サンスター文具は、アニメ『機動戦士ガンダム』のビームサーベルをイメージしたハンコ“ビーム・サーベル型ハンコ”の予約受付を、2021年3月1日より特設ページにて開始する。

 本商品はインク内蔵型のネーム印で、タイポグラフィタイプの“ビーム・サーベル ネーム印グラフィー”と、一般的な楷書体タイプの“ビーム・サーベル ネーム印”の2種がラインアップされている。

以下、リリースを引用

こいつ……押せるぞ! 『機動戦士ガンダム』のハンコが登場

史上初! “ビーム・サーベル”を象ったインク内蔵型ネーム印。タイポグラフィと楷書体の2種を3月1日より発売

 サンスター文具株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小林 大地)は、アニメ「機動戦士ガンダム」のビーム・サーベルをイメージしたハンコ『ビーム・サーベル型ハンコ』5500~7700円(税抜価格5000~7000円)全2種の予約受付を3月1日(月)より特設ページで開始いたします。

 史上初のビーム・サーベル型ハンコはインク内蔵型のネーム印で、タイポグラフィタイプの『ビーム・サーベル ネーム印グラフィー』と、一般的な楷書体タイプの『ビーム・サーベル ネーム印』の2種がラインアップ。

 ビーム出力口にインク浸透型のハンコをセットし、プライベートはもちろんビジネスシーンでも「機動戦士ガンダム」の世界観を携帯することができます。本体は、東京都大田区の工場で職人の手による削り出し、丁寧な表面処理を施した、満足感の高い商品となっています。

『機動戦士ガンダム』ビーム・サーベル型のハンコが3月1日より発売。こいつ……押せるぞ!
ビーム・サーベル ネーム印グラフィー 特設ページ
  • 第一次予約受付開始日:202年3月1日(月)~2021年3月31日(水)
  • 商品お届け:2021年6月1日(火)より(予定)

 印面のタイポグラフィデザインは、株式会社Sirusiのオリジナルフォント「印グラフィー」を採用。印鑑を「使うもの」から「表現するもの」に変えることで自分らしさを表現します。

ハンコの印面は、タイポグラフィタイプのオーダーデザイン!

 本体は、ビーム・サーベルをイメージした白の塗装とコーティング処理を施したアルミニウムを採用し、「RX-78-2 ガンダム」の装甲であるルナ・チタニウムの金属感、ディテールを再現しました。

 ハンコの印面は、「印グラフィー」のオリジナルフォントで、文字をグラフィカルな仕上がりに!

『機動戦士ガンダム』ビーム・サーベル型のハンコが3月1日より発売。こいつ……押せるぞ!
『機動戦士ガンダム』ビーム・サーベル型のハンコが3月1日より発売。こいつ……押せるぞ!
『機動戦士ガンダム』ビーム・サーベル型のハンコが3月1日より発売。こいつ……押せるぞ!
『機動戦士ガンダム』ビーム・サーベル型のハンコが3月1日より発売。こいつ……押せるぞ!
『機動戦士ガンダム』ビーム・サーベル型のハンコが3月1日より発売。こいつ……押せるぞ!

商品概要

  • 商品名:ビーム・サーベル ネーム印グラフィー
  • 価格:7700円(税抜価格 7000円)
  • 本体素材:アルミニウム
  • 本体色:白(白塗装×コーティング処理)
  • 本体サイズ(蓋含む):長さ 110×φ21mm(持ち手部分φ15.5mm)
  • 印面サイズ:φ9mm
  • 印面デザイン:印グラフィー(オーダーデザイン)
  • インク色:朱色

ハンコの印面は、フォーマルな仕上がりの楷書体

 本体は、アルマイトとショットブラスト処理を施したアルミニウムを採用し、「RX-78-2 ガンダム」の装甲であるルナ・チタニウムの金属感、ディテールを再現しました。

 ハンコの印面は、一般的な楷書体でフォーマルな仕上がりに!

『機動戦士ガンダム』ビーム・サーベル型のハンコが3月1日より発売。こいつ……押せるぞ!
『機動戦士ガンダム』ビーム・サーベル型のハンコが3月1日より発売。こいつ……押せるぞ!
『機動戦士ガンダム』ビーム・サーベル型のハンコが3月1日より発売。こいつ……押せるぞ!
『機動戦士ガンダム』ビーム・サーベル型のハンコが3月1日より発売。こいつ……押せるぞ!
『機動戦士ガンダム』ビーム・サーベル型のハンコが3月1日より発売。こいつ……押せるぞ!

商品概要

  • 商品名:ビーム・サーベル ネーム印
  • 価格:5500円(税抜価格 5,000円)
  • 本体素材:アルミニウム
  • 本体色:マットグレー(ブラスト加工×アルマイト処理)
  • 本体サイズ(蓋含む):長さ 110mm×φ21mm(持ち手部分φ15.5mm)
  • 印面サイズ:φ9mm
  • 印面デザイン:楷書体(既成デザイン)
  • インク色:朱色

アニメ『機動戦士ガンダム』について

 1979年に放送を開始した「機動戦士ガンダム」は、ロボットを「モビルスーツ」という「兵器」として扱ったリアルな戦争描写や緻密な科学考証、複雑に織り成す深い人間ドラマで、それまでのロボットアニメの潮流であった単純な勧善懲悪では語れない「リアルロボットアニメ」というジャンルを確立しました。

タイポグラフィについて

 文字の構成や配列をグラフィカルに表現するデザインテクニック。

『機動戦士ガンダム』ビーム・サーベル型のハンコが3月1日より発売。こいつ……押せるぞ!
『機動戦士ガンダム』ビーム・サーベル型のハンコが3月1日より発売。こいつ……押せるぞ!