劇場版『Gのレコンギスタ』の第3部となる『Gのレコンギスタ III 宇宙からの遺産』が、2021年7月22日(木)より全国ロードショーすることが決定。

 また、キービジュアルや特報が公開された。

 さらに、富野由悠季総監督からのメッセージも到着。

以下、リリースを引用

劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」2021年7月22日(木・祝)全国ロードショー! キービジュアル&特報を公開!!

富野由悠季総監督からのメッセージも到着! 「コロナ禍があろうと、観客のおかげでアニメ作品が作れているし、若返ることができています。じいちゃん、がんばるぞ!」

 ポスト宇宙世紀とも呼べる「リギルド・センチュリー(Regild Century=R.C.)」を舞台に、『機動戦士ガンダム』の原作者である富野由悠季自身が総監督・脚本を手がけたTVアニメ『Gのレコンギスタ』。

 その作品が、新規カットを大幅に追加し劇場版として再編集され、これまで第1部、第2部が公開されました。

 そして、この度、その第3部となる、劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」が2021年7月22日(木・祝)に全国ロードショーすることが決定しました!

『Gのレコンギスタ III 宇宙からの遺産』7月22日より全国ロードショー。キービジュアル&特報を公開。富野由悠季総監督からのメッセージも到着

 さらにキービジュアルと特報のほか、富野由悠季総監督からのメッセージも到着!

 尚、本作のテーマソングには、引き続き劇場版『Gのレコンギスタ』のテーマソングであるDREAMS COME TRUEの「G」が起用されています!

劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」特報

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」60秒特報【ガンチャン】

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」30秒特報【ガンチャン】

富野由悠季総監督コメント

 劇場版『Gのレコンギスタ』第3部が近々公開されます。

 『G-レコ』は基本的に子供たちに観てもらう明るい路線にしておいたおかげで、コロナ禍があろうがなにがあろうがとにかく続けるぞという耐久力があることがわかりました。

 そういう意味でやっぱり観客がいてくれるからアニメ作品を作っていけるんだということをつくづく思い知らされましたし、本当に若返ることができています。

 今回の第3部に関して言いますと、「宇宙からの遺産」ということで本格的に宇宙に出て行く物語です。

 ベルリとアイーダが姉弟だとわかってしまって、憧れの女性だったかもしれない人が本物の姉さんかよということでベルリが決定的に落ち込むという、あんまりアニメではやっちゃいけない話なんですが、面白いんですよ(笑)!

 皆さんがご存知の通り、コロナ禍はまだこれから後1年は続くだろうと覚悟しています。作っているスタッフが感染症にかかったらどうしようという不安は多少ありますが、逆に言いますと仕事があることで元気を保てるということが起こります。

 仕事を利用して健康を維持し、そして仕事を達成することによってみんなが気持ちよくなる。それが『G-レコ』の基本的なコンセプトですので第3部のみならず第4部も第5部も期待して待っていてください! じいちゃん、がんばるぞ!

富野由悠季総監督メッセージ映像

 劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」は、2021年7月22日(木・祝)全国ロードショー! 今後も、本作の続報にご期待ください!

劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」情報

タイトル

 劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」

公開日

 2021年7月22日(木・祝)全国ロードショー

メインスタッフ

  • 総監督・脚本:富野由悠季
  • 原作:矢立 肇、富野由悠季
  • 演出:吉沢俊一
  • キャラクターデザイン:吉田健一
  • メカニカルデザイン:安田 朗、形部一平、山根公利
  • デザインワークス:コヤマシゲト、西村キヌ、剛田チーズ、内田パブロ、沙倉拓実、倉島亜由美、桑名郁朗、中谷誠一
  • 美術監督:岡田有章、佐藤 歩
  • 色彩設計:水田信子
  • ディスプレイデザイン:青木 隆
  • CGディレクター:藤江智洋
  • 撮影監督:脇 顯太朗
  • 編集:今井大介
  • 音楽:菅野祐悟
  • 音響監督:木村絵理子
  • 企画・製作:サンライズ
  • 配給:バンダイナムコアーツ、サンライズ
  • 劇場版『Gのレコンギスタ』テーマソングアーティスト:DREAMS COME TRUE

メインキャスト

  • ベルリ・ゼナム:石井マーク
  • アイーダ・スルガン:嶋村 侑
  • ノレド・ナグ:寿 美菜子
  • マスク:佐藤拓也
  • クリム・ニック:逢坂良太
  • マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
  • ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
  • ミック・ジャック:鶏冠井美智子
  • バララ・ペオール:中原麻衣

イントロダクション

 ポスト宇宙世紀とも呼べる「リギルド・センチュリー(Regild Century=R.C.)」を舞台に、ガンダムの原作者である富野由悠季自身が総監督・脚本を手がけた『Gのレコンギスタ』。

 その作品が5年以上の月日を経て、新たに劇場版として再編集された。2019年11月、2020年2月に上映された第1部、第2部に続く第3部はさらに新作カットを増し、ハイパーな作品としてよみがえる。今、時代を鮮やかに生き抜く若者たちの物語がここに!!

あらすじ

STORY of I&II

 R.C.1014年、かつての宇宙戦争によって多くの科学技術や知識が失われた時代。

 だが、地球上の全エネルギーを供給するキャピタル・タワーを支えに少しずつ再興の兆しを見せてもいた。ある日、キャピタル・ガードの候補生ベルリは、謎のMS「G-セルフ」でタワーを襲撃してきた宇宙海賊の少女アイーダと出会う。

 アイーダに惹かれたベルリは彼女の行動に巻き込まれ、海賊部隊の母艦「メガファウナ」に乗船することに。そこでG-セルフのパイロットとなったベルリは、軍事組織キャピタル・アーミィの執拗な攻撃を幾度も退ける。

 そんな中、大国アメリアが宇宙艦隊を編成、キャピタル・タワー制圧のために出撃する。アメリア軍の隠密部隊であった宇宙海賊も追従し、ベルリやアイーダたちは宇宙へ飛び出した。

 大気圏外で繰り広げられる激しい戦いのさなか、アメリア軍、続いてキャピタル・アーミィとメガファウナがキャピタル・タワーの最上部であるザンクト・ポルトに到達する。

Story of III

 突如、ザンクト・ポルトにいるアメリア軍の航宙艦が攻撃を受けた。スペースコロニー国家トワサンガが、地球への帰還を目指す「レコンギスタ」作戦を開始したためだった。

 ザンクト・ポルトには地球内外の4勢力が集結、それぞれが権利を主張して意見を戦わせる中、アイーダは真実を求め、ベルリや仲間とトワサンガを目指すことを決意する。

 そして月の裏側にあるトワサンガで、ベルリとアイーダに衝撃の事実が明かされる……。