大手インディーパブリッシャーのDevolver Digitalが、新作『Phantom Abyss』を発表。日本語にも対応予定で、PC版アーリーアクセスが今夏開始予定となっている。
本作は、デストラップだらけの自動生成ダンジョンを秘宝目当てに進んでいく一人称視点アクション。トラップをくぐり抜け、宝箱からカギを入手してより危険な深層部へと進み、秘宝を狙う。
失敗したら同じ構成のダンジョンは失敗したら二度と挑戦できず、また誰かが伝説級の遺物を入手したらそのダンジョンをそのプレイヤーのものとして宣言することができ、その場合は他プレイヤーのゲームにも登場しなくなるという寸法。
一方、他プレイヤーがプレイした軌跡のゴースト(ファントム)を表示する非同期マルチプレイ機能を搭載しており、他プレイヤーの失敗例や成功例を見ながら挑めるほか、自分がトライしたダンジョンの生成コードを友達にシェアして遊ばせるなんてこともできるという。
また財宝を集めて神々を喜ばせることで、ダブルジャンプやグライドジャンプ、スライディング距離の延長、ダメージ耐性といったボーナスを得られるようだ。ムチを使った飛び上がるアクションもプレイ要素の重要な部分となっており、さまざまな効果や呪いがついたムチが登場するとのこと。