大分県南部振興局は、『かまいたちの夜』のオマージュ企画である蒲江周遊体験型イベントサイト“かまえにたちよる”を2021年2月20日正午に公開する。
本サイトでは、スマートフォンやPCでゲーム風動画を視聴し、時折現れる選択肢を選び物語を進めていく。動画のほかにも、蒲江の特産品やスポットの紹介、アンケートに答えると抽選で30名に蒲江の特産品が当たるコンテンツなどが用意される。
以下、リリースを引用
『20日、12じ(ひる)、だれもがアクセス!』「かまいたちの夜」オマージュ企画! 大分県佐伯市蒲江の周遊体験型イベントサイト「かまえにたちよる」を20日正午より公開
大分県南部振興局(大分県佐伯市)は、「かまいたちの夜」のオマージュ企画である蒲江周遊体験型イベントサイト「かまえにたちよる」の本サイトを20日(土)正午に公開いたします。
本サイトのコンテンツでは、スマートフォンやパソコンでゲーム風動画を視聴し、時折現れる選択肢を選び物語を進めていきます。サイト内には動画のほかに、蒲江の特産品やスポットの紹介、アンケートに答えると抽選で30名に蒲江の特産品が当たるコンテンツ等があります。
サイトは3月31日(水)までの期間限定の公開です。
「かまえにたちよる」とは
超名作サスペンスゲーム「かまいたちの夜」をリスペクトし、大胆にオマージュした周遊体験型サイトです。
スマホやパソコンの画面を通じて、大分県佐伯市蒲江の魅力をゲーム風動画によって擬似体験することができます。
動画ならではの映像、音響効果と、工夫をこらした演出が雰囲気を盛り上げ、プレイヤーをより深く蒲江の世界、そして、その魅力へと引き込んでくれるのです。
※ゲーム「かまいたちの夜」に関連した表現については、権利者であるスパイク・チュンソフト様の許諾を得ています。
事業概要
オンラインを活用した観光PRを行うことで、大分県佐伯市蒲江の魅力を発信し、認知度を高め、コロナ収束後の誘客促進を目的にした、大分県南部振興局による蒲江誘客促進のための事業です。