ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『コールオブ デューティブラックオプス コールドウォー』のeスポーツ大会“コールオブ デューティプロ対抗戦”を2021年2月28日より開催する。
また本日(1月22日)、本大会に参加希望の団体の公募を大会公式サイトにて実施した。出場するプロチームは2月上旬に発表される。
以下、リリースを引用
PlayStation5/PlayStation4用ソフトウェア『コールオブ デューティブラックオプスコールドウォー』「コールオブ デューティプロ対抗戦」2021年2月28日(日)より開幕 プロチーム6団体による賞金総額1,000万円のeスポーツ大会を開催
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、日本国内においてプロチーム6団体によるPlayStation5(PS5)/PlayStation4(PS4)用ソフトウェア『コールオブ デューティブラックオプス コールドウォー』を用いた賞金総額1,000万円のeスポーツ大会を2021年2月28日(日)から4月11日(日)のSPRINGシーズンと2021年6月13日(日)から7月25日(日)のSUMMERシーズンの2つの期間にかけ展開してまいります。
日本国内において法人により運営されているプロチーム団体を対象に、本日2021年1月22日(金)から1月27日(水)23:59まで、本大会に参加希望の団体の公募を大会公式サイトにて行い、本大会へ出場するプロチーム6団体を大会事務局が選考し2月上旬に発表いたします。(募集条件の詳細や選考基準などは大会公式サイトにて公開しております)
選ばれた6団体はSPRINGシーズン(2021年2月28日(日)~4月11日(日))とSUMMERシーズン(2021年6月13日(日)~7月25日(日))の2シーズン各4回のオンラインによるリーグ戦を行い、その対戦結果をもとにそれぞれのシーズンにおける順位を決定し賞金を授与いたします。
※SPRINGシーズンの最下位チームを対象にSUMMERシーズン開催前に入れ替え戦を実施する予定です。
日本国内屈指の実力を持つチームによる高度な戦略、緻密な操作に基づくハイレベルなゲーム対戦の模様は下記の各公式チャンネルにてライブ配信いたします。ぜひお楽しみください。
詳細につきましては、プレイステーションオフィシャルサイト内の「コールオブデューティプロ対抗戦」公式サイトおよびCoD eスポーツ公式Twitter(@CoD_SIEJA)にて随時ご案内いたします。
SIEは「コールオブ デューティプロ対抗戦」を通じ、ユーザーの皆様にPlayStationならではの魅力あふれるeスポーツ体験をお楽しみいただき、PS5ならびにPS4プラットフォームの更なる拡大に努めてまいります。
「コールオブ デューティプロ対抗戦」概要
- 名称:コールオブデューティプロ対抗戦
- 開催スケジュール:
【SPRINGシーズン】
・第1回:2/28(日)
・第2回:3/14(日)
・第3回:3/28(日)
・第4回+グランドファイナル:4/11(日)
【SUMMERシーズン】
・第1回:6/13(日)
・第2回:6/27(日)
・第3回:7/11(日)
・第4回+グランドファイナル:7/25(日) - 内容:PS5/PS4『コールオブデューティブラックオプスコールドウォー』を用いた日本国内のプロチームによる賞金総額1,000万円をかけたeスポーツ大会
- 出演者:
・実況:k4sen(カセン)
・解説:鈴木ノリアキ
・MC:荒木美鈴 - 賞品・賞金:Spring/Summer それぞれ
・1位賞金300万円、トロフィー
・2位賞金150万円
・3位賞金50万円 - 出場チーム:1月22日(金)~27日(水)の期間、公式サイトに応募いただいた法人により運営されているプロチームよりチーム・選手の実績を総合的に判断し6チームを大会事務局が選考します。出場チームは2月上旬に公開予定です。出場チームの選手はPS5もしくはPS4のどちらかのプラットフォームで参加が可能です。SPRINGシーズンの最下位チームを対象にSUMMERシーズン開催前に入れ替え戦を実施する予定です。
※スケジュール・日程は変更の可能性がありますこと、ご承知おきください。
※順位はチーム単位。賞金はチームに対して授与。
※本大会で使用するゲームモードには、「CERO:Z(18才以上のみ対象)」に該当する表現は含まれません。
※日本国内における新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、お客様や出場選手をはじめとする関係者の皆さまの健康と安全を最優先に考慮し、選手は在宅のまま出演し、MCなどの出演者、運営、配信スタッフは十分な安全対策を講じた上で、スタジオより番組をお届けしてまいります。