ファミ通ドットコムで2021年1月15日~1月21日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
【1位】
【PS5】ヤマダ電機で1月17日まで抽選販売を実施。特別な応募条件はなく、誰でもエントリー可能
【2位】
『鬼滅の刃』香川県のご当地イラストが公開。炭治郎はうどんを作り、禰豆子はエンジェルロードを満喫。しのぶさんの手には綺麗なおいりが
【3位】
『PUI PUI モルカー』ってなに!? Twitterで話題沸騰のパペットアニメ。いまなら最新話に追いつける!
【4位】
『呪術廻戦』カード付ウエハース1/18に全国のコンビニエンスストア等で先行発売
【5位】
Switch『New ポケモンスナップ』4月30日発売決定! 予約は1月15日からスタート
【6位】
『スプラトゥーン2』×『マリオ』コラボフェス、1/16(土)AM7時から開催。参加するとメダルやピンバッジがもらえる!?
【7位】
【FGO】平景清が実装&鬼一法眼が配布される新イベント“いざ鎌倉にさよならを”開催決定。1/17生放送まとめ【ウインターキャラバンオンライン 2021】
【8位】
【FGO攻略】平景清の性能、霊基再臨&スキル強化用の育成素材まとめ(声優:早見沙織)
【9位】
いまさら聞けない『呪術廻戦』。1/15から始まるアニメ第2クールに向けて内容や魅力をおさらい
【10位】
【スプラトゥーン2】『スーパーマリオ』35周年コラボフェス終了。結果は?
今週の第1位は、ヤマダ電機が1月17日(日)23時59分まで実施していたプレイステーション5の抽選販売について伝える記事。発売から2カ月以上がたったいまでも、未だPS5難民が多く存在しているため、特別な条件や資格が必要ないヤマダ電気での抽選販売が注目を浴びました。
『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』、『ポケモン』、『スプラトゥーン2』、『Fate/Grand Order』などの人気コンテンツが多数ランクインする中、アニメ『PUI PUI モルカー』が第3位に。
約2分40秒のショートアニメながら、YouTubeの視聴回数が数百万回越えと現在話題沸騰中の本作。“モルカー”の表情や動きがとってもキュートで、見ていると自然と笑顔になってしまいます。暗い空気がただよい、ギスギスした雰囲気の現代社会の中で、気持ちを明るくしてくれるとてもいい作品ですね。アニマルセラピーならぬ“モルカー”セラピーです。
記事では作品の魅力や視聴方法などがまとめられているので、未見の人はぜひチェックしてみてください。
「な なにをする きさまらー!」
ランキング外で筆者が気になった記事はこちら。
年末に掲載した記事の通り、現在、私は『ロマンシング サガリ・ユニバース』に激ハマり中。毎日数時間はキャラクター育成を楽しんでいるのですが、今年もガラハド選択イベントがやってきました。
昨年はアイスソードかガラハドのどちらかを選ぶイベントでしたが、今回は冥府イベントということで、死の剣かガラハドのどちらかを選ぶことに。ちなみに私は前回ガラハドを選び、今回は死の剣を選びました。
しかしこのイベントがあるということは、『ロマサガRS』内のアルベルトはガラハドからアイスソードを強奪し、生き返らせる方法を知りながら、「つよいぶきをくれ」と死の剣を選んだということに。なんたる鬼畜!(笑)
きっとガラハドさんの魂は「な なにをする きさまらー!」(2回目)と叫んだに違いない。たぶん、力づくで死の剣を奪われたデスも同じ気持ちに違いない。私は『サガ』のこういうところが大好きです。