ライアットゲームズが開発・運営する5対5タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』において、本日2021年6月23日(水)より、新エージェント“KAY/O(ケイ・オー)”が登場するエピソード3Act1がスタート。

 バトルパスにYR1イベントパスが加わるなどの新要素も実装。

以下、リリースを引用

ライアットゲームズ、タクティカルFPS「VALORANT」エピソード3Act1が6月23日(水)よりスタート! 新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」が登場

 Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:小宮山 真司)は、タクティカルFPS「VALORANT(ヴァロラント)」において、エピソード3Act1が2021年6月23日(水)よりスタートしました。エピソード3Act1では、新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」が登場するほか、コミュニティーの投票で内容の決まったギブ・バック セットのリリース、バトルパスに無料のYR1イベントパスが加わるなどさまざまな新要素が追加されます。

『VALORANT』エピソード3Act1が本日よりスタート。新エージェント“ケイ・オー”が登場

Episode 3 キックオフ

新エージェント「KAY/O」

 KAY/O(ケイ・オー)はレディアントの制圧を目的として作られた戦闘兵器だ。その力で敵のアビリティーを封じ込め、反撃の機会を奪うことで、味方の絶対的優位を確保する。

『VALORANT』エピソード3Act1が本日よりスタート。新エージェント“ケイ・オー”が登場

KAY/O 新エージェントトレーラー

新エージェント「KAY/O」のアビリティー

(E)ゼロ//ポイント

 サプレッションブレードを構え、「発射」で投げる。ブレードは直撃した場所に突き刺さり、少ししてから爆発する。爆発の範囲内にいた全プレイヤーは抑制状態になる。

『VALORANT』エピソード3Act1が本日よりスタート。新エージェント“ケイ・オー”が登場

(Q)フラッシュ//ドライブ

 フラッシュバングレネードを構え、「発射」で投げる。グレネードは少ししてから爆発し、視線を向けていたプレイヤー全員の視界を奪う。

『VALORANT』エピソード3Act1が本日よりスタート。新エージェント“ケイ・オー”が登場

(C)フラグ//メント

 フラグメントグレネードを構え、「発射」で投げる。地面に付着したフラグメントは複数回の爆発を起こす。爆発のたび、その中心にいるプレイヤーはほぼ致命的なダメージを受ける。

『VALORANT』エピソード3Act1が本日よりスタート。新エージェント“ケイ・オー”が登場

(X)ヌル//コマンド

 分極化されたレディアナイトエネルギーによる急激な負荷をかけることでKAY/Oを強化し、その場から巨大なエネルギーパルスを発生させる。パルスに命中した敵は短時間、抑止状態になる。

『VALORANT』エピソード3Act1が本日よりスタート。新エージェント“ケイ・オー”が登場

ギブ・バック セット

 6月22日~7月8日の間に「ギブ・バック セット」を購入すると、その収益の一部(武器スキンによる収益の50%、アクセサリーによる収益の100%)が、ImpactAssetsと提携しているRiot Games Social Impact Fundへ寄付されます。

エピソード3Act1バトルパス

 アイテムのラインナップには、「ジグソー ゴースト」や「太古の謎を解く鍵」ガンバディーなどがあります。また、有料のプレミアムトラックでは「K/TAC ヴァンダル」や「ジグソー ブルドッグ」、「クラッチ オア キック スプレー」をアンロックできます。

 VALORANTのバトルパスシステムの詳細はこちらをご覧ください。

YR1イベントパス

 誰でも無料で入手できるYR1イベントパスで、2週間の間アイテムを獲得できます。7レベルあるパスを進めると、Episode 3プレイヤーカードやガンバディーなどの限定YR1アイテムが手に入ります。VALORANTをプレイしてXPを入手し、限定アイテムをアンロックしましょう。

 その他のアップデート情報の詳細はこちらよりご覧ください。