KADOKAWAは、自社で運営する小説投稿サイト“魔法のiらんど”にて、非対称対戦型マルチプレイゲーム『Identity V 第五人格』の世界観をテーマにした短編小説コンテストを2021年4月12日(月)13:00まで開催している。

以下、リリースを引用

「魔法のiらんど」が大人気ゲーム「Identity V 第五人格」の世界観をテーマにした短編小説コンテストを開催!

 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は、自社で運営する小説投稿サイト「魔法のiらんど」において、NetEase Games初の1対4の非対称対戦型マルチプレイゲーム『Identity V 第五人格』の世界観を募集テーマにした短編小説コンテストを2021年3月18日より開催致しました。

 本小説コンテストは、esports大会『IDENTITY V 高校生大会』の開催を記念して実施され、本小説コンテストの大賞受賞者は、この春に開催される『ニコニコネット超会議2021』で行われる『IDENTITY V 高校生大会』決勝戦生放送内にて発表、及び表彰されます。

『Identity V 第五人格』の世界観をテーマにした短編小説コンテストを小説投稿サイト“魔法のiらんど”にて開催
『Identity V 第五人格の世界に迷い込んできた「私」』短編小説コンテスト特設サイト

開催概要

募集テーマ

  • Identity V 第五人格の世界に迷い込んできた「私」

    募集受付期間

  • 2021年3月18日(木)19:00~2021年4月12日(月)13:00投稿分まで

結果発表

 2021年4月30日にニコニコネット超会議2021で行われるesports大会「IDENTITY V 高校生大会」決勝戦生放送内で受賞者を発表、及び表彰予定

※結果は魔法のiらんどサイト上でも発表予定です
※スケジュールは変更になる可能性があります

文字数

  • 下限なし~10,000字程度

応募方法

  • 魔法のiらんどのBOOK機能をつかって小説を投稿してください。
  • 募集受付期間中、作品の「タグ設定」に本コンテスト専用タグを設定してください。
  • あらすじを入力してください。
  • おひとり何作品でも応募可能です。但し、同じ作品を複数回応募することはできません。

専用タグ

  • #第五人格

賞・商品について

大賞(1作品)

  • 「Identity V 第五人格」公式グッズ(提供:NetEase Games)
  • Amazonギフト券3万円分(Eメールタイプ)

※2021年4月30日のニコニコネット超会議2021で実施する「IDENTITY V 高校生大会」決勝戦生放送内で表彰予定!

参加賞(3作品)

  • 「Identity V 第五人格」公式グッズ(提供:NetEase Games)
  • 主催:株式会社KADOKAWA

Identity V 第五人格について

 『Identity V 第五人格』とは、NetEase Gamesによる非対称対戦型マルチプレイゲームです。ゴシックホラー風のキャラクターデザインと推理サスペンスシナリオ、そして刺激的な1V4対抗プレイでプレイヤーに全く新しいゲーム体験をお届けします。プレイヤーは探偵オルフェウスとなり、1通の謎の依頼書を受け取ってとある失踪事件を調査しに悪名高い荘園へと足を踏み入れます。証拠調査中、オルフェウスとなったプレイヤーは演繹法を使って事件を振り返ります。事件を振り返る時、プレイヤーはハンターまたはサバイバーを選ぶことができ、激しい戦いを繰り広げます。そして調査の過程で限りなく真実に近づいたと思った時、ますます不可思議な真実を目の当たりにするのです。

魔法のiらんどについて

 1999年より無料ホームページ作成サイトとしてサービスを開始。数々の人気作品が生まれ、「Web小説」を代表するブランドとして人気を博してきました。今の時代に合った、よりシンプルで使いやすいサイトを目指し、2020年4月1日に「あなたの妄想かなえます!女の子のための小説サイト」をキャッチコピーとする、小説投稿に特化したサイトに生まれ変わりました。月間ページビュー数3億PV、月間ユニークユーザー数160万を数えます。「魔法のiらんど」は女の子たちの創作活動を応援し続けています。