2021年1月26日、インティ・クリエイツは、プレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch用ダウンロードソフト『サイバーシャドウ』を発売した。
本作はMechanical Head Studiosが手掛ける8ビットテイスト忍者2Dアクション。ダウンロード版の発売に合わせて、ローンチPVも公開されている。
『サイバーシャドウ』PlayStation Store購入ページ 『サイバーシャドウ』My Nintendo Store購入ページ以下、リリースを引用
『サイバーシャドウ』本日発売!
インティ・クリエイツは、Mechanical Head Studiosが手掛ける8ビットテイスト忍者2Dアクション『サイバーシャドウ』のNintendo Switch版、PlayStation4版、及び、PlayStation5版を、国内・アジア地域で本日発売致しました。
インティ・クリエイツは『サイバーシャドウ』を欧米で発売するYacht Club Gamesをリスペクトして、2014年に初自社パブリッシュタイトルの『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』をニンテンドー3DSで発売しました。それ以来、Yacht Club Gamesの代表作『ショベルナイト』とのコラボを重ねるなど、長きに渡り友情を育んできました。本作の日本・アジア地域での発売は、そのYacht Club Gamesからのオファーで実現したものとなります。
また、2019年3月に米国ボストン市で開催されたPAX East 2019において、Yacht Club Gamesから『サイバーシャドウ』が発売されることを発表した際、制作者のAarne Hunziker氏自身ともお会いし、ゲーム制作対する真摯な姿勢に感銘を受けた事も本作をリリースする原動力になっています。フィンランド出身のHunziker氏は、音楽以外のすべてのパートを担当し、ほぼ1人でゲームを作り上げました。彼は日本で開発された1980年代後半の2Dアクションゲームに深い造詣を持っており、我々インティ・クリエイツのスタッフは強く共感を覚えます。是非、古き良きレトロスタイル2Dアクションをご堪能ください!
【公式】サイバーシャドウ 第一弾 紹介映像
本日、Mechanical Head Studiosが手掛ける8ビットテイスト忍者2Dアクション『サイバーシャドウ』のNintendo Switch、PlayStation4、PlayStation5用ダウンロード版を発売しました!
序盤のステージから徐々に難易度が上がり、終盤には超難易度へと上がっていく秀逸なレベルデザインは、往年のアーケードゲームを想起させます。また、プレイ中に体得するアクションを駆使して攻略する要素も充実していますので、是非お手に取って遊んで頂けたら嬉しいです!
ローンチPVを公開!
本日は、そのゲーム内容をまとめたローンチPVを公開しました!
商品概要
- タイトル名:『サイバーシャドウ』
- ジャンル:忍者アクション
- 機種:Nintendo Switch、PlayStation4、PlayStation5 ※ダウンロード版のみ
- プレイ人数:1人
- CERO:B
- 発売日:発売中(2021年1月26日)
- 価格:
・Nintendo Switch版:1,980円(税込)
・PlayStation4、PlayStation5版:1,998円(税込) - 発売元:株式会社インティ・クリエイツ