2021年6月3日、Peachy Keen GamesとWhitethorn Digitalは、動物カフェ経営シミュレーションゲーム『Calico(カリコ)』をNintendo Switch向けに発売開始した。価格は1199円[税込]。
本作は魔法少女になったプレイヤーが不思議な世界を探索し、いろいろな動物と触れ合いながら猫カフェの再建を目指していく。
以下、リリースを引用
もふもふ動物カフェ経営シミュ『Calico(カリコ)』がNintendo Switchで本日発売! 巨大化した動物に乗ったり、色んな動物をもふもふしたりできる癒し系シミュレーション
Peachy Keen GamesとWhitethorn Digitalは本日、動物カフェ経営シミュレーションゲーム『Calico(カリコ)』を、Nintendo Switchにて1,199円で発売開始いたしました。プレイヤーは魔法少女となってちょっぴり不思議な世界を探索し、色々な動物と触れ合いながら猫カフェの再建を目指します。
カリコ プロモーションムービー
このゲームについて
『Calico(カリコ)』は、日常を体験するコミュニティ・シミュレーションゲーム。本作でプレイヤーには、とても重要かつカワイイ任務が与えられます。その任務とは、街の猫カフェを再建し、愛らしくて抱きしめたくなるような動物でいっぱいにすること! かわいい家具や華やかな装飾品、おいしいスイーツなどでカフェを満たし、動物を集めて活気を取り戻しましょう!
ゲームの特長
キャラクタークリエイター
『Calico』のキャラクタークリエイターを使えば、プレイヤーは自分だけの魅力的なキャラクターを作ってゲームの世界を体験することができます。肌の色や髪型、体型などに様々なバリエーションが用意されており、ゲームの世界でプレイヤーが最適な形で自分の姿を表現できるようなオプションを兼ね備えています! また、ゲーム内では多くの服装を選択できるオプションがあり、見た目もバッチリ決めることが可能です。
すべての動物とインタラクト可能!
『Calico』の世界では、プレイヤーはさまざまな動物に出会います。友だちになると、名前をつけたり、自分の仲間に加えたり、カフェの新しい住処に送ることができます。仲間に加わった動物は、プレイヤーの後にどこへでもついて回り、言うことを聞いてくれます。動物たちはカフェでのんびり過ごし、カフェを訪れるお客さんと遊びます。
自分の仲間に動物たちを加える以外にも、猫や他の動物たちを撫でたり、遊んだりして、インタラクトしてみましょう! 『Calico』では、おもちゃで遊んだり、ダンスしたり、抱っこしたり、撫でたり、運んだり、まったりしたり、甘やかすことで動物たちと交流することができます。動物を頭の上に載せることもできます!
カフェを好きなように飾りつけ
『Calico』でのプレイヤーの目的は、街のカフェを再建すること。猫や動物たちを連れてくるだけではなく、いろんなスタイルの家具とともにカフェを装飾し、プレイヤー自身と動物たちにとって最高に居心地のいい我が家を作り上げましょう。
クッキング・ミニゲーム
街の人々のためにおいしい焼き菓子や飲み物を作って、魅力的なカフェを経営しましょう! カフェに訪れる住民たちのことをよく観察し、彼らの好きな食べ物を吟味して販売しましょう。
魔法のポーションで夢をかなえよう
『Calico』の世界で幸せを見つけてもらうために、開発チームはできるだけ制限のないゲーム作りを心掛けていました。魔法のポーションは、「不可能」という概念を打ち破り、純粋な楽しさを見つけられるシステムです。例えば「サイズポーション」を使えば、選択した動物一匹を魔法で巨大化することができます! 巨大な動物とたわむれたり、巨大化した猫に乗ることもできます!
『Calico(カリコ)』は人の心を温かくするゲームです。それはゲーム性にも反映されており、ゆったりとストレスの少ないクリエイティブな環境で探索したり遊び回ったりできます。
Peachy Keen Gamesについて
Peachy Keen Gamesは、ワシントン州シアトルを拠点とする2人組の開発チームです。猫や可愛い生き物たちが暮らす緑豊かな魔法の島を舞台としたキュートで居心地の良い猫カフェシミュレーターが2人にとって初のフィーチャーゲームであり、そのようなものを含めた穏やかで居心地の良い体験を生み出すことに力を入れています。
Whitethorn Gamesについて
私たちは快適で心地良く遊べるゲームを提供するインディーズゲームパブリッシャーであり、特別なスキルや知識が無くても誰でも手に取って遊ぶことのできるゲームの配信に力を入れています。誰にでも親しみやすく受け入れやすくあり、それらをもってより幅広い人たちにゲームを遊んでもらうことをモットーとし、やさしく遊べるゲームの擁護者でありたいと考えています。 私たちのDiscordコミュニティにも是非参加してください。