ヒューネックスは、ミステリーADV『時計仕掛けのレイライン-陽炎に彷徨う魔女-』のNintendo Switch版を2021年3月25日に発売することを決定した。

 本作は、『時計仕掛けのレイライン』シリーズ3部作が1つのパッケージになっており、高解像&フルHD化にも対応している。

時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-【Amazon.co.jp限定】オリジナルデジタル壁紙 配信の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

Nintendo Switchソフト『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』発売決定のお知らせ

時計塔の鐘の音が響く黄昏時に『その世界』は動き出す…

Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化

 昼と夜に分かれた学園を舞台に繰り広げられるミステリーADV「時計仕掛けのレイライン-陽炎に彷徨う魔女-」がNintendo Switch用ソフトとして2021年3月25日発売決定!「時計仕掛けのレイライン」シリーズ3部作が1つのパッケージになったSwitch版は、高解像&フルHD化にも対応。

収録内容

あらすじ(時計仕掛けのレイライン-黄昏時の境界線-)

Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化

 山奥にそびえ立つ大きな時計塔のある全寮制学園に新入生としてやってきた主人公・久我 満琉 (こが みちる)。

 しかし、初登校の日にいきなりトラブルに巻き込まれ、学園の入り口にある高価そうな像を壊してしまう。

 学園長から、弁償の代わりにしばらく働けと指示された主人公は、トラブルの原因となった一人の男子生徒と共に『特殊事案調査分室』に配属されることに。

 大きな地下図書館の奥にある分室の部屋に行ってみると、そこには無関心な様子で一人の少女が待っていた。

 わけもわからないまま、二人は少女から告げられる。

 この学園では、本物の魔術が生きているのだ―――と。

 時計塔の鐘の音と共に、学園には『夜の世界』が現れ、校舎と一体化するのであると。

 分室の仕事は、学園で起こるあらゆる魔術的な問題を解決すること。

 こうして主人公たちは、様々な『遺品(ミスト)』に翻弄されながらも学園のために奔走することになるのだが――。

【PC版収録作品】

  • 時計仕掛けのレイライン-黄昏時の境界線-(2012年発売)
  • 時計仕掛けのレイライン-残影の夜が明ける時-(2013年発売)
  • 時計仕掛けのレイライン-朝霧に散る花-(2015年発売)

※PSVita版移植時(2017年)に追加されたシナリオパート「-陽炎に彷徨う魔女-」も収録

Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化

特殊事案調査分室(トクサ)メンバー

手紙に導かれ全寮制の学園に入学してきた主人公:久我 満琉(こが みちる)

 不思議な入学案内が届き、私立天秤瑠璃学園に入学することになった新入生。

 憂緒に対してはライバル意識のようなものを持っており、なにかと突っかかることも多い。

「あいつ、俺達に合わせる気まったくねーな……」

Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化

如何なる時も理知的な孤高の少女:鹿ケ谷 憂緒(ししがたに うしお)CV:森谷実園

 主人公たちがやってくるまで一人で特殊事案調査分室を運営していた2年生。

 頭が良すぎて天然だったり少しお茶目な一面もあるが、気を許すまでなかなか素は出してくれない。

「ここが、ただの学校だと思っていましたか? それは残念でしたね」

Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化

田舎育ちでお人よしな苦労人:烏丸 小太郎(からすま こたろう)CV:門倉宗一

 主人公と同じく新入生で、クラスメイト。 “おまる” という不本意なアダ名で呼ばれる。

 トクサの三人の中では一番の常識人で、いつも満琉と憂緒の間に入って 「まあまあ」 「落ち着いて」 と取り持つ役目。

「あああ、もう、喧嘩ばかりしないでよー」

Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化

広大な地下図書館にいる謎多き女生徒:リトCV:鶴屋春人

 広大な地下図書館にいつも一人だけでぽつんといる、謎の女学生。 何年生で、どこのクラスかも分からない。

 常に自分以外の人に対してはフルネームで呼び、いつも古めかしくて大きな本を持っている。

「それで、私は何を話せばいいのかしら?」

Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化

風紀委員

天秤瑠璃学園の黄昏時を仕切る風紀委員:壬生 鍔姫(みぶ つばき)CV:かわしまりの

 風紀委員で、放課後に残っている学生がいないかどうか学園内を見回る役目の現場責任者的存在。2年生。

 特殊事案調査分室に対しては、自分たちには手の届かない部分での活躍をそれなりに好意的に期待している。

「とにかくそこへ行くといい。早くしないと夜が来てしまう」

Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化

昼と夜の秘密を守る風紀委員:村雲 静春(むらくも しずか)CV:古河徹人

 壬生鍔姫とコンビを組んで校舎を見回っている風紀委員。2年生。

 口が悪く短気で、すぐに頭に血が昇る性格。愛想はまったくといっていいほどなく、いつも不機嫌そうな顔をしているが仕事はきちんとやっている。

「あぁ? 何見てんだよ。なにか文句あんのか?」

Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化

学園側キャラクター

学園全てを取り仕切るちっちゃな学園長:九折坂 二人 (つづらおりざか ふひと)CV:小倉結衣

 天秤瑠璃学園の学園長の椅子に座る小さな女の子だが年齢は不詳。通称・学園長。

 ただの小さな女の子に見えて、いろいろな事業をして学園の資金を作っていたり、夜の世界では自ら教鞭を取ったりもしている。

「さあさあ時間だ現れたまえ! 夜の世界、夜の住人たちよ!!」

Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化

夜の住人

夢見がちな妄想系暴走女子:風呂屋町 眠子 (ふろやまち ねこ)CV:萌花ちょこ

 夜の世界の人間で1年生。 特に役職のない普通の学生。明るく元気で前向きな性格の可愛い女の子で、言動にはところどころ天然が入っているが、自分で自分が天然だとは全く思っていない。

「こここここれは、夢のお姫様だっこー!」

Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化

時計仕掛けのレイライン コンシューマー版追加キャラクター

謎に包まれた少女:シグマ(Sigma)CV:shizuku

 主人公の前に突然現れた、ベールで顔を隠した少女。自ら魔女と名乗り、こことは違う別の世界からやってきたらしい。

 かつてとある魔女が作り上げた、危険な遺品を破壊するために捜している。

「……鹿ヶ谷憂緒、さん。ふうん……この人が……うん。そうだな。一見冷たそうだけど……」

Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化

製品情報

Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化
  • タイトル:時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-
  • プラットフォーム:Nintendo Switch、Nintendo Switch Lite
  • 発売日:2021年3月25日(木)発売予定
  • 原作・制作協力:ユニゾンシフト
  • 価格:パッケージ版・ダウンロード版ともに7,400円
  • JANコード:45-8030215-1540
  • 品番:HAC-P-A2XFA
  • CEROレーティング:審査予定
  • ジャンル:昼と夜の学園ブレイクスルーAVG
  • 販売メーカー:dramatic create(ヒューネックス株式会社)
  • 原案/原作:ユニゾンシフト@ピース+市川珠輝
  • 制作協力:ユニゾンシフト
  • シナリオ:西ノ宮勇希・風間ぼなんざ・市川珠輝・南愛恵 ほか
  • 原画:うらび・ぺろ、ほか
  • 楽曲:水月陵
  • キャスト:森谷実園、門倉宗一、鶴屋春人、かわしまりの、古河徹人、小倉結衣、萌花ちょこ、shizuku ほか