タイトーは、スマートフォン向けゲームアプリ『ラクガキ キングダム』にて、大幅リニューアルを2021年7月に実施することを発表した。大幅リニューアルでは、チュートリアルの改修や新システムの追加、育成システムの改善などが行われる。

 また、本日2021年6月10日(木)、ラクガキ キングダム公式YouTubeチャンネルにて配信される生放送“ラクキン情報局”でリニュアル情報が詳しく紹介される。

以下、リリースを引用

スマートフォン向け育成RPG「ラクガキ キングダム」7月大幅リニューアル実施決定!本日6月10日、生放送「ラクキン情報局」でリニューアル情報を大紹介!!

 株式会社タイトー(本社 : 東京都新宿区、以下タイトー)は、スマートフォン向け育成RPG『ラクガキ キングダム』にて、より多くの方に楽しんでいただけるようゲームの進め方、ゲームシステムの改良や拡張などの大幅リニューアルを2021年7月に実施することをお知らせいたします。

「ラクガキ キングダム」7月大幅リニューアル実施決定

<ラクキン・リニューアル項目>

  1. ゲームの進め方:より遊びやすく!分かりやすく!チュートリアルの改修、新システムの追加、UI(デザインやレイアウト)の改修を実施。
  2. 育成システム:気軽に育成♪「ラクガキ」を“楽しく”&“何度も”強化 or 遊びたくなるよう「育成」を大幅短縮。
  3. アトリエ:4つの新機能を追加!「ラクガキ」を描くのが得意な人も、そうでない人も両方が楽しめる自分らしい「箱庭」を創作することができる。
  4. ガチャ:SSR排出率の見直し。

迷わず遊べる「はじまりの道」追加!

「ラクガキ キングダム」7月大幅リニューアル実施決定

 はじめてでも迷わず遊べて、分かりやすく目的が把握できる「はじまりの道」(地図)を追加いたします。進行にあわせて各種の機能開放、ストーリー開放(イーゼルストーリー)をする仕組みです。

 新たに「0章」として、「ラクガキ世界に迫る脅威について触れる話」を追加します。その後は、現在公開中のストーリーへと展開します。(現在遊んでいるプレイヤーも「はじまりの道」からスタートとなります)

UIデザイン一新! はじめて遊ぶ人にもわかりやすくレイアウト!

 はじめて遊ぶ人もわかりやすい用語やボタン配置、画面の遷移、レイアウトやデザインなどを遊びやすく改良いたします。

「ラクガキ キングダム」7月大幅リニューアル実施決定

育成システムがフローチャート形式に!育成時間が大幅に短縮!

「ラクガキ キングダム」7月大幅リニューアル実施決定

 1回の育成時間を大幅に短縮し、もっと気軽に遊べる仕組みになります。新たな、フローチャート形式の育成システムはゴール地点までに選べるマス数(ターン数)が決まっていて、進むマスを選び、選んだマスによって経験値を獲得していきます。選択するマスによって獲得できる経験値や、最終的な「ラクガキ」の性能が確定します。(現在のこだわり育成はリニューアル以降プレイすることができなくなります)

アトリエを機能拡張!「ラクガキ」とより触れ合える!

「ラクガキ キングダム」7月大幅リニューアル実施決定

 アトリエを自分らしく創作できる機能を拡張します。

《新機能》

  1. イスや木、樽など色々な「オブジェ」が置ける。
  2. 背景のデザインを変更できる。
  3. ユーザー間で「フォロー」ができる。
  4. 新アイテム「知恵の実」をラクガキに与えると色々な動作をする。さらに、カメラ注視点切り替えでそれぞれの「ラクガキ」をクローズアップしたり、「ラクガキ」を育成しなくてもアトリエに配置可能になります。

<オブジェ・背景イメージ>

「ラクガキ キングダム」7月大幅リニューアル実施決定
「ラクガキ キングダム」7月大幅リニューアル実施決定
「ラクガキ キングダム」7月大幅リニューアル実施決定
「ラクガキ キングダム」7月大幅リニューアル実施決定

※画像は開発中のイメージです。予告なく変更になる場合がございます。

公式生放送「ラクキン情報局」

「ラクガキ キングダム」7月大幅リニューアル実施決定

 6月10日(木)20:00より、ラクガキ キングダム 公式YouTubeチャンネルで生配信となります。ラクキンがどんな風に遊びやすくなるか、来月7月に実施予定の大幅リニューアル情報をより詳しく大紹介いたします。ぜひ、ご覧ください。

タイトル詳細

  • タイトル:ラクガキ キングダム
  • ジャンル:あなたの未来を描く育成RPG
  • 対応OS:iOS / Android
  • 配信時期:2021年1月28日(木)より好評配信中
  • メーカー:株式会社タイトー
  • 料金:基本プレイ無料(アイテム課金型)