一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、東京ゲームショウ2021 オンラインのメインビジュアルを公開した。メインビジュアルは今年もイラストレーター・くっか氏が担当しており、2021年のテーマ“それでも、僕らにはゲームがある。”を表現した内容となっている。
また、今年東京ゲームショウが25年目の節目を迎えるにあたって、リニューアルされたロゴデザインも公開されている。
以下、リリースを引用
東京ゲームショウ2021 オンライン メインビジュアルが決定!公式ロゴをリニューアル!TGS史上初!VR会場を新設!
出展申込締切は6月25日(金)まで
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:早川 英樹)は、「東京ゲームショウ2021 オンライン」(略称:TGS2021 ONLINE)のメインビジュアルを本日、公開します。また、東京ゲームショウが25年目の節目を迎えるにあたり、ロゴをリニューアルしたので、合わせて公開いたします。
メインビジュアルが決定
TGS2021 ONLINEのメインビジュアルが決定しました。メインビジュアルの制作は今年もイラストレーターのくっか氏が担当しました。2021年のテーマ「それでも、僕らにはゲームがある。」を表現しています。このメインビジュアルは、TGS2021 ONLINEの象徴として、さまざまな場所に登場します。どうぞご期待下さい。
メインビジュアルに込めた想い くっか(Kukka)氏
生きていく中で、身の回りに必ずゲームというものがあり、それが生活の色どりになっていると感じています。個人的にもゲームは欠かせないものです。楽しく明るい気持ちになる色を選びつつ、モチーフはファッションや最新のゲームのイメージ、レトロなものまで、幅広く取り入れました。今回も描かせていただけて光栄です。ありがとうございました!
くっか氏プロフィール
1995年生まれ。五島出身。 代表作は八目迷 著『夏へのトンネルさよならの出口』(ガガガ文庫)、斜線堂有紀著『私が大好きな小説家を殺すまで』(KADOKAWA文庫)書籍の装画等を担当。楽曲ではAfter the RainのCDジャケットなど、楽曲イラスト等も担当している。個人では様々なテーマの世界観をイラストで表現し創作活動している。 KADOKAWAより画集『KUKKA』を刊行。
TGS2021 ONLINEの新たなロゴが決定
東京ゲームショウが25年目の節目を迎えるにあたり、ロゴデザインを刷新しました。新しいロゴデザインと共に、東京ゲームショウは新たなステージへと進んでいく、そんな想いを込めています。
TGS史上初!! TGS2021 VRの開催が決定
東京ゲームショウ25周年を記念し、昨年のオンライン開催からさらに進化した企画として、TGS2021 ONLINE上にVR(Virtual Reality)会場を新設します。バーチャル空間を通して新たなTGSの楽しみ方を、新たな驚きとともにお届けしてまいります。詳細は後日、発表いたします。
出展申込締切は6月25日(金)
TGS2021 ONLINEの出展申込締切は6月25日(金)です。詳しくはTGS2021 ONLINEの公式サイトをご覧ください。
「東京ゲームショウ2021 オンライン」概要
- 名称:東京ゲームショウ2021 オンライン(略称:TGS2021 ONLINE)
- 主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
- 共催:株式会社日経BP、株式会社電通
- 後援:経済産業省(予定)
- 会期:2021年9月30日(木)~10月3日(日)
- 開催方法 : オンライン