ゲーム大好きライターたちが気になるインディーゲームを語る。今回お届けするのは、Foreign GnomesのNintendo Switch、PC向け『Everhood』。担当は、ドット絵大好きライターだという
トニオ國崎です。
奇妙な世界の真実とは?
赤い人形である主人公が、盗まれてしまった片腕を取り戻すため奇妙な世界を冒険していくリズムアクション。ドット絵で描かれたコミカルなキャラクターやシナリオのテーマ性は、開発者のひとりであるクリス・ノーディグレン氏が『UNDERTALE』からの影響を受けてのもの。一見、住民たちが楽しく暮らしているこの世界に、主人公はなぜ存在しているのか。本作に込められたテーマとは何なのか。ぜひ主人公の行く末を最後まで見届けてほしい。
盗まれた片腕を取り戻せ
暗い森の中で目覚めた主人公は自分が何者なのか、なぜここにいるのか思い出せない。バラバラになっていた体をつなぎ合わせたものの、青帽子の盗賊に片腕を盗まれてしまった! 偶然出会ったカエルから身を守る術を学び、盗賊のあとを追いかける主人公だったが、見知らぬクラブハウスに迷い込んでしまう……。どうやら地道に聞き込みをしていくしかなさそうだ。
■バラバラの状態で目覚めた主人公
■ひとり佇むカエル何かを知っている?
■たどり着いた先はクラブハウス!?
ドアを通じて不思議な世界へ
物語が進むと、ドアを通じてさまざまな世界へ冒険できるようになる。どこから冒険するかはプレイヤーの自由となっており、住民たちが暮らす街やカーニバルなどを探索して片腕の手がかりを見つけていこう。また、ゲームの進行に合わせて閉ざされていた世界が解放されることも。
■コズミックハブ
■カーニバル
■砂漠
多彩なBGMが登場するリズムバトル
本作のバトルは、敵がくり出すノーツを左右移動とジャンプでひたすら避けていく一風変わったリズムアクションで、攻撃を一定時間かわし続けることでクリアーとなる。ゲーム序盤では避けることでしか移動できないが、物語が進むと新たなアクションが解放される。戦えるキャラクターごとにBGMが用意されており、ロックやジャズなど豊富なラインアップが本作のバトルを盛り上げる。
■迫りくる攻撃をかわせ
■キャラクターごとの演出にも注目
■サイケデリックなグラフィック
物語の後半に待ち受けるのは……?
片腕を取り戻しても物語は終わらない。完全なる復活を果たしたときに自身に与えられた宿命と、この世界の謎が明らかになる。果たしてどんな結末が待ち受けているのか。
ちょっとしたミニゲームも楽しめる
冒険の途中では、カートレースやテニスゲームなど住民たちとミニゲームが楽しめる。中には物語を進めるのには関係しないものもあるが、冒険の合間に寄り道していくのもいいだろう。障害物を避けながら1位を目指せ。レース終盤では競争相手からの妨害も!? 白熱のテニスゲーム勝負。敵は腕前には自信があるようだ。
Everhood
- メーカー:Foreign Gnomes
- 開発:Chris Nordgren、Jordi Roca
- プラットフォーム:Nintendo Switch、PC
- 配信日:3月5日配信
- 価格:Nintendo Switch版は1280円[税込]、PC(Steam)版は980円[税込]
- ジャンル:アクション
- IARC:7歳以上対象