サイバードは、“自由販売機”とアニメ『ポプテピピック』とのコラボ実施を決定した。

 2021年2月15日(月)から秋葉原と池袋にて、限定オリジナルグッズの“きれいな水”や“トレーディングボトルキャップスタンド”などが購入できるラッピング筐体を設置する。

以下、リリースを引用

「ポプテピピック」✕自由販売機 コラボ決定!

~「きれいな水」やペットボトルキャップスタンドが新登場~

 株式会社サイバード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 本島 匡、以下「サイバード」)は、グッズを自由に販売できる「自由販売機」事業において、TVアニメ「ポプテピピック」とのコラボレーションの実施を決定しました。

 2月15日(月)から、秋葉原と池袋にて「ポプテピピック きれいな水」や「ポプテピピック トレーディングボトルキャップスタンド」など、オリジナルのコラボグッズを購入できるラッピング筐体を設置します。

『ポプテピピック』と自動販売機のコラボが決定。“ポプ子”、“ピピ美”がデザインされた“きれいな水”や限定ペットボトルチャームが登場

秋葉原、池袋に「ポプテピピック」コラボ筐体設置!

 アニメ、ゲーム等のキャラクターアイテムや、芸能人/タレントのオリジナルパッケージのドリンクやグッズを販売する「自由販売機」に、TVアニメ「ポプテピピック」のアイテムが初登場!

 2月15日(月)から秋葉原と池袋のサンシャインシティにおいてコラボ筐体が設置され、限定オリジナルグッズの「ポプテピピック きれいな水」や「ポプテピピック トレーディングボトルキャップスタンド」の販売がスタートします。

 ラインナップには、「ポプ子」「ピピ美」を使用した全8種が登場。

 「きれいな水」は、各キャラクターのラッピングがほどこされた富士山のバナジウム含有天然水を使用したミネラルウォーターのペットボトル(200ml)1本と、「きれいな水」限定ペットボトルチャーム1個がセットになっています。

 スペシャルなイラストを使用して華やかに彩るラッピング筐体を目印にお買い求めください。

販売概要

  • 期間:2021年2月15日(月)~2月28日(日)
  • 場所:秋葉原(秋葉原BAY HOTEL前)
  • 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町44-4

※初日のみ11:00販売開始予定。

  • 期間:2021年2月15日(月)~
  • 場所:池袋
  • 〒170-8630 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル1階

※ガチャガチャの森店舗前
※初日のみ15:00販売開始予定。

「自由販売機」最新情報

商品一覧

商品名:「ポプテピピック きれいな水」

  • 価格:800円(税込)
  • 商品内容:オリジナルラッピングミネラルウォーター200ml+ペットボトルチャームセット(全8種)

※セットのキャラクターはランダムとなります。
※セットに同梱されるラッピングキャラクターと缶バッジの絵柄キャラクターは同じものになります。

『ポプテピピック』と自動販売機のコラボが決定。“ポプ子”、“ピピ美”がデザインされた“きれいな水”や限定ペットボトルチャームが登場

商品名:「ポプテピピック トレーディングボトルキャップスタンド」

  • 価格:650円(税込)
  • 種類:全8種
『ポプテピピック』と自動販売機のコラボが決定。“ポプ子”、“ピピ美”がデザインされた“きれいな水”や限定ペットボトルチャームが登場

注意事項

※商品は無くなり次第終了となります。
※自動販売機のシステムを使用しているため一時的に在庫が完売する場合がございます。
※個別での在庫状況についてはお答えいたしかねます。
※販売開始前からお並びいただくはお控えいただくようお願い申し上げます。
※一部筐体のお支払いには現金と「Suica」と「PASMO」をご利用いただけます。
※両替機のご用意はございません。

「ポプテピピック」とは

 竹書房の4コマウェブコミック配信サイト「まんがライフWIN」にて、2014年11月から配信している大川ぶくぶ氏の作品です。「ポプ子」と「ピピ美」を中心に、パロディネタやシュールなネタが繰り広げられます。2018年1月、神風動画にてアニメ化しました。

『ポプテピピック』と自動販売機のコラボが決定。“ポプ子”、“ピピ美”がデザインされた“きれいな水”や限定ペットボトルチャームが登場

「自由販売機」とは

 「ドリンクだけではなく、自由に売りたいモノを売る」をコンセプトにより街の活性化を目指す自動販売機です。※自由販売機は、株式会社SDクリエーション(本社:東京都千代田区、代表取締役 芳屋 昌治)の商標登録です。

 自由販売機では現金のほかにお支払の際に電子マネーをご利用いただけます。商品選択後、商品が出るまでカードやスマートフォンを決済端末にかざしていただくことでお支払が完了します。小銭・紙幣の投入やつり銭も発生しないため、スムーズに自販機をご利用いただけます。