RAGEは、2021年2月23日(火)、eスポーツエンターテインメントの祭典“RAGE PARTY 2021 powered by SHARP”を開催。
前半に行われたゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』パート“プロセカエキシビションチームマッチ”と後半に行われた『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』パートの“Apex Legends ベストトリオ決定戦”の様子を紹介するレポートが公開された。
以下、リリースを引用
ジャンポケ太田「この2人だとゲームが簡単に見えてくる」えなこ「オートプレイみたい」日本最高峰の「プロジェクトセカイ」プレイに驚嘆~「RAGE PARTY 2021」に中島由貴・廣瀬大介・まらしぃ・社築・八王子 Pら参戦~
国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」は、eスポーツエンターテインメントの祭典「RAGE PARTY 2021 powered by SHARP」を2021年2月23日(火・祝)に開催いたしました。
その前半に行われたゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」パートの『プロセカエキシビションチームマッチ』では同作を愛する有名人がチーム戦を行い、それぞれの腕前を披露しました。
MCである芸人の太田博久さん(ジャングルポケット)やアナウンサーの並木万里菜さんが見守る中、火花を散らしたのは声優の中島由貴さん率いる中島軍団とバーチャルライバーの社築さん率いる社軍団の5人2チーム。
中島軍団にはInstagramのフォロワー数が140万人を超える不動の人気コスプレイヤーのえなこさんや、「プロジェクトセカイ」で天馬司役を務める廣瀬大介さん、2021年3月2日に日本武道館での単独公演を開催するピアニストのまらしぃさん、昨年の「RAGE プロセカ大会」初代王者の瑠璃選手が参加。
対する社軍団には対戦前にオンラインライブを行った豆柴の大群のアイカ・ザ・スパイさん、にじさんじ所属のVTuber エリー・コニファーさん、ボカロ界の貴公子として知られる八王子Pさん、「RAGE プロセカ大会」で13歳ながら決勝まで勝ち進んだ HPS 選手が参加しました。
チーム戦は3ラウンドにわたって行なわれ、合計の獲得ポイントが多いチームの勝利という方式。5人同時にプレイした際の合計スコアを競う第1ラウンド「5on5マッチ」では、どの選手も普段とは違った環境でのプレイに緊張した様子を見せます。それでも中島軍団のえなこさんは「今日のためにエキスパートでプレイできるように練習してきた。足を引っ張らないように精一杯頑張る」と自身のプレイに集中。しかしHPS選手が「ALL PERFECT」を出すなど、高得点者が相次いだ社軍団が第 1 ラウンドではポイントを獲得しました。
第2ラウンド「フルコンスピードバトル」は、制限時間内に1対1でフルコンボによるクリアの速度を競うという内容。社さんと対峙した中島軍団のまらしぃさんが「ドラマツルギー」(エキスパート)を一発でフルコンボクリア。太田さんが思わず「まらしぃさんの優勝!」と賛辞を贈るほどの快挙を達成し、中島軍団がポイントを稼ぎます。
第3ラウンドは各チーム1名ずつが同時にプレイし、獲得スコアを競ってポイントを獲得していく「1on1星取りマッチ」。第1試合でアイカさんと対戦したえなこさんは、「ECHO」(エキスパート)のクリア後に「苦手な譜面だった」とスコアの伸び悩みに悔しそうな表情を見せながらも1ポイント差で勝利。意外なスコアに「(ポイントが)間違ってませんか? 嬉しいです」と安堵の笑顔を見せます。
その後も一進一退の攻防が続き、第4試合では瑠璃選手と HPS 選手という日本トッププレイヤー同士が激突。難易度が高めの譜面ながら、太田さんも「この2人がプレイすると簡単に見えてくる」と漏らすほど桁違いな腕前を見せました。トッププレイヤー同士の戦いらしく、1ミスで勝敗が決まってしまうようなハイレベルな戦いの結果、4201ポイント対4202ポイントという接戦でHPS選手が勝利しました。
そして勝敗の行方は第5試合の中島さんと社さんという軍団長対決に委ねられます。ここでフルコンボを達成し、ポイントでも上回ったのは社さん。3ラウンド通じての合計ポイントでも逆転に成功し、勝利した社さんは「みんなの力で手に入れた勝利。チームメンバーに『ありがとう』と伝えたい」と感謝しながら賞金50万円を獲得。えなこさんが「他の皆さんがオートプレイかのように上手かった」と振り返るハイレベルな戦いとなりました。
「RAGE PARTY 2021 powered by SHARP」概要
- 大会名:「RAGE PARTY 2021 powered by SHARP 」
- ゲームタイトル:「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」(エレクトロニック・アーツ)
PlayStation 4、Xbox One、PC(Origin/Steam)、Gen5にて配信中
「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(株式会社セガ)
iOS/Android対応 - 主催:株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日
- 日程:2021年2月23日(火・祝) 15:00~22:00
- 開催方式:無観客オンライン形式での開催
- 配信方法:OPENREC.tv、YouTube ※配信媒体は変更となる可能性があります
- 特設サイト
- OPENREC.tvから視聴はこちら
【キャスト情報】
- メインMC:ジャングルポケット 関口メンディー
- アシスタントMC:並木万里菜(テレビ朝日アナウンサー)
- 実況:寺川俊平(テレビ朝日アナウンサー)
- 解説:プロジェクトセカイ 三田皓介
Apex Legends NottinTV - スペシャルパフォーマー :Novelbright、豆柴の大群
イベント出場者
[プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク]
<中島軍団>
中島由貴、えなこ、廣瀬大介、まらしぃ、瑠璃選手
<社軍団>
社築、アイカ・ザ・スパイ(豆柴の大群)、エリー・コニファー、八王子P、HPS選手
「攻メンディー!」のエールを受けたチームLDHが大暴れし、速水もこみちは「料理してやる!」と爆撃!有名人だらけの「Apex」大会は大盛況に「RAGE PARTY 2021」のベストトリオ決定戦に各界から60人が参加
国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」は、eスポーツエンターテインメントの祭典「RAGE PARTY 2021 powered by SHARP」を2021年2月23日(火・祝)に開催いたしました。
その後半に行われたゲーム「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」パートの『Apex Legends ベストトリオ決定戦』にNo.1の称号を巡り、各業界から集った3人1組の計20チームが参加。3試合を行っての累計ポイントを競いました。
今回の戦いにはYouTuberやタレント、アーティスト、モデル、マンガ家など幅広い有名人が参加しました。MCを務めたのはゲームストリーマーとしても人気の関口メンディーさんと、芸人の太田博久さん(ジャングルポケット)の2人。
オープニングで太田さんから「大会に出たかったんじゃない?」と話を振られた関口さんは、「LDHにはもっと上手いやつがいる。彼らを見てほしい」と後輩たちをプッシュしました。
先輩から推されたチームLDH(海沼流星さん、川村壱馬さん、武知海青さん)は、関口さんからの「攻メンディー!」というエールを受けて第1試合から大暴れ。特に活躍したのは武知さん。海沼さんと共に安定してキル数を稼ぎ、第2試合では中盤でひとり生き残ると生存を優先した立ち回りで上位に滑り込み。高ポイントを獲得して、チームの4位入賞に大きく貢献しました。
モデルの貴島明日香さん、プロゲーマーのすももさん、タレントの速水もこみちさんによるチーム異色の3人も大健闘。リーダー的存在のすももさんに続いて、かわいらしい笑顔の貴島さんも戦場では容赦なしに銃撃します。
また「この日のためにたっぷり練習してきた」という速水さんは戦前に「(敵プレイヤーを)キルではなく料理してやります!」と宣言。
そのとおり「みんなが集まっているところを、中華料理かというくらい(爆撃した)」と語って笑いを誘いました。この3人は急造チームらしからぬ連携のよさも見せて2位まで躍進します。
また多数参戦した芸人もそれぞれに見せ場を作りました。チームReALe(ダイアン津田さん、並木万里菜さん、平岩康佑さん)の津田さんは幕間で「チームよしもとには負けない!」と威勢よく意気込んだものの、次の試合では開始直後に瞬殺されるという“美味しい”ムーブを見せます。
一方、チームザ・たっち&Shuta Sueyoshi(かずやさん、たくやさん、Shuta Sueyoshiさん)は、たくやさんがダウンしたかずやさんを回復させて兄弟愛を見せたかと思いきや、兄弟が同時に倒される場面も。双子らしいシンクロぶりで実況席を沸かせました。
最終的に優勝の栄冠に輝いたのは、チームLDHと共に優勝候補と目されていたチーム女優withゆふな。
第3試合のラストでチーム異色の3人との1対3の圧倒的に不利なバトルを驚異のテクニックで制し、通算25キルを稼いだゆふなさんでしたが、それでも「優勝できたのはふたりのおかげ」と仲間に感謝するばかり。
その謙虚な姿勢を崩さないエースに、チームメンバーの黒田瑞貴さんと柳美稀さんは「一生ついていきます!」と声をかけていました。
なお関口さんの独断と偏見によるメンディー賞は、「ゆふなさんに狙われている状況でも棒立ちしていた」というやられ様が評価されてチームReALeの並木万里菜さんが受賞。
そうした不慣れなプレイヤーへの労いも忘れない関口さんは、エンディングで「初心者や『私は上手くない』という人も参加できたし、FPSが苦手な人もプレイしようと思ういい機会になったのでは」と「RAGE」初のパーティーを振り返りました。
「RAGE PARTY 2021 powered by SHARP」概要
- 大会名:「RAGE PARTY 2021 powered by SHARP 」
- ゲームタイトル:「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」(エレクトロニック・アーツ)
PlayStation 4、Xbox One、PC(Origin/Steam)、Gen5にて配信中
「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(株式会社セガ)
iOS/Android対応 - 主催:株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日
- 日程:2021年2月23日(火・祝) 15:00~22:00
- 開催方式:無観客オンライン形式での開催
- 配信方法:OPENREC.tv、YouTube※配信媒体は変更となる可能性があります
- 特設サイトはこちら
- OPENREC.tvから視聴はこちら
【キャスト情報】
- メインMC:ジャングルポケット 関口メンディー
- アシスタントMC :並木万里菜(テレビ朝日アナウンサー)
- 実況:寺川俊平(テレビ朝日アナウンサー)
- 解説:プロジェクトセカイ 三田皓介
Apex Legends NottinTV - スペシャルパフォーマー:Novelbright、豆柴の大群
イベント出場者
出演者情報(五十音順)
1.チームアーティスト
- ko-dai(ソナーポケット)
- 柩(ナイトメア)
- 吉原雅斗(BOYS AND MEN)
2.チームアイドル&コスプレイヤー
- 伊織もえ
- えなこ
- 西村歩乃果
3.アメザリひらいとVTuber
- アメリカザリガニ 平井
- 歌衣メイカ
- 天開司
4.チーム異色の3人
- 貴島明日香
- すもも
- 速水もこみち
5.チームUUUM
- 恭一郎
- トミック
- Masuo
6.AKB48チーム8
- 岡部麟(茨城県代表)
- 奥原妃奈子(島根県代表)
- 髙橋彩音(埼玉県代表)
7.チームFPS好き女性タレント
- 倉持由香
- 小島みゆ
- yunocy
8.チームM.S.S Project
- あろまほっと
- eoheoh
- FB777
- KIKKUN-MK-II
9.チームLDH
- 海沼流星
- 川村壱馬
- 武知海青
10.チーム格ゲー
- Mildom Beast|ふ〜ど
- RB Hx|ボンちゃん
- 魚群|もけ
11.チームKiii
- とっくん
- 六丸の工房
- わきを
12.チーム芸人
- 阿見201
- あらぽん(ANZEN漫才)
- 杉浦大毅
13.チームザ・たっち&Shuta Sueyoshi
- かずや(ザ・たっち)
- たくや(ザ・たっち)
- Shuta Sueyoshi(しゅーた。)
14.チーム三人称
- 鉄塔
- ドンピシャ
- ぺちゃんこ
15.チーム女優withゆふな
- 黒田瑞貴
- 柳美稀
- ゆふな
16.チームストリーマー
- なうしろ しろ
- なうしろ ナウ・ピロ
- ハセシン
17.チームホロスターズ
- アステル・レダ
- アルランディス
- 奏手イヅル
18.チーム漫画家&声優
- 赤坂アカ
- 相良茉優
- しろまんた
19.チームよしもと
- 板倉俊之(インパルス)
- 品川祐(品川庄司)
- Japanese小池
20.チームReALe
- ダイアン津田
- 並木万里菜
- 平岩康佑