スクウェア・エニックスは、2021年7月27日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4、PC(Epic Games Store:発売は2021年夏予定)用ソフト『新すばらしきこのせかい』について、最新情報を公開した。
登場キャラクターの詳細やシステム、バトルの基本やシンクロコンボ・マッシュアップ、バッジなどの最新情報をお届け。
『新すばらしきこのせかい』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『新すばらしきこのせかい』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『新すばらしきこのせかい』最新情報が公開!
小林元氏描きおろしのツイスターズイメージビジュアル公開!
新宿死神
“死神” は、『死神のゲーム』を取り仕切り、参加者にミッションを下す存在。
現在、渋谷で行われているゲームは、約3年前に新宿から来た“新宿死神”によって管理されており、参加者たちがチームを組んでミッションに臨むルールが導入されている。
キャラクター(一癖も二癖もある新宿死神たち)
アヤノ CV:佐倉綾音
「また現れたか。情報と...媚びを売りに」
死神のゲームを運営する死神の一人。
いわゆる死神の幹部であり、能力も高くリーダーのシイバから信頼されている。他者に対して冷たく容赦のない言動をとるが、同じ死神のショウカにだけは態度が違い、妹のようにかわいがっている。その様子は怖いほど甘い。
クボウ CV:中野泰佑
「死ぬ気でやらないとな?死ぬ気ったってまぁ死んでんだけど、ンハッ」
死神のゲームを運営する死神の一人。監視業務のほか、参加者の敗北認定など細かい処理を担当している。ヒマなことも多いのか、リンドウたちの前に現れては好き勝手に話をしていく。
他の死神や参加者たちを見下しているのが言動に表れており、彼を好ましく思わない者は多い。唯一、死神のリーダーであるシイバには愛想よく接している。
カイエ CV:千葉翔也
「占ってみるよ、もう少し。ただ、時間ちょうだい」
死神の一人。
死神のゲームのデータやシステム管理といった特殊な仕事を担う一方で、普段はスペイン坂の店で占い師として活動している。
無表情でほとんど何も喋らない彼のコミュニケーション手段は、スマホのメッセージ機能。
文字で行う会話上では非常に饒舌で気さくで明るく、面倒見がいい。
ヒシマ CV:武内駿輔
「旧バージョンで遊んでいると取り残されるぞ」
死神の一人。
しかし本人曰く「不真面目」で、死神のゲームの運営にはほとんど参加していない。
理知的な雰囲気を漂わせるが、口を開くと皮肉屋で偏屈。
死神の中でも浮いた存在で、何か目的や思惑があるのかすら不明の謎多き人物。
死神のゲーム:ミッション
リンドウ達が挑む『死神のゲーム』 のミッションは多種多様。
街中に散りばめられた謎の解明や、ボスノイズの討伐、他チームとのエリア争奪戦など、その内容は日によって異なる。
リンドウたちのサイキックを利用してミッションをクリアしていこう。
システム:リンドウメモ
メニュー内にあるリンドウメモでは、ゲームの進行状況やミッションの内容を確認できる。次に何をすればいいかわからなくなったら、リンドウメモを見て思い出そう。
システム:キャラクターボード
メニュー内で確認できるキャラクターボードには、リンドウが出会った人々の情報が記録されていき、条件を満たすとキャラクターごとに設定されているリワードを獲得できる。リワードにはゲームを進める上で便利な機能やリンドウたちを強化するスキルなどがあり、何を開放するかはプレイヤー次第だ。
システム:ダイブ
ナギの固有サイキック『ダイブ』
ナギの固有サイキック『ダイブ』は、他者の心に飛び込む能力。対象に憑りついているノイズをバトルで排除し、正気に戻すことができる。
バトルの基本
リンドウ達は装備しているバッジに応じたさまざまなサイキックを発動できる。バッジには発動ボタンが設定されており、ボタンを押せばそのバッジを装備しているキャラクターが即座に攻撃を行う。複数のボタンをタイミングよく順番に、あるいは同時に押すことで、連携や一斉攻撃も思いのまま!
シンクロコンボ・マッシュアップ
バトルでは、仲間との連携で“シンクロ率”を高めると、敵に大ダメージを与える“マッシュアップ”が発動可能になる。
攻撃がヒットした時に条件を満たしていると、円形の“シンクロゲージ”が出現。このゲージの表示中に別のキャラクターが攻撃を当てると“シンクロコンボ”が成立し、画面上部に表示されているシンクロ率がアップする。
ゲームが進行すると、シンクロゲージ出現中に特定のタイミングで攻撃をヒットさせることで、普通よりシンクロ率を多く上昇させられるようになる。ベストなタイミングで連携を行えば効率よくシンクロ率を高められ、バトルを意のままにコントロールできるようになっていく。
シンクロ率が100%を超えると、範囲や威力などに秀でた強力なサイキック“マッシュアップ”で敵を一網打尽にできる。
また、ゲームが進行するとシンクロ率の上限が300%に達し、マッシュアップ以上に強力な必殺技が発動可能に!
バッジ
スイートビーム
遠距離から弾を撃ち出して攻撃するサイキック“バレットショット”が使えるバッジ。8連射でき、最後の弾は敵を貫通する。
スマイルDEATH
このバッジで発動する“ハードパンチャー”は、巨大な腕がノイズを殴りまくる豪快なサイキック。ボタン連打で高速殴打!
エメイヴェイモン
ボタンの長押しで大きな岩を召喚し、敵の頭上に瞬間移動してその岩を叩きつける“アポーツストーン”を秘めたバッジ。
商品概要
- ジャンル:アクションロールプレイングゲーム
- プレイ人数:1人
- 対応機種:Nintendo Switch/PlayStation4/Epic Games Store
- 発売日:2021年7月27日発売予定
※Epic Games Storeでは2021年夏を予定 - 価格:パッケージ版 / ダウンロード版 7,480円(税込)
- 年齢別レーティング(CERO):B(12才以上対象)