スパイク・チュンソフトは、2021年7月15日発売予定のプレイステーション5、Xbox Series X|S版『メトロ エクソダス』について、新世代ハードに最適化した4K解像度や60fpsの動作、レイトレーシングに対応した映像によるエンハンスドトレーラーを公開した。
以下、リリースを引用
PlayStation5/Xbox Series X|S『メトロ エクソダス』新世代機向けに進化した美しいグラフィックで魅せるエンハンスドトレーラーを公開!
株式会社スパイク・チュンソフトは、PlayStation5/Xbox Series X|S向けサバイバルシューター『メトロ エクソダス』について、新世代ハードに最適化した4K解像度や60fpsの動作、レイトレーシングに対応した映像によるエンハンスドトレーラーを本日公開いたします。本トレーラーは主にPlayStation5版の映像を使用し、PlayStation4版の映像と比較しながら紹介いたします。
PS5/XSX『メトロ エクソダス コンプリートエディション』エンハンスドトレーラー
ゲーム概要
本作は、2019年2月に発売されたPlayStation4/Xbox One版『メトロ エクソダス』を、新世代ハードに最適化したタイトルです。4K解像度/60fpsの動作、リアルなライティングや反射を表現するレイトレーシング対応、ロード時間の大幅な短縮や視野角の変更など、より美しくより快適に遊べる様々な調整が施されています。さらに、PS5版ではアダプティブトリガーや3Dオーディオへの対応、Xbox Series X|S版では空間オーディオ対応や入力遅延の改善など、ハード固有の最適化も行っています。
ゲーム内容
核戦争によって荒廃したモスクワの街と、被害を逃れた人々が生活するメトロ(モスクワ地下鉄)を舞台に物語が展開する「メトロ」シリーズは、ドミトリー・グルホフスキーによるベストセラー小説『メトロ 2033』を原作とし、緻密な世界観と重厚なストーリーが高く評価されている作品です。本作では世界が大きく開かれ、主人公・アルチョムとその仲間たちは手に入れた蒸気機関車「オーロラ号」で、安住の地を求めてロシア全土を横断する壮大な旅に出ます。
商品概要
- タイトル:メトロ エクソダス
- プラットフォーム:PlayStation5/Xbox Series X|S
- 発売日:2021年7月15日予定
- 希望小売価格:
・PS5/XSX ダウンロード版『メトロ エクソダス』(本編のみ)/3,200円+税
・PS5 パッケージ版『メトロ エクソダス コンプリートエディション』/4,400円+税
・PS5/XSX ダウンロード版『メトロ エクソダス ゴールドエディション』/4,400円+税
※『メトロ エクソダス コンプリートエディション』『メトロ エクソダス ゴールドエディション』には、下記2種類のDLCが含まれています。(パッケージ版には、ダウンロードコードが封入されています)
・DLC第1弾「2人の大佐」/880円(税込)
・DLC第2弾「サムの物語」/880円(税込)
※2種類のDLCをまとめたセット商品も用意しています。
・DLC「エキスパンションパス」/1,540円(税込) - ジャンル:サバイバルシューター
- プレイ人数:1人
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
- 開発:4AGames
- 発売:Koch Media
- 販売:株式会社スパイク・チュンソフト
アップグレードプログラム
【PS4】
- PS4版本編・DLCを所有されている方は、それぞれ100円(税込)でPS5版を購入可能です。
- 「エキスパンションパス」「ゴールドエディション」は、内容物単品ごとに購入いただく必要があります。
【Xbox One】
- Xbox One版本編・DLCを所有されている方は、無償でXbox Series X|S版にアップグレード可能です。
※PS4/Xbox One版のセーブデータは、PS5/Xbox Series X|S版ではご使用いただけません。
※パッケージ版でアップグレードする場合には、ディスクドライブ付きの次世代機が必要です。
※アップグレード、及びダウンロードには、インターネット接続環境が必要です。