ポケモンは、2021年6月14日(月)、ポケモンのマンホール“ポケふた”を東京都内に2枚設置したことを発表した。
今回設置されたマンホールは、国立科学博物館前にチゴラスとソーナノ、東京国立博物館前にヤジロンとドーミラーそれぞれ1枚ずつ。
以下、リリースを引用
東京都に2枚のポケモンマンホール『ポケふた』が新たにお披露目されました!チゴラスとソーナノ、ヤジロンとドーミラーの4種類のポケモンが登場!
ポケモンのマンホール『ポケふた』が新たに2枚、国立科学博物館にてお披露目され、国立科学博物館前と東京国立博物館前にそれぞれ1枚ずつ設置がされました。
国立科学博物館前に設置された『ポケふた』には、チゴラスとソーナノが、東京国立博物館前に設置された『ポケふた』には、ヤジロンとドーミラーが各博物館らしさもイメージし描かれています。
『ポケふた』は、1枚1枚がオリジナルデザインで、それぞれ世界に一つだけのマンホールです。また、『ポケふた』は、今後何年、何十年にもわたり設置され続ける予定です。
すでに全国各地に150箇所以上に設置されている『ポケふた』と同様に、全国・全世界の多くの方に、ポケモンたちの魅力と各地域の魅力を知っていただくきっかけとなることを期待しております。なお、設置される『ポケふた』は、順次、スマートフォン向け位置情報ゲーム『Pokémon GO』のポケストップになる予定です。
『ポケふた』は、今後も、引き続きいろいろな場所に設置される予定です。これからも、多くの方に『ポケふた』をお楽しみいただければと思います。
ポケふたについて
2018年12月に鹿児島県指宿市に「イーブイ」のマンホールが設置されたのを皮切りに、現在、15都道県に169枚の『ポケふた』が設置され、多くの方が『ポケふた』巡りを楽しんでおられます。
今後も、各地の魅力と一匹一匹のポケモンの魅力を国内外に同時に発信することを目指し、引き続きいろいろな場所に『ポケふた』が設置される予定です。
全国のポケふた一覧
- 鹿児島県指宿市:9枚
- 岩手県:13枚
- 香川県:17枚
- 宮城県:35枚
- 神奈川県:1枚
- 北海道:19枚
- 鳥取県:19枚
- 福島県:9枚
- 東京都:12枚
- 滋賀県:2枚
- 宮崎県:17枚
- 新潟県:4枚
- 奈良県:5枚
- 青森県:2枚
- 京都府:5枚
- 合計:169枚