Blizzard Entertainmentの対戦アクションシューティング『オーバーウォッチ』で、予告通りクロスプラットフォームプレイの提供が開始された。これにより、プレイステーション4/Xbox One(海外)/PC/Nintendo Switchの垣根を越えた対戦が可能となる。
Cross-Play has arrived.
You can now group up with friends across the globe on PC, @xbox, @playstation and… https://t.co/ICLZUPC7Ko
— Overwatch (@PlayOverwatch)
2021-06-23 03:21:36
なお今回のクロスプレイ対応により、家庭用版の全プレイヤーが自分のプレイするプラットフォームのオンラインIDを無料のBattle.netアカウントにリンクする必要がある。またクロスプレイはデフォルトでオンになっており、オフでプレイすることもできるが、その場合もBattle.netへのリンクは必要となる。
またライバル・プレイ(いわゆるランクマッチ)ではPC版と家庭用版のマッチメイキングが基本的に分けられ、ライバル・プレイ以外でも混成チームを組んだ場合はPC版の側のマッチメイキングに入るという仕組みになっている。アカウントのリンク方法や細かな仕様については公式サイト記事を参照されたし。