PLAYISMとワイソーシリアスのレーベルである“Why so serious?”は、PC(Steam)用ソフト『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』にステージ3・4を追加する大型アップデートを実施した。
そのほか、細かいモーションや魔法の色など、さまざまな変更点も。
以下、リリースを引用
探索型2Dアクションゲーム『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』ステージ3・4を追加した大型アップデート実施!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』と株式会社ワイソーシリアス(代表取締役:斉藤 大地 本社:東京都中央区)のレーベルである『Why so serious?』は、株式会社KADOKAWA協力の下現在Steamにてアーリーアクセス中の、日本ファンタジー界の金字塔である『ロードス島戦記』を探索型2Dアクションゲーム化した、『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』にステージ3・4を追加する大型アップデートを実施しました。
また、同じくTeam Ladybugが開発した『Touhou Luna Nights』に関しても新たなボスを追加するアップデートを実施しました。両作ともアップデートを記念して1週間セール中です。
ステージ3・4アップデート概要
今回のアップデートではステージ3「霧の古城」・ステージ4「暗黒の都」を追加いたしました。
草木生い茂る古びた城や、砂漠を想起させる都のマップとなっております。いずれも「弓」を使用したギミックが特徴的です。今回のアップデートで「弓の訓練場」も追加になりますので是非弓の腕を上げてみてください。
新しい武器として「ブーメラン」や「手裏剣」といった投擲武器も追加されました。ディードリットの分身を生み出す新たな魔法「インビジビリティ」や水中で呼吸ができるようになる「ウォーター・ブリージング」などの能力も加わり、さらに迷宮の探索を楽しめます。
ボスとしてカーラや魔神王、邪竜ナースが登場します。また、ディードリット最愛の人であり、原作『ロードス島戦記』の主人公であるパーンも現れストーリーが大きく動き出します。
また、アーリーアクセス作品として、全世界のユーザーからいただいた要望を多数反映した変更を行っています。
変更点一覧
- ポーズ画面やキーコンフィグ画面が多言語対応になりました。
- ポーズ画面から音量など各種設定を変更できるようになりました。
- ゲームパッドの振動に対応しました。
- ゲームマニュアルを新たに追加し、ゲーム中いつでも確認できるようになりました。
- フォントを従来の倍の解像度で描画し、これまでと比べ文字が圧倒的に読みやすくなりました。
- ステージ3からは新たに気絶、毒、火傷などの異常ステータスを与える敵キャラクターが追加されました。
- 弓の照準を「バックダッシュボタン」を押しながらだとゆっくり合わせられるように変更しました。
- 魔法の色を変更しました。
- 細かいモーション等を変更しました。
本作は春予定の次回の大型アップデートでフルリリースとなり、価格を改定予定です。本日からステージ3・4アップデート記念で20%OFFとなっておりますので、ぜひこの機会にお買い求めください。
同じくTeam Ladybugによる『Touhou Luna Nights』Steam版ボス「チルノ」追加アップデート実施!
また、同開発者Team Ladybugが開発した、東方Project二次創作探索型2Dアクションゲーム『Touhou Luna Nights』のSteam版にボス「チルノ」を追加した最終アップデートも実施いたしました。
同作はSteamですでに20万本以上販売されており、レビューも「圧倒的好評」を得ています。『Touhou Luna Nights』もアップデート記念で33%OFFのセールを実施しております。
ぜひ『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』とともにTeam Ladybugの作り出す素晴らしい探索型アクションをお楽しみください。