2021年4月29日~5月5日、HIKKYがはVR空間を活用したインディーズゲーム展示会“GameVketZero”を開催。同イベントに、玄人志向のゲーミングブランド“GALAKURO GAMING”の出展が決定した。
本ブースでは、父ノ背中所属のプロゲーマー・けんき氏によるオリジナルゲーム『PROJECT F』の紹介などが実施される。
以下、リリースを引用
GALAKURO GAMINGが、ゲームに特化したVRイベント「GameVketZero」に出展! プロゲーマー けんき氏(父の背中)のオリジナル制作ゲームなどをコラボ展示決定
GALAKURO GAMINGが、プロゲーマー けんき氏(父の背中)のオリジナル制作ゲームなどをコラボ展示
株式会社HIKKY(本社:東京都渋谷区、代表取締役:舟越靖)が、2021年4月29日(木)~2021年5月5日(水)の7日間、バーチャルリアリティ(VR)空間で行うインディーズゲームの展示会「GameVketZero」(読み:ゲームブイケットゼロ)に、GALAKURO GAMINGの出展が決定いたしました。
GameVketZEROとは
世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット」を主催する「VR法人HIKKY」が手掛けるバーチャル空間で行うインディーズゲームの展示イベントです。初開催となる今回は「GameVketZero」と題し、新しい時代におけるゲームイベントの新しいカタチに挑戦します。VR機器はもちろんのこと、PCやスマートフォンのブラウザからも、世界中からアクセス可能です。多様なインディーズゲームが紹介される華やかな会場を巡りながら、出展者と参加者がリアルタイムで交流できる、バーチャル空間を活用したゲームイベントです。出展料・入場料ともに無料で、その場で気に入ったゲームを購入することができます。試遊については、一部ブースのゲーム説明欄から、特別な登録をしなくても、外部サービスに接続して楽しむことが可能です。コロナ禍においてゲームイベントの開催が難しい中でも、自由に空間を歩き回り、新しいゲームと出会うことができます。今回のイベントでは、96組のインディーズゲームディベロッパー・サークルと、30の企業・団体の参加が決定しました。
GALAKUROGAMINGブースの見所
ゲーミングライトが輝くGALAKURO GAMINGのブースでは、人気ゲームクリエイターとのコラボレーション展示や、グラフィックボードなどの最新商品情報の展示がお楽しみいただけます。
開発中のブース外観画像です。
その中でも、プレイヤーでありながら、ゲーム制作者としてFPSゲームを制作中の、プロゲーマー けんき氏(父の背中)のオリジナル制作ゲーム【PROJECT F】の詳細発表には注目です。けんき氏は、SNSを通じて制作メンバーの募集を行ったり、今後クラウドファンディングを行ったりすることで、理想のゲームを仲間と共に作り上げています。
プロゲーマー・けんき氏/PROJECT Fロゴ
PROJECT Fゲーム紹介コーナー
巨大スクリーンでは、ここでしか見ることのできない制作中のゲーム内映像などを見ることができる。
その他にも、9歳から独学でゲーム制作を学び始めゲームクリエイターとして活躍する べすとまん氏、じゅん氏によるスマートフォンゲームの展示・無料ダウンロードできるコーナーを設置。
2階にはグラフィックボードなどの最新商品コーナーがあり、手に取って確認することもできる。
開催期間中配信イベント
- タイトル:「俺のゲーミングPCを見ろ!?~HIKKY制作陣の制作環境を覗いちゃおう~」
バーチャルマーケットをはじめ、世界に向けたVRイベントを制作している開発チームは一体どんな環境で仕事をしているのか!?自作PC?BTO PC?どんなパーツにこだわっている?これから手に入れたいものは?喋りつくします。
- 配信日時:2021年4月30日(金)22:00-22:30
出演者
- 動く城のフィオ(VR法人HIKKY CVO)
- 車軸制作所(VR法人HIKKY チーフエンジニア)
- クーテトラ(VR法人HIKKY エンジニア)
- ノラネコP(VR法人HIKKY バーチャル美少女「のらきゃっと」プロデュ―サー)
- 大河原あゆみ(VR法人HIKKY PRマーケティング)
配信プラットフォーム
GameVketZERO開催概要
- 開催日程:2021年4月29日(木)10:00~2021年5月5日(水)23:00の7日間
- VR会場:VRChat
- ウェブブラウザ会場:VketCloud
※URLをクリックするだけで登録やアプリダウンロードなしでGameVketZeroを楽しめます
最新情報は以下公式ツイッターで発表いたします。
GALAKURO GAMINGについて
玄人志向は「玄人が厳選した安心のPCパーツブランド」としてグラフィックボードを中心に各種製品を取り扱っております。
玄人志向のゲーミングシリーズ「GALAKURO GAMING(ギャラクロゲーミング)」のグラフィックカードは、高品質で国内保証3年保証付 / メールやチャットでのサポートもあるので、自作初心者でも安心して使うことができる製品です。