テレビ東京系6局ネットにて、2021年4月9日より、毎週金曜日19時25分から放送される『新幹線変形ロボ シンカリオンZ(ゼット)』について、メインPVとBOYS AND MENが歌う主題歌の情報を公開した。
以下、リリースを引用
テレビアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』放送開始まであと1ヶ月!メインPV&BOYS AND MENが歌う主題歌情報を解禁!第1話最速上映オンラインイベント開催が決定!
新幹線が変形するロボット「シンカリオン」と、その運転士たちの活躍を描く『新幹線変形ロボ シンカリオン』シリーズ。その最新作である『新幹線変形ロボ シンカリオンZ(ゼット)』は、テレビ東京系6局ネットにて2021年4月9日より毎週金曜よる7時25分から放送開始となります。
いよいよ放送開始まであと1ヶ月となった本日3月9日、本作のメインPVを公開しました!新たなシンカリオン「シンカリオンZ E5はやぶさ」の運転士・新多(あらた)シンと整備士・碓氷(うすい)アブトが力を合わせて、巨大怪物体に立ち向かう姿が勇ましく描かれています。新幹線E5系はやぶさから「シンカリオンZ E5はやぶさ」への変形シーンも見逃せません。今後のストーリーに期待が膨らむ映像となっています。
また、オープニング主題歌は、テレビアニメ第1弾および劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』に続いて、名古屋を中心に全国で活動するエンターテイメント集団BOYS AND MEN(ボイメン)が担当することが決定!テレビアニメ第2弾となる『シンカリオンZ』のために制作された新曲「ニューチャレンジャー」は本日公開のメインPVにも使用されています。そして今回、主題歌決定に合わせてボイメンからコメントが到着!
BOYS AND MENコメント
この度、BOYS AND MENが『シンカリオンZ』の主題歌を歌うことになりました!タイトルは『ニューチャレンジャー』!シンカリオンにピッタリな元気いっぱい遊園地ソングです。ファンの方はもちろん『シンカリオン』が好きだと思いますが、同じくらいボイメンも『シンカリオン』が大好きなので、皆さん一緒にシンカリオンを盛り上げていきましょう!
さらに、3月26日(金)よる7時25分から「超進化研究所がおくる!『シンカリオンZ』第1話最速上映スペシャル」の開催が決定!第1話をどこも早く視聴できるオンラインイベントになります。視聴方法などは決まり次第、作品公式HPや作品公式ツイッターにて発表します。
そしてプラレール「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」シリーズの予約も受付中!現在、2021年4月10日発売の6点が予約受付中です。(発売元:タカラトミー)「シンカリオンZ E5はやぶさ」「ザイライナー E235ヤマノテ」「シンカリオンZ E5ヤマノテセット」「シンカリオンZ E6こまち」「ザイライナー E259ネックス」「シンカリオンZ E6ネックスセット」
※「シンカリオンZ E7かがやき」「ザイライナー E353アズサ」「シンカリオンZ E7アズサセット」は2021年3月31日(水)より予約開始
作品情報
放送情報
テレビ東京系6局ネットにて、2021年4月9日より毎週金曜よる7時25分~放送スタート!
メインスタッフ
- 総監督:池添 隆博
- 監督:山口 健太郎
- シリーズ構成:赤星 政尚池添 隆博
- キャラクターデザイン:あおのゆか
- メカニックデザイン:服部 恵大
- 音響監督:三間 雅文
- 音楽:住友 紀人
- アニメーション制作:OLM
- CGアニメーション制作:SMDE
- 制作:小学館集英社プロダクション
キャスト
- 新多シン:津田 美波
- 碓氷アブト:鬼頭 明里
- スマット:福山 潤
- 大曲ハナビ:寺崎 裕香
- 戸隠タイジュ:鷄冠井 美智子
- ほか
ストーリー
謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、新幹線超進化研究所によって開発された「新幹線変形ロボ シンカリオン」。超進化研究所は新たな敵の襲来に備え、新型ロボ「シンカリオンZ」、そして在来線から変形し「シンカリオンZ」をパワーアップさせる新たな武装強化車両「ザイライナー」の開発を進めていた。高い適合率で「シンカリオンZ」の運転士となった子供たちは、研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ!未知なる敵の出現-。そして2人の少年の出会い-。シンカリオンのさらなる進化が始まる!!!