INDIE Live Expo 実行委員会は、2021年6月5日に開催した“INDIE Live Expo 2021”にて過去最大となる合計1070万視聴を達成したと発表した。

 また、“INDIE Live Expo 2021 Winter”の開催を決定した。

以下、リリースを引用

過去最大視聴数全世界1,070万! 過去最多紹介数326タイトル!! 「INDIE Live Expo 2021」発表情報振り返りと次回の開催決定!

 INDIE Live Expo 実行委員会は、2021年6月5日(土)に「INDIE Live Expo2021」を開催しました。日本語、英語、中国語(簡体字)の3言語で配信を実施し、合計で1,070万視聴を達成しました。

【INDIE Live Expo2021】過去最大となる全世界1070万視聴を達成。“INDIE Live Expo 2021 Winter”の開催が決定

 INDIE Live Expo史上最多の326タイトルを紹介し、多くのインディゲームファンの皆様に楽しんでいただいたINDIE Live Expo2021ですが、番組の最後では次回開催についても発表いたしました。

 「INDIE Live Expo 2021 Winter」と題して、今年冬の開催を予定しています。また、昨年実施し大きな話題となりました「INDIE Live Expo Awards」も実施を予定しております。

全世界1,070万視聴達成!

 日本語、英語、中国語(簡体字)の3言語で同時配信を行った「INDIE Live Expo2021」。

 公式配信プラットフォーム(YouTube、Twitter LIVE、Twitch、bilibili、ニコニコ生放送、Steam)に加えて、各国のストリーマー、メディアパートナーによる応援放送も実施。

 全プラットフォーム合計で1,070万視聴を達成し、過去最大の視聴数となりました。

※応援放送、サイマル配信、外部メディアでの視聴を含む2021年6月10日時点の速報値です。

放送内容

INDIE Live Premiere

 委員会おすすめのタイトルとして以下の12タイトルを紹介しました。

  • 「Chivalry 2」
  • 「アイドルマネージャー」
  • 「fault - milestone two 下」
  • 「LOST EPIC」
  • 「パルワールド | Palworld」
  • 「トランシルビィ」
  • 「ガラージュ:完全版」
  • 「OU」
  • 「ウィザードリィ外伝 五つの試練」
  • 「iii:輪れ廻るワンダーランド」
  • 「My Child New Beginnings」
  • 「The Good Life」

 発売日発表や新トレーラーの公開、追加要素公開など、各タイトルの最新情報を発表しました。

INDIE Picks

 メディアパートナーの各社様が選んだタイトル8本を紹介しました。

 日頃から多くのゲームに触れているメディアの方からのおすすめポイントは、インディゲームファンにとっても興味深いものだったのではないでしょうか。

INDIE Waves

 合計276タイトルの大ボリュームでお届けしました。

 INDIE Live ExpoのYouTubeチャンネルでアーカイブも公開していますので、ぜひお気に入りの作品を見つけて楽しんでください。

世界のインディスタジオ

 チェコのインディゲーム開発事情を徳岡正肇氏から紹介いただきました。

 ゲーム開発の歴史やスタジオの様子、開発中のタイトルの最新情報など、普段はなかなか知ることのできない情報をお届けしました。

駐日ポーランド共和国大使館、ポーランド投資・貿易庁からのメッセージ

 ポーランドのゲーム市場の情報やおすすめタイトルとして「Lust from Beyond」「Papetura」を紹介するビデオメッセージを放映しました。

最新! PCゲームデジタルキー公式販売サービス「DIRECT GAMES」

 6月に日本リリースとなるデジタルキー公式販売サービス「DIRECT GAMES」のサービス内容と、販売予定のおすすめタイトルを紹介しました。

中国TOP3のプラットフォームでゲームを出してみませんか? 良心工作室は世界中のスタジオを歓迎

 中国向けパブリッシャー「良心工作室」及びプラットフォーム「好游快爆」のサービスと取り組みをご紹介。中国進出を考えているディベロッパーは必見の内容でした。

あなたの作ったゲームを多言語で展開しませんか? ゲーム"ローカライズ”最新ソリューションご紹介

 トランスパーフェクト・ジャパン合同会社が提供する、ゲームアプリの多言語ローカライズに役立つ最新ソリューションを紹介しました。

アクツクでゲームを作ろう! Game Development Challenge 2020 結果発表

 昨年実施された、アクションゲームツクール MVで制作されたゲームのコンテスト「Game Development Challenge 2020」の大賞作品発表と大賞作品のNintendo Switchでの配信決定が初公開されました。

世界を「遊び場」へ。ワイソーシリアス最新タイトル紹介

 新進気鋭のクリエイターたちが贈る、新作タイトル4タイトルの情報をお届けしました。

「講談社ゲームクリエイターズラボ」第2期メンバー募集!!

 年間最大1000万円の支援が受けられる、話題のクリエイター支援施策。その第2期の募集日程を番組内で初公開しました。

多数のインディタイトルが遊び放題! 「Xbox Game Pass」とは?

 XboxシリーズだけでなくPCも利用可能なサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」をご紹介。さらにお得なキャンペーン情報もお届けしました。

Live Performance

 ダイナ四氏、しゃみお氏による、名作インディゲームミュージックのセッションをお届けしました。当日のセットリストを改めて公開します。

【メドレー1】

【メドレー2】

【メドレー3】

「INDIE Live Expo 2021 Winter」開催決定!

 番組の最後でタイトルロゴとともに発表となりました、「INDIE Live Expo 2021 Winter」。2021年冬の開催を予定しています。

 次回も様々な企画を用意し、インディゲームを愛する皆様にお楽しみいただける番組をお届けします。

【INDIE Live Expo2021】過去最大となる全世界1070万視聴を達成。“INDIE Live Expo 2021 Winter”の開催が決定

実施概要

  • 会期:2021年冬ごろ予定
  • 主催:INDIE Live Expo 実行委員会
  • 共催:株式会社リュウズオフィス
  • 協力:PLAYISM(株式会社アクティブゲーミングメディア)

 昨年実施し話題となった、「INDIE Live Expo Awards」の実施も予定しております。

 投票期間や参加方法などは後日発表いたします。こちらも合わせてお楽しみにお待ちください。

「INDIE Live Expo Letter」創刊

 INDIE Live Expo 実行委員会では個人クリエイター、ディベロッパー、パブリッシャー向けにゲームの宣伝と開発に役立つ情報をお届けするメールマガジン「INDIE Live Expo Letter」を創刊します。

 INDIE Live Expoの活用方法や開発者お役立ち情報など、インディゲーム開発に関わる方々をサポートする情報をお届けしていく予定です。

 登録方法など詳細はINDIE Live Expo 公式サイトをご確認ください。