ロッテは『エヴァンゲリオン』とコラボした新製品『エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコ』を2020年12月22日に発売する。
ビックリマンコラボシリーズとしては初となる玩具菓子で、中身は海洋堂特製フィギュア1個(全7種)+限定エヴァックリマンチョコ1枚入り(シール全7種)。想定小売価格は500円[税別]で、静岡を含む東日本エリアとロッテグループ公式オンラインモールで数量限定発売となる。
以下、リリースを引用
商品特長
- 1.2021年1月23日映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開を控えた「エヴァンゲリオン」と「ビックリマンチョコ」でのコラボとなります。またフィギュアは海洋堂製作のものとなっており、ビックリマンコラボシリーズとしては初となる玩具菓子が実現しました。
- 2.中身はフィギュア1個(全7種)+限定エヴァックリマンチョコ1枚入り(シール全7種)となっています。
- 3.サクサク食感の食べやすいウエハースチョコです。
フィギュアデザイン(一例)
限定エヴァックリマンチョコ/シールデザイン(一例)
商品名:エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコ
- 発売日:2020年12月22日(火)
- 発売地区:東日本エリア(静岡含む)/ロッテグループ公式オンラインモール発売
※数量限定
- 内容量:1枚入
- 価格:オープン価格(想定小売価格500円(税抜))
エヴァンゲリオンとは?
『エヴァンゲリオン』は、1995年のTVシリーズから始まった、世界的に人気の高いアニメーションです。未曾有の大災害「セカンドインパクト」後の世界を舞台に、人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった14歳の少年少女と、謎の敵「使徒」との戦いを描いています。スタイリッシュな映像と謎に満ちたストーリーは、アニメの枠を越え一大ムーブメントを巻き起こしました。2007年からは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズがスタートし、若者を中心に幅広く受け入れられています。2021年1月23日には待望の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開されます。
株式会社海洋堂 宮脇修一取締役専務コメント
【エヴァンゲリオン×ビックリマン×海洋堂フィギュア製作への思い】
海洋堂にとって久しぶりの本格的な食玩おまけフィギュアを制作することになりました。
それもなんと、「ビックリマンチョコ」と「エヴァンゲリオン」という、各々とてつもない認知度、ブランド力を持ったコンテンツとのコラボです。このビッグプロジェクトに対峙する海洋堂も負けてはいられません。
2020年のいま、フィギュア生産のコストは高騰を続けています。それでもこのプロジェクトには海洋堂として最強の布陣で臨みます。原型制作には「フィギュア業界最狂」の表現力を持つ香川雅彦を起用し、小さいサイズにも関わらず強いメリハリを持つ作品を用意しました。
我々にとっても本当に久しぶりの本格的なフィギュアがついたお菓子のおまけ、食玩を楽しんでいただきたいと思います。