2022年1月28日(金)~30日(日)に、オンラインのみで開催されることになった東京eスポーツフェスタ2022。公式アンバサダーであるえなこさんに、イベントに対する意気込みやオリジナル衣装の“推し”ポイントを聞いた。
お年玉で購入するゲームに悩んでいる子どもたちや保護者の皆様に向けて、Nintendo Switchで遊べるさまざまなオススメゲームをご紹介!
スクウェア・エニックス
2022年1月28日~30日の期間に、東京ビッグサイト、オンライン会場にて行われるeスポーツ大会“東京eスポーツフェスタ2022”。そのプレイベントが2021年11月18日都内にて開催された。本記事ではそのリポートをお届け。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、どこか懐かしさを感じる2Dニンジャアクション『サイバーシャドウ』をお届け。
2021年10月28日にプレイステーション5版とプレイステーション4版が3gooより発売予定の『WRC10 FIA世界ラリー選手権』。元SKE48のメンバーであり、現在はタレントやラリーのコ・ドライバーとして活躍する梅本まどかさんへのインタビューをお届け。
2021年10月28日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション5用ソフト『WRC10 FIA世界ラリー選手権』。ここでは、JRCA(全日本ラリー選手権協会)の会長であり、自身もラリードライバーとして活躍する新井敏弘(あらいとしひろ)氏へのインタビューをお届け。長い歴史を持つラリーの魅力について語っていただいた。
Microsoft
CRESTより、Nintendo Switch、PC向けに発売されている新作RPG『ARIA CHRONICLE -アリアクロニクル-』。ダンジョン系RPG初心者のライターが本作のプレイレビューをお届けする。
SNK
古今東西の魅力的なインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、少女と花の妖精による小さな冒険アドベンチャー。
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
古今東西の魅力的なインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、奇妙な演出が特徴のリズムアクションを紹介。
ファミ通.comの編集者&ライターがゴールデンウィークのおすすめゲームを語る連載企画。今回紹介する作品は、『Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ』です。
2021年4月26日で、日本版のサービス開始からハーフアニバーサリーを迎えたスマートフォン向けアクションRPG『ロックマンX DiVE』。GW期間の中これから遊ぶ新規プレイヤーに向けて、本作の魅力や今やっておくべきポイントなどを紹介します。
2020年12月28日、29日、30日の22時より、NHK総合/BS4Kにて、ドラマ『岸辺露伴は動かない』が3夜連続で放送される。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2022年05月19日01時〜2022年05月19日02時
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年04月29日
発売日:2022年04月21日
発売日:2019年10月18日
発売日:2022年03月25日