“週刊ヤングジャンプ”(集英社)で連載中の漫画『キングダム』の展覧会“キングダム展 −信−”について、2021年4月24日(土)よりチケットの一般販売を開始する。

 また、展覧会で販売されるオリジナルグッズの情報も公開した。

以下、リリースを引用

「キングダム展 −信−」4月24日(土)よりチケットの一般販売スタート! 展覧会オリジナルグッズを公開

 「週刊ヤングジャンプ」(集英社)に連載中の大人気漫画『キングダム』の連載開始から15年目を迎える2021年、作者・原 泰久氏全面監修のもと、本作の圧倒的な迫力と感動を体感できる展覧会「キングダム展 −信−」を、6月12日(土)から7月25日(日)まで東京・上野の森美術館で開催します(以降、福岡市美術館など全国巡回予定)。

 本展会場内に設けられる展覧会公式ショップで販売するオリジナルグッズのラインナップを一部ご紹介します。また、本展で展示される400点以上の直筆原画のうち、モノクロ9点、カラー4点も新たに公開します。

キングダム展オリジナルグッズ

 会場内にオープンする展覧会公式ショップには、本展覧会の開催を記念して企画・製作されたオリジナルグッズが多数並びます。その一部をご紹介します。

『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
ステッカー 10枚セット1,980円(税込)
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
アートコースター®(全45種)※5種入りランダム商品 660円(税込)
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
アートコースター® BOX(全45種+BOX特典3枚入り)5,940円(税込)
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
フレグランスペーパー(全10種)※ランダム商品 1,000円(税込)
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
左:コミック皿 騰:3,300円(税込)オギコ:3,080円(税込)右:羌瘣の巫舞湯のみ 1,650円(税込)
sub18
缶入りタブレット(全5種) 各900円(税込)

※各商品は十分な数を用意しておりますが、売り切れる場合がございます。
※展覧会公式ショップでは1名1回限りのお会計となります。
※商品には購入個数制限があります。1名1アイテムにつき原則5個まで、ランダム商品は10個までご購入いただけます(一部商品を除く)。
※各日・各回ごとの各グッズの在庫数の割り当てはありません。
※会期前・会期中を問わず購入個数制限を変更する場合があります。
※商品の数には限りがあります。開館時点から商品が売り切れている場合があります。また、前日までの在庫状況は展覧会公式Twitterでお知らせいたしますが、ご来場時に品切れしている場合があります。在庫に関するお問い合わせ(現在の在庫数や入荷予定等)にはご対応できません。予めご了承ください。
※展覧会公式ショップでは品切れしている商品の予約受付、後日配送は対応しておりません。
※商品ラインナップ・商品名・価格・デザイン・仕様などは変更になる場合があります。その場合の詳細は決定次第、本サイト等にて発表します。
※商品は発売延期・中止になる場合があります。
※表示の写真と実際の商品の色・形などは若干異なる場合があります。

展示原画(※一部抜粋)

『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開
『キングダム』展覧会“キングダム展 −信−”のチケット一般販売が4月24日よりスタート。オリジナルグッズの内容も公開

開催概要

  • 展覧会名:キングダム展-信-
  • 英語展覧会名:KINGDOM exhibition The Road of SHIN
  • 会場:上野の森美術館(東京都台東区上野公園1-2)
  • 会期:2021年6月12日(土)~7月25日(日) ※会期中無休 ※全日日時指定制
  • 開館時間:10:00~20:00 ※最終入館は閉館の1時間前まで
  • 主催:集英社、朝日新聞社
  • 協賛:共同印刷、ローソンチケット
展覧会公式サイト
展覧会公式ツイッター

チケット情報

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、本展覧会は一日当たりの入場者数を制限した全日日時指定制でのチケット販売となります。会場でのチケット販売、当日券はありません。

 混雑緩和のため、1日を以下の入場時間枠に区切り、その時間枠内にご入場いただきます。

  1. 10:00~11:00 
  2. 11:00~12:00 
  3. 12:00~13:00 
  4. 13:00~14:00 
  5. 14:00~15:00
  6. 15:00~16:00 
  7. 16:00~17:00 
  8. 17:00~18:00 
  9. 18:00~19:00

※時間ごとの入替制ではありません。

観覧料

  • 日時指定券:一般2,500円 大学生・専門学生2,000円 小中高生800円
  • グッズセット日時指定券:共通料金4,300円
  • 伍チケット(一般日時指定券5枚綴り、特典との引換券5枚付属):共通料金12,500円

※「伍チケット」は5枚とも同じ回での販売となります。別々の回を指定していただくことはできません。

  • 販売場所:全国のローソン・ミニストップ店頭「Loppi」にて店頭購入・発券
  • こちらにてWEB予約後、決済・発券

一般販売 4月24日(土)発売

 入場回ごとの数量限定販売(先着順、予定数量に達し次第販売終了)となります。

※本展覧会は小学生より日時指定券が必要です。小学生未満の方は、18歳以上の保護者1名につき1名までご入場いただけます。小学生未満の方の日時指定は不要です。
※日時指定券を持たない小学生未満の方への、来場者特典のお渡しはございません。また、グッズの購入もできませんので予めご了承ください。
※障がい者手帳をお持ちの方と介助者1名は入場無料となります。入場時に障がい者手帳をご提示ください。日時指定は不要です。
※障がい者手帳をお持ちの方・介助者ともに、日時指定券をお持ちでない場合、来場者特典のお渡しはございません。
※障がい者手帳をお持ちの方のみ、グッズを購入いただけます。介助者のグッズの購入はお断りしております。障がい者手帳をお持ちの方がグッズを購入することが困難な場合のみ、代理での購入が可能です。
※その他、注意事項は展覧会公式サイトをご覧ください。

作品紹介:『キングダム』

 時は紀元前、中国春秋戦国時代。

 五百年以上の長きにわたり戦乱が続くこの大戦争時代に、中華統一を目指す若き王と天下の大将軍を志すひとりの下僕がいた。二人の少年たちが見た夢は、七つの国の運命と三百を超えるキャラクターの人生を巻き込んで、まだ誰も知らない壮大な未来へと続いてゆく――。中華統一。歴史上、最も果てしない戦いを描く大ヒット本格歴史大河コミック。

 既刊61巻(最新61巻は4月19日(月)に発売)、累計発行部数8,000万部(電子版含む)突破。第17回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞。「週刊ヤングジャンプ」の連載でも圧倒的な人気を誇り、TVアニメの放映や劇場版実写映画の大ヒットでも大きな話題となった。新型コロナウイルス感染症の影響により中断していたTVアニメ第3シリーズは2021年4月に放送が再開され、実写映画の続編製作も決定している。

作家紹介:原 泰久

 1975年6月9日生まれ。佐賀県出身。大学在学中に描いた作品が第40回ちばてつや賞ヤング部門にて準大賞を受賞。大学院卒業後、システムエンジニアとして就職するも、漫画家になる夢を諦めきれず勤務先を退社。その後、2003年に「週刊ヤングジャンプ」の新人賞である第23回MANGAグランプリにて、『覇と仙』が奨励賞を受賞。同年「ヤングジャンプ増刊 漫革」Vol.36に掲載の『金剛』でデビュー。「週刊ヤングジャンプ」2006年9号から『キングダム』の連載をスタート。