シティコネクションは、スマートフォン用アプリ『シティコネクション クラシック』を、MOBIRIX Corporationよりリリースしたことを発表。

 本作は、当時のアーケード版をベースに、新機能などを追加したステージ塗りつぶし型の横スクロールアクションゲームとなっている。

以下、リリースを引用

ステージ塗りつぶし型の横スクロールアクション『シティコネクション』がiOS/Androidに登場!

80年代にリリースされたジャレコの名作が、新機能も搭載でスマホ向けに遊びやすく

『シティコネクション クラシック』が配信開始。80年代にリリースされた“ジャレコ”の名作が新機能搭載でアプリとして登場

概要
 株式会社シティコネクションは、iOS/Android向けアクションゲーム『シティコネクション クラシック』を、モバイルゲームの制作やパブリッシングを手掛けるMOBIRIX Corporationよりリリースしたことを発表いたします。

App Storeダウンロードページ
Google Playダウンロードページ

『シティコネクション クラシック』ゲーム情報

  • タイトル:シティコネクション クラシック
  • ジャンル:アクション
  • プラットフォーム:iOS/Android
  • プレイ人数:1人
  • 価格:無料(アプリ内購入あり)
  • 開発:シティコネクション
  • 配信:MOBIRIX
『シティコネクション クラシック』が配信開始。80年代にリリースされた“ジャレコ”の名作が新機能搭載でアプリとして登場
『シティコネクション クラシック』が配信開始。80年代にリリースされた“ジャレコ”の名作が新機能搭載でアプリとして登場
『シティコネクション クラシック』が配信開始。80年代にリリースされた“ジャレコ”の名作が新機能搭載でアプリとして登場
『シティコネクション クラシック』が配信開始。80年代にリリースされた“ジャレコ”の名作が新機能搭載でアプリとして登場
『シティコネクション クラシック』が配信開始。80年代にリリースされた“ジャレコ”の名作が新機能搭載でアプリとして登場
『シティコネクション クラシック』が配信開始。80年代にリリースされた“ジャレコ”の名作が新機能搭載でアプリとして登場

『シティコネクション クラシック』ゲーム紹介

 『シティコネクション』は、ジャレコが1980年代にアーケードや家庭用機でリリースしたアクションゲームです。

 本作『シティコネクション クラシック』は、当時のアーケード版をベースに、スマートフォンの画面でも遊びやすくするための新機能などを追加したバージョンです。

 今回新たに実装した「ナビマーカー」は、ゲームプレイ中有効にすることで塗り残しがわかりやすく表示されるようになっています。ほかにも、ゲームプレイの進行に応じて解放される全4段階の難易度、そして自機のパワーアップ状態を選んでゲームを開始できる4つのモードを搭載しています。
 
 オンラインランキング(iOSゲームセンター/Google Playリーダーボード)にも対応。

モード紹介

  • 「SIMPLE」モード:オリジナルと同様のルールで遊べるベーシックなモードです。
  • 「SUPER」モード:最初に所持しているオイル缶の数が増量し、1度だけミスを防ぐバリアを張った状態でゲームを開始します。
  • 「CLARICE」モード:おじゃまキャラをいち早く教えてくれるアラート機能を有効にしてゲームを開始します。
  • 「SUPER CLARICE」モード:オイル缶増量、バリア、アラート機能すべてを搭載したスーパークラリスカーでゲームを開始します。

※「ナビマーカー」はどのモードでもON/OFFを切り替えることができます。