PLAYISMは、2021年5月20日(木)にWilliam Chyr Studioが開発するパズルゲーム『マニフォールド ガーデン』のNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4版を発売する。

 また、プレイステーション4版はサウンドトラックとダイナミックテーマが付属する“デラックスエディション”も同時発売。

『マニフォールド ガーデン』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『マニフォールド ガーデン』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

物理法則から解き放たれた無限の園を探索するパズルゲーム『マニフォールド ガーデン』、Nintendo Switch/PS4/PS5で配信開始!PS4デジタル版はデラックスエディションも発売!

『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも

 インディーゲームパブリッシングブランドの『PLAYISM』(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、本日5月20日(木)にWilliam Chyr Studioが開発するパズルゲーム『マニフォールド ガーデン』のNintendo Switch/PS5/PS4版をリリースしたことをお知らせします。PS4版はPSStoreにてサウンドトラックとダイナミックテーマが同梱された「デラックスエディション」を同時発売いたしました。

『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも

物理法則から解き放たれた、無限の園を探索しよう。

 自在に重力を操る美しきパズルゲーム『マニフォールド ガーデン』をPS5/PS4/Nintendo Switchで配信開始いたしました。Nintendo Switch版はパッケージ版も同時発売いたしました。

 また、ダイナミックテーマとサウンドトラックを同梱したPS4デジタル版「デラックスエディション」もPSStoreにて発売いたしました。より『マニフォールド ガーデン』の世界を楽しみたい方は、是非ご購入ください。

※PS4ディスク版は、PS5デジタル版に無料でアップグレードが可能です(クロスセーブ機能はございません)。

『マニフォールド ガーデン』概要

 『マニフォールド ガーデン』は、だまし絵(トリックアート)で有名なM.C.エッシャーの作品「相対性」に影響を受けたシカゴの若きアーティストWilliam Chyr率いるスタジオの9人のメンバーによって開発されました。

 海外では英国アカデミー賞デビュー賞ノミネートやゲームオブザイヤー選出など、数々のアワードにノミネートされるなど世界的に評価されている作品です。

主要アワード受賞・ノミネート歴

  • 英国アカデミー賞 2020 ベストデビュー部門ファイナリスト
  • GDC AWARDS 2020 ベストデビュー部門ファイナリスト
  • EUROGAMER 2019 ゲームオブザイヤー他多数

自由に重力を操る、美しきパズルゲーム

 壁、天井、床。『マニフォールド ガーデン』にはその概念はありません。壁を床に、天井を壁に。重力は上下左右の4方向に自由に変化させることができます。立方体を使って装置を作動させ、道を拓きましょう。

『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
重力を反転させると、スイッチを起動できるようになります
『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
重力が機能している立方体のみ動かすことができます
『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
重力面を変化させることで、別の立方体の移動が可能になります
『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
▼重力を自在に変化させ立方体をうまく設置することでパズルを解くことができます

無限の園に、生命の息吹を。

 ゲーム内は、どこまでも同じ構造物が続く無限空間となっています。どこから飛び降りても、死んだりゲームオーバーになったりすることはありません。ただ無限の世界が続いていくだけです。エッシャーのだまし絵のような現実ではありえない空間の中でパズルを解いていくうちに、無機質な世界に木々が芽吹き、鳥たちが羽ばたき始めます。さあ、世界に色彩、そして生命を取り戻す探索を始めましょう。

『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも

フォトモードで、この美しい世界をさらに美しく。

 様々なフィルターやエフェクト、大胆なアングル変更など幅広くかつ細かな調整が可能な「フォトモード」が搭載されており、「ランダム」
モードを使えば多種多様なデジタルアート作品を一瞬で何通りも作ることができます。あなただけのコレクションを作りましょう。

『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも

PS4/Nintendo Switchパッケージ版概要

 PS4/Nintendo Switch版はパッケージ版も同時発売となります。初回限定で今回のパッケージ版のみに付属する豪華特典がつきますので、是非お買い求めください。

初回特典

パッケージ版限定の新曲2曲を追加したオリジナルサウンドトラック

 Laryssa Okadaによるすでにデジタル版で配信している既存の27曲のオリジナルサウンドトラックに、さらに新曲2曲を追加した全29曲のオリジナルサウンドトラックが付属します。この2曲はパッケージ版にしか収録されません。

「無限」をイメージした無限につながるマスキングテープ

『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも

小売店限定特典

 Amazon・GEOには初回発注分限定でオリジナル特典が付属いたします。

Amazon.co.jp オリジナルメタリックカード(ポストカードサイズ)

『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
オリジナル特典付 販売ページ Switch(Amazon.co.jp) オリジナル特典付 販売ページ PS4(Amazon.co.jp)

GEO 色が変わるオリジナル A4クリアファイル

『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
GEO 販売ページ Switch GEO 販売ページ PS4

パッケージ版限定リバーシブルジャケット

 「日本のエッシャー」とも称される世界的グラフィックデザイナー福田繁雄氏の作品『Self-Defense』をモチーフにしたリバーシブルジャケットを『マニフォールド ガーデン』パッケージ版の限定デザインとしてご用意しました。

 『Self-Defense』は、地盤沈下に伴い重力で崩れそうになるピサの斜塔を視覚的に立て直そうとした福田氏の代表的な作品の一つです。この作品は、『マニフォールド ガーデン』の世界観を象徴するものであると考え、今回コラボレーションを実現いたしました。

『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも

福田 繁雄氏(ふくだ しげお)

 1932年東京生まれの世界的グラフィックデザイナー。「日本のエッシャー」とも称される、単純化された形態とトリックアートを融合させたシニカルなデザインが特徴。「現実では不可能」と言われたM.C.エッシャーの作品を立体化させたことでも有名。日本万博公式ポスター制作や、ワルシャワ国際ポスタービェンナーレ金賞など国内外の受賞歴多数。1997年紫綬褒章受章。2009年に76歳で逝去。

『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも
『マニフォールド ガーデン』Switch、PS4、PS5版が本日(5/20)配信。PS4版はサントラなどがセットになったデラックスエディショも

『マニフォールド ガーデン』作品情報

  • タイトル:マニフォールド ガーデン
  • 開発元:William Chyr Studio
  • アジア版発売元:PLAYISM
  • ジャンル:パズルゲーム
  • プラットフォーム:Nintendo Switch/PlayStation4/PlayStation5*デジタル版のみ
  • 発売日:2021年5月20日(木)
  • パッケージ版希望小売価格:4,620円(税込)
  • デジタル版価格:2,200円(税込)デラックスエディション3,300円(税込)
  • レーティング:CERO A
  • 対応言語:日本語、英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、簡体字中国語、繁体字中国語、韓国語、ブラジルポルトガル語、オランダ語
  • web サイト

トレイラー