SCRAPは、開催中の“リアル潜入ゲーム × FINAL FANTASY VII REMAKE 『壱番魔晄炉を爆破せよ』”の公式体験レポートを公開した。
本イベントは、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の“壱番魔晄炉”を舞台に、“アバランチ”の一員としてクラウドたちと共に爆破ミッションを遂行するというもの。
以下、リリースを引用
リアル潜入ゲーム × FINAL FANTASY VII REMAKE『壱番魔晄炉を爆破せよ』公式体験レポート公開
あの不朽の名作RPGのリメイク作品「FINAL FANTASY VII REMAKE」。その世界観に“潜入”できるイベントを本日12月9日(水)から新宿 東京ミステリーサーカスで開催!
リアル潜入ゲームとは、リアル脱出ゲームでおなじみのSCRAPが開発した、プレイヤー自身が目的地へと潜入し、敵から身を隠しながら仕掛けや罠を突破していく体験型ゲーム・イベント。
プレイヤーはおなじみの人気キャラクターであるクラウドやバレット、ティファたちと協力し、敵の警備やセキュリティを掻い潜りながら、ひらめきや体力、魔法の力を駆使して”壱番魔晄炉”の爆破ミッション成功を目指します。
以下の体験レポートは、SCRAP公式ホームページに公開予定ですが、各媒体にてご自由に転載いただけますので、よろしければご利用ください。
FFVIIリメイクの世界観の中で主人公体験! リアル潜入ゲーム「壱番魔晄炉を爆破せよ」体験レポート
星から生命エネルギーを吸い出し続けている「壱番魔晄炉」を舞台に、「アバランチ」の一員となり、クラウドたちと共に爆破ミッションを遂行するという今回のイベント。
FFVIIリメイクをプレイしたことがある方はお気付きかと思いますが、こちらのストーリーはゲームの冒頭部分そのまま。つまりプレイヤーはゲームの世界で起こった出来事を、この東京ミステリーサーカスで実際に追体験できるということなのでは!?
事前情報では「クラウドたちと協力」「マテリアを駆使してミッションを遂行」など、心躍る説明文があるものの、いったいどんなイベントになっているのか….。
FFVIIリメイクプレイ済みの本レポーターが体験した内容を、速報写真とともに詳しくお伝えいたします!
まずはFFVIIリメイクの世界に入り込むための準備から
受付を済ませ手渡されたのは、仲間と連絡が取れるPad、攻撃から身を守ってくれるベスト、そしてマテリア(※魔晄が結晶化した石)をセットし魔法を唱えると様々な効果が発動するバングル。
この3点セットを装着し終えると、アバランチのメンバーに扮したスタッフから魔法の使い方をレクチャーしてもらいます。指示のとおりバングルを突き出し「サンダー!」と唱えると、真横の配電盤から電気のような光が! タイミングばっちりの演出にさっそくテンションが上がり、一気に期待が高まります!
ひととおり説明を受け終えた後、どこからか通信が。表示されたスクリーンを見ると…ティファ! そしてPad画面にはクラウドとバレットの姿も! 今回の潜入作戦の目的や、クラウドやバレットは別ルートから潜入していることを、ティファが説明してくれました。なるほど、二手に分かれて潜入するんだな。
Pad上でキャラクターたちの掛け合いを眺めていると…画面上には突然、自分の喋るセリフの選択肢が。選んだセリフによってキャラクターたちの反応も変化する…これ、ゲームでみたことあるやつだ!
さっそく壱番魔晄炉内部へ潜入
内部にはいかついヘルメットを被り、銃を構えて周りを巡回する神羅兵の姿。これはいかにも見つかったらアウト…! 神羅兵が横を向いた隙をついて慎重に移動します。
しかし、先に進むために必要なパスコードを探すのに夢中になっていると、突然後ろから「誰だ!!」という神羅兵の鋭い声。そして同時にベストが振動。い、今私撃たれた…! Padを見るとHP(ヒットポイント)が減っていて、どうやらダメージを食らうごとに制限時間が短縮されるシステムのよう。つまり元々あった30分の制限時間が、撃たれるごとにどんどん短くなっていく!! 大急ぎでパスコードを探し、次の部屋へと進みます。
こだわりのセットやギミックにも注目
必死に潜入ミッションを遂行しながらも、ついつい目移りしてしまうのが、壱番魔晄炉内部のセット! 特に実際のゲーム内でも登場する宝箱は、質感、サイズ感、光るオレンジのラインまでリアルに再現されていて、時間がないのにもっと細部まで眺めたい気持ちでいっぱいに。さらにセンサーで反応するレーザーや、セーフティーゾーン以外に居るものを攻撃する機械銃など、待ち受けるセキュリティも多彩!
ちなみに、魔晄炉内の様々な場所に配置された「モーグリメダル」は、見つけた枚数によって景品がもらえるので必ずチェックしたほうがいいとのことでした。
ついに潜入ミッションも佳境に
時に迷子になり、時に銃で撃たれ、気付いたときには制限時間の30分がもう目の前! クラウドたちとお互い助けたり助けられたりしながら、協力して進んだ先に待ち受けていたのは…。クライマックスの展開は、ぜひご自身の目でお確かめください!
残念ながらレポーターは途中でタイムアップ。しかし1度だけコンティニューが可能な「フェニックスの尾 羽根ペン」(前売特典付きチケットだけの特権!)の力で舞い戻り、ギリギリながらも無事ミッションを成功させました!
FFVIIリメイクをプレイした人はもちろん、プレイしていない人も楽めるリアル潜入ゲーム「壱番魔晄炉を爆破せよ」。
充実したボリューム感とリアルな没入感が味わえる、こちらの新作リアル潜入ゲームは、本日12月9日(水)から。皆さまもぜひ会場でお楽しみください!
イベント概要
- イベント名:リアル潜入ゲーム × FINAL FANTASY VII REMAKE 『壱番魔晄炉を爆破せよ』
- 開催場所:東京ミステリーサーカス3F(東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル)
- 開催日時:2020年12月9日(水)~(平日:12:00~20:00、土日祝:10:00~20:00)
- 制限時間:30分(想定プレイ時間:40~100分)
- チーム人数:1~3人
- チケット料金:(前売チケット料金)1人3,000円~(特典付き前売チケット料金)1人6,000円~
※料金はすべて税込です。参加する曜日や時期、人数によって料金が異なります。また、本イベントはGo To イベントキャンペーンの割引の対象イベントです。詳細は公式WEBサイトをご確認ください。