NetEase Gamesは、スマートフォン向けゲームアプリ『Identity V 第五人格』にて、2021年春に初の公式による高校生大会を開催。“ニコニコネット超会議2021”の舞台で4月25日にベスト8、4月30日に準決勝と決勝戦を、ニコニコとYouTubeLiveにて生放送する。生放送には、岸大河さん、なみかりさん、たくとさんが出演。
以下、リリースを引用
「IDENTITY V 第五人格 高校生大会」が2021年春に開幕! ニコニコネット超会議2021を舞台に4月25日にベスト8、4月30日に準決勝と決勝戦生放送を実施!
NetEase Gamesによる非対称対戦型マルチプレイゲーム『IDENTITY V 第五人格』が、2021年春に公式高校生大会を開催する。第五人格の高校生公式大会としては初めての開催となるため、全国の高校生より多くの注目を集めている。
3月18日に参加者募集を開始して以来、たくさんのエントリーがあった。4月17日から4月18日にかけて開催された予選では、予選進出を目指した高校生選手たちの熱い戦いが繰り広げられ、2日間の予選大会を受け、ベスト8へ進出のチームが確定した。今回、ベスト8戦に進出したチーム全員に、総額100万円の豪華賞品を用意しているほか、抽選で参加賞やサーポーター賞もプレゼントする予定だ。
ベスト8進出チーム
- Aブロック代表チーム Defeated of Yakiniku
- Bブロック代表チーム Plum blossom
- Cブロック代表チーム CP
- Dブロック代表チーム NM
- Eブロック代表チーム AWl
- Fブロック代表チーム なんかかっこいい名前
- Gブロック代表チーム 先倒し卍
- Hブロック代表チーム 勇者と愉快な仲間たち
試合ルール
ベスト8戦はBO1(1試合先取)によるダブル・イリミネーションにて実施する予定で、勝者トーナメントの上位2チーム、および敗者トーナメントの上位1チームの合計3チームが、4月30日に行われる準決勝戦~決勝戦に進出する。
準決勝戦~決勝戦は、ベスト8戦から進出した3チームによる決勝トーナメントを実施し、準決勝BO1(1試合先取)及び決勝BO3(2試合先取)を経て優勝チームを決定する。
今後のスケジュール
4月25日(日)13時より ベスト8戦
4月30日(金)17時より 準決勝戦~決勝戦
生放送番組出演者
4月25日及び30日に行われる大会生放送番組では人気ゲームキャラクターである岸大河さん、なみかりさん、たくとさんの3名が大会に登場する。また、学校法人角川ドワンゴ学園が設置したN高等学校(通称N高)からN高生がアシスタントとして、高校生大会を盛り上げていく予定だ。
出演者
大会開催記念に小説コンテストも
今回の大会開催を記念して株式会社KADOKAWAは自社で運営する小説投稿サイト「魔法のiらんど」においても、大会の世界観を募集テーマにした短編小説コンテストも開催した。
結果発表は4月30日のIDENTITY V 高校生大会決勝戦生放送内で受賞者を発表&表彰する予定。