映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のMX4D、4DXの上映が本日2020年12月26日(土)より全国82館の劇場でスタート。また、来場御礼入場者特典第4弾の配布も開始される。

 本記事では、新規入場者特典の詳細やMX4D、4DX上映を実施する映画館の一覧、鑑賞時の注意事項などを紹介する。

来場御礼入場者特典第4弾は炭治郎の心に炎が灯る“メモリアルボード”

 本日12月26日より配布が開始される来場御礼入場者特典第4弾は、“キャラクターデザイン:松島晃描き下ろしメモリアルボード”。第3弾特典と同数の全国合計75万名に配布される。

映画『鬼滅の刃 無限列車編』本日12/26より4DX上映開始。新規入場者特典“メモリアルボード”の配布も
※画像は公式Twitterより引用。

※配布スケジュールは変更になる可能性がある。
※プレゼントは劇場により数に限りがある。

MX4D、4DX情報

MX4D/4DX鑑賞者向け特典

 MX4D/4DX鑑賞者に向けて、全国合計30万名に入場者特典として“無限列車切符風アクリルキーホルダー”が配布される。

 なお、MX4D/4DX版を鑑賞した場合、来場御礼入場者特典第4弾の“メモリアルボード”はもらえないので、注意してほしい。

EpKhnCTVgAEFL8j
無限列車切符風アクリルキーホルダー

※無限列車切符風アクリルキーホルダーはMX4D/4DX上映限定の入場者特典。
※プレゼントは劇場により数に限りがある。

4D版上映映画館一覧

映画『鬼滅の刃 無限列車編』本日12/26より4DX上映開始。新規入場者特典“メモリアルボード”の配布も

【北海道】

【宮城県】

【山形県】

【東京都】

【神奈川県】

【埼玉県】

【千葉県】

【茨城県】

【栃木県】

【群馬県】

【新潟県】

【石川県】

【愛知県】

【岐阜県】

【静岡県】

【三重県】

【大阪府】

【兵庫県】

【京都府】

【滋賀県】

【奈良県】

【岡山県】

【広島県】

【徳島県】

【愛媛県】

【福岡県】

【佐賀県】

【長崎県】

【熊本県】

【鹿児島県】

【沖縄県】

MX4D/4DX鑑賞時の注意点

  • MX4D/4DXを鑑賞する場合、鑑賞料金の他に追加料金が必要となる。通常は+1000円〜1200円。
  • 身長が100cm未満の場合は入場不可。
  • チャイルドシートの使用や、子どもをひざの上に座らせての鑑賞は禁止。
  • 妊娠中、体調のすぐれない方、車いすを利用している方、心臓・背中・腰・首などに障がいのある方、泥酔している方は、専用シートでの鑑賞は不可。
  • 膝の上に置けない荷物や傘は、スクリーン内へ持ち込み不可。ロッカーや傘立てを利用しよう。
『鬼滅の刃』関連商品をAmazon.co.jpでチェック