2021年5月28日公開予定の映画『100日間生きたワニ』について、特別番組“連載終了1周年記念『100日間生きたワニ』生配信特番”がLINE LIVEにて3月20日19時30分より配信されることが発表。

 本番組は、マンガ『100日後に死ぬワニ』連載終了1周年を記念したもの。ワニ役・神木隆之介さん、ネズミ役・中村倫也さん、モグラ役・木村昴さん、監督・上田慎一郎氏、ふくだみゆき氏が出演する。

“連載終了1周年記念『100⽇間⽣きたワニ』⽣配信特番”配信ページ

以下、リリースを引用

「100日後に死ぬワニ」の連載終了から1年。キャスト出演の特番配信決定! 連載終了1周年記念『100日間生きたワニ』生配信特番

神木隆之介、中村倫也、木村昴 ほか生出演!

映画『100日間生きたワニ』ワニ役・神木隆之介さんほかキャスト3名出演の特番が3月20日配信。作品の最新情報や原作裏話などが解禁

 4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」(著:きくちゆうき)が、タイトルを改め『100日間生きたワニ』としてアニメーション映画化され、2021年5月28日に全国公開いたします。

 2019年12月12日から2020年3月20日まで、原作者きくちゆうきのTwitterに100日間毎日投稿された何気ないワニの日常を綴った4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」。最終回直前にはテレビ番組でも特集が組まれるなどムーブメントを巻き起こし、最終話のいいね数は214万という国内Twitterの歴代最多数を記録。日本中がワニの行く末を見守る社会現象となりました。あれから1年。

 この度「100日後に死ぬワニ」連載終了から1周となる3月20日に、キャスト、監督が登壇する連載終了1周年記念『100日間生きたワニ』生配信特番の配信が決定し、本日その詳細が解禁となりました。

 今回の生配信特番には、本作の主人公・ワニの声を担当する神木隆之介、ワニの親友のネズミ役の中村倫也、モグラ役の木村昴が揃って出演。ワニとネズミとモグラさながらのチームワークで「100ワニトーク」をお届けします。

 また、本作の監督・脚本を手掛ける上田慎一郎(『カメラを止めるな!』)とふくだみゆき夫妻の出演も決定。作品に込めた思いや裏話もたっぷりうかがっていきます!

 さらに、番組内では作品に関する新情報の解禁も予定してますので、お見逃しなく!

連載終了1周年記念『100日間生きたワニ』生配信特番 概要

  • 日時:3月20日(土)19:30-20:15
  • 登壇者:神木隆之介(ワニ)/中村倫也(ネズミ)/木村昴(モグラ)
  • 上田慎一郎(監督)/ふくだみゆき(監督)
  • 視聴方法:LINE LIVEにて配信

※イベント・登壇者は予告なく変更となる可能性がございます。

『100日間生きたワニ』STORY

 桜が満開の3月、みんなで約束したお花見の場に、ワニの姿はない。

 親友のネズミが心配してバイクで迎えに行く途中、満開の桜を撮影した写真を仲間たちに送るが、それを受け取ったワニのスマホは、画面が割れた状態で道に転がっていた。

 100日前―――入院中のネズミを見舞い、大好きな一発ギャグで笑わせるワニ。毎年みかんを送ってくれる母親との電話。バイト先のセンパイとの淡い恋。仲間と行くラーメン屋。大好きなゲーム、バスケ、映画…ワニの毎日は平凡でありふれたものだった。

 お花見から100日後――桜の木には緑が茂り、あの時舞い落ちていた花びらは雨に変わっていた。仲間たちはそれぞれワニとの思い出と向き合えず、お互いに連絡を取ることも減っていた。

 変わってしまった日常、続いていく毎日。これは、誰にでも起こりうる物語。

  • 監督・脚本:上田慎一郎、ふくだみゆき
  • 原作:きくちゆうき「100日後に死ぬワニ」
  • コンテ・アニメーションディレクト:湖川友謙
  • 音楽:亀田誠治
  • 主題歌:いきものがかり
  • アニメーション制作:TIA
  • 声の出演:神木隆之介、中村倫也、木村昴、新木優子
  • 配給:東宝

SNSでは映画“100ワニ”【100日企画】もスタート!

 公開まで100日間、毎日映画”100ワニ”から映画がより楽しみになる企画をSNSで発信する【100日企画】が公式TwitterとInstagramでスタート! きくち先生による描きおろし4コマ漫画や、キャスト、監督も登場予定! ぜひチェックしてください!