心象世界を冒険する本格派アクション、ついにリリース!
愛らしいキャラクターと、アクション本来の楽しさ、さまざまなギミックや謎解き要素を詰め込み、全世界で受け入れられるように開発された完全新作のアクションゲーム、『バランワンダーワールド』。
2021年3月26日にNintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC向け(Steam版は2021年3月27日配信)で発売される本作は、数々の意欲的な挑戦と魅力に満ち溢れている。そこで今回はゲームシステムやストーリー、衣装などの注目ポイントをじっくりと解説。その魅力をお伝えする!
見た目とテーマは独特……でも中身は“THE王道”
“悩める人々の心象世界を旅して問題を解決する”というテーマを、舞台ミュージカルをモチーフにした演出で包んだ本作。こう聞くとかなりの個性派のゲームに思えるかもしれないが、その中身は王道の探索型3Dアクション! 手触りも楽しさと奥深さを両立させており、世代を越えて楽しめる作品となっている。
さまざまな衣装を駆使してステージの仕掛けを突破しよう
本作のキモとなる要素が“衣装”。各章には、ステージによっては5〜6種類を超える衣装が用意されており、主人公がそれを着ることで、衣装ごとに異なるアクションを使えるようになる。ステージの仕掛けや敵に応じて手持ちの衣装を適切に切り換えることが必須で、それが攻略の難度を変えると言っていい。
謎の生物“ティム”を育てれば冒険に役立つことも!
ステージを探索する際に入手できる“ドロップ”。これを集めて、“ティムズエリア”という拠点に住む“ティム”に与えると、ティムが成長したり、その数が増えていく。育ったティムたちはステージ攻略の役に立つ場合があるので、ペット感覚でどんどん育てていきたいところだ。
ふたりで協力すれば冒険はさらにスムーズに!
『バランワンダーワールド』は、ふたりでの協力プレイにも対応している。ふたりプレイのメリットは、ステージの探索がラクになること。たとえば、ふたりが異なる衣装を用意し、それぞれの能力を組み合わせることで、ひとりのときには行きづらかった場所へラクに行けるようになったりするのだ。
やり込み始めたらキリがない!? ミニゲームなどの遊びも
各ステージには、手持ちのドロップを増やせる多彩な遊びも登場。シルクハットに近づくと“バランチャレンジ”に、特殊なコスチュームボックスを開けたときには“ミニゲーム”に挑戦できる。成績に応じてドロップが増えるので、ティムの成長速度を早められるというわけ。
第1章から第12章のステージと心象世界の住人たち
悩める人々の心象世界を冒険する本作では、各章に悩みを抱えた人物が登場する。当然ながら、人物ごとに悩みや思い出、大切にしているものは異なり、その内容に応じて心象世界を表現するステージの雰囲気や構造は大きく変わってくる。
また、心象世界の最奥部で待ち受けるボスは、彼らの悩みを具現化したような“心のなれの果て”となっているところもポイントだ。ここでは12人の登場人物とその悩み、そしてどのようなステージが展開するのかを解説しよう。
■第1章 ホセ・ガリアルド
第1章“嵐と闘う男”に登場するホセは、トウモロコシ畑の農園主。愛情を持って育てていた作物が嵐に襲われてしまい、絶望を味わうことになる。
■第2章 フィオナ・ディミトリア
第2章“イルカとダイバー”に登場するのは、友だちのイルカと戯れるのが好きだったダイバーのフィオナ。しかしある日、イルカが勢いよくじゃれてきたことで命の危機に……。その心に変化が起きてしまう。
■第3章 ユリ・ブランド
第3章“虫を愛でる少女”に登場するのは、虫が大好きでさまざまな虫に興味があるユリ。しかし、クラスメイトには気味悪がられ、クラスで飼っている虫の世話を押しつけられる。
■第4章 チャン・ハオユー
第4章の“風になりたい少年”に登場するのは、チャン。「空を飛ぶ乗り物を作る」という夢を抱いて何度も自転車を改造したが、失敗続きでその心は折れてしまった。
■第5章 サナ・ハドソン
第5章“鳥を見守る女性”に登場するサナは、森で生きる鳥たちを見守って暮らしていた。しかし、その森にも土地開発の波が押し寄せてきた。己の無力にサナは悩む。
■第6章 キャス・ミリガン
第6章“仔猫と少女”に登場するのは、街で出会った仔猫と仲よくなった少女・キャス。ある日、彼女はその仔猫が車道を渡ろうとしている姿を目撃する。その結果……彼女は願うことになる。「お願い、時間を巻き戻して」と。
■第7章 カル・スレッシュ
第7章“栄光が忘れられない元チャンピオン”には、数々の栄光を手にしたチェスの元王者が登場。数々の栄冠を手にしていたカルは、若き天才に敗れた日から自分を見失ってしまうのだった。
■第8章 イーベン・ビア
第8章”愛することを怖がる女性”に登場するイーベンは、両親を事故で亡くした女性。婚約者がいたが、「いずれは愛する者を失う」という恐怖心を抱えることに。
■第9章 アッティリオ・カッチーニ
第9章“プリンセスに恋した男”には、着ぐるみを着て遊園地で働く青年・アッティリオが登場。パレードでプリンセス役を担当する女性に恋をするが、その気持ちを伝えられないことに悩む。
■第10章 ルーシー・ウォン
第10章“壁に突き当たった画家”に登場するのは、人々の称賛を集める有名画家のルーシー。しかし、当の本人は自分の作品に納得できなくなってきていた。
■第11章 アイス・グローヴァ―
第11章“ヒーローになりたい消防士”で描かれるのは、ヒーローに憧れて消防士になったアイス・グローヴァ―の物語。その思いとは裏腹に、現場を訪れた彼は炎が恐ろしくて足がすくんでしまう。
■第12章 ブルース・ストーン
第12章“誰からも見えない男”の悩める人物の名は、ブルース・ストーン。街をキレイにしようと道に落ちているゴミを拾い続けるが、ゴミを捨てる人は後を絶たず、いつしか虚しさを感じるようになる。
ステージ攻略のカギを握る!? おもな衣装をピックアップ!
本作の最終的な目的のひとつになるのが、各章のステージをくまなく探索し、あちこちに隠されたバランスタチューをすべて集めること。しかし、それを達成するのは、簡単ではない。
なぜなら、すべての場所を探索するためには、適切な衣装を手に入れ、そのチカラを使わなければならないからだ。ときには、先のステージで衣装を手に入れてから序盤のステージに戻る必要も出てくるだろう。
ここからは、ファミ通がピックアップした衣装を、役立ちそうなシーンとともに紹介していく。もちろん衣装の選択は、プレイヤー次第。自分の発想とひらめきで自由に遊んでほしい!
敵を攻撃するときに役立ちそうな衣装
衣装によってさまざまなアクションが用意されているが、ここでは攻撃に向いているものをピックアップ。これらを用意しておけば、ステージを徘徊する敵に苦戦することも減りそうだ。
■ジェリージョルト
第2章に登場。クラゲの衣装で、水流に乗って進むことができる。さらに自身の周囲に電撃を放つことも可能。この電撃で敵を倒せるので、接近戦が好きな人にはオススメだ。
■シクルスリンガー
第3章に登場。カマキリの衣装で、ブーメランのようにカマを飛ばせる。少し離れた場所から敵を攻撃できるため、基本的には攻撃向き。さらに、仕掛けを動かすときにも使える。
■パンプキンパンチャー
第6章に登場。ロケットパンチを発射することができるチカラを持っている、カボチャの衣装。敵の数が多いときに役立ちそう。ロケットパンチは、連続発射すると射程距離が伸びる。
■クアッド・キャノン
第7章に登場。立ち止まるたびに4方向に砲弾を発射する衣装。クセのある攻撃方法ではあるものの、うまく使えば周囲に多くの敵が出現するようなシーンで活躍するだろう。
■フロストジャイアント
第8章に登場。氷のブロックを吐き出す、雪男の衣装。敵に氷のブロックが当たると、凍らせて足止めできる。また、氷のブロックは足場としても使用可能。利用用途は幅広そうだ。
■バキュームブラスター
第12章に登場。敵やアイテムを吸い込める、掃除機のような形をした恐竜の衣装。吸った敵を吐き出して攻撃に転じることもできるため、たくさんの敵が出現したときは頼りに!
ギミックの突破に役立ちそうな衣装
特定のギミックを動かしたり、利用したいときには、対応する衣装が欠かせない。ただし、そのほとんどが攻撃向きではないので、敵を倒すために別の衣装を持っておくとよさそうだ。
■ウェブラングラー
第3章に登場。クモの巣が張っている場所にはりつけば、壁を登っていけるクモの衣装。もちろん、登った先には何かがあるケースが多いので、探索のお供として役立つはずだ。
■ギアプリンス
第6章に登場。ステージに点在する、歯車のついた機械を動かせる衣装。第6章以外のステージで歯車のついた機械を見つけたら、この衣装を入手して出直してみるのもアリだ。
■スロウトータス
第9章に登場。“スロウ弾”を発射できるカメのマジシャンの衣装。弾が当たると、敵や一部の仕掛けがゆっくり動くようになる。ピンチを切り抜けるときにも役立ちそうだ。
■エックスレイエイプ
第10章に登場。大きな眼鏡をかけたサルの衣装。透明な足場を探すには、この衣装が欠かせない。物陰に隠れたアイテムを見つけられるので、持っていれば探索もはかどるだろう。
■ブルドーザー
第11章に登場。ブルドッグの衣装で、その名の通り、特殊なブロックをブルドーザーのように押して道を切り開ける。使える場所は限られそうだが、特定の場所に行く際には必須となるかも?
■フィクサーアッパー
第12章に登場。フィールド上にある、特定の壊れたモノを修復する能力を持った衣装。この衣装を使って仕掛けなどを修復しないと、進めないような場所があるに違いない。
ステージ探索に役立ちそうな衣装
特定のギミックを動かせるわけでもないが、移動や探索時により役立つ衣装というものも用意されている。ステージに合った衣装を持っていれば、さらに効率よく冒険ができるはずだ。
■ダブルジャンパー
第2章に登場。ジャンプ中にもう一度ボタンを押すと、さらにジャンプできるようになる衣装。通常ジャンプでは届かない場所に登れるうえ、ジャンプの飛距離も伸ばせる。
■スピーディチーター
第7章に登場。超高速移動と通常速度の移動を交互にくり返す衣装。広大なステージをスイスイ移動したいときはもちろん、仕掛けのあいだを駆け抜けたいときにも活躍しそう。
■シールスケーター
第8章に登場。氷上を自在に滑れるアザラシの衣装。凍った坂で使えば超高速滑走が可能で、そこから大ジャンプもできる。雪と氷で閉ざされた第8章には必須とも言える衣装だ。
■ダブルトラブル
第10章に登場する、魂を分離できるウサギの衣装。本体から分離して動かせる魂は、ダメージを受けることなく一定時間自由に飛び回れるので、フィールドの先を偵察するには最適だ。
■フレイムブラスター
第11章に登場。ファイアボールを発射できるうえ、フィールドの溶岩や火柱でダメージを受けずに済むという特徴がある、攻守ともに優れた衣装。熱い場所の移動には欠かせない。
■インビジブルマン
第12章に登場。透明化と実体化を交互にくり返す衣装。透明になっているときなら、敵に気付かれずに行動できる。敵に見つかっても、この衣装があれば有利に戦えるだろう。