ファミ通ドットコムで2020年11月20日~11月26日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

【1位】
映画『鬼滅の刃 無限列車編』興行収入が259億円を突破。来場御礼入場者特典第2弾のイラストが解禁

【2位】
PS5抽選販売、ヨドバシなど3店舗で本日11/24に申し込み受付が開始

【3位】
漫画『鬼滅の刃 外伝』最終23巻と同日12/4に発売。義勇と煉獄の外伝2本、活劇譚4コマ『きめつのあいま!』を収録

【4位】
ヨドバシ、PS5の抽選販売申し込み受付を11月24日から開始

【5位】
グラブル』×『鬼滅の刃』コラボイベントのプレイアブルキャラ“煉獄杏寿郎”のイラストが初公開。空の世界でも悪を骨まで焼き尽くす

【6位】
【ローソン】『鬼滅の刃』マスクケース本日11/21発売。『とじコレ折り紙シリーズ雑貨セット』も登場

【7位】
あつ森』住民たちがフロッキードールとなって登場。しずえ、たぬきち、ちゃちゃまるなど、全7種がラインアップ!【あつまれ どうぶつの森】

【8位】
ヒロアカ』映画第3弾か? 3つの公式Twitterが謎のメッセージを投稿【HE WILL MEET ”THE THREE MUSKETEERS".】

【9位】
PS5はいまどこで買える? 抽選販売情報まとめ【プレステ5】

【10位】
ゼルダ無双 厄災の黙示録』攻略テクニック集。通常の敵から強敵たちとの戦いまで、多彩な戦略を駆使して厄災に立ち向かおう

 今週も『鬼滅の刃』の勢いは衰えず、トップ10内に4本の記事がランクイン。しかも、そのうち3本が炎柱・煉獄杏寿郎に関連した記事でした。空の世界ではプレイアブルキャラクターとしてプレイヤーを助け、12月4日に発売される『鬼滅の刃 外伝』では炎柱になる前の煉獄さんと鬼との戦いが描かれ、そして映画6週目の興行収入が259億円を突破して歴代3位の記録を樹立、300億の男へのカウントダウンも始まり大忙しです。

 本日11月28日からは、劇場版来場御礼入場者特典第2弾“ufotable描き下ろしA5イラストカード 弐”の配布もスタート。これまでの推移をみれば、300億超えはほぼ確実と言えるでしょう。7週目か8週目か……来週以降の公式発表に大注目ですね。

 複数のプレイステーション5関連記事も引き続きランクイン。抽選販売の記事がこれだけ人気ということは、購入できていない人が多いのでしょう。筆者も買える気配が全然ありません。すっぱい葡萄状態です。

 余談ですが、今週ランクインした10本の記事のうち、8本が筆者の担当記事でした。こんなこともあるんだなぁ。よもやよもやだ。

声:ミラ・ジョヴォヴィッチというパワーワード

 ランキング外で筆者が気になった記事はこちら。

 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』にて、2020年12月4日より楽しめるようになる実写ハリウッド映画『モンスターハンター』スペシャルコラボの初報記事。シングル限定のイベントクエストでは映画の主人公・アルテミスを操作できるのですが、なんとその声を担当しているのがミラ・ジョヴォヴィッチさん本人(英語)だというから驚きです。

 19日に解禁となった実写映画の本予告では、BGMに名曲“英雄の証”が採用されており、実写化を忌避していた人もテンションが上がったのではないでしょうか。異世界転移からの「なんだあのモンスターは!?」→「近代兵器が効かない……だとっ!」→「なら通用するこの世界の武器を使って修行だ!」と、わかりやすくも熱いストーリーで、筆者も映像を見ているうちにウズウズしてきました。杉田智和さんのナレーションもよかったです。まだ見ていない人は、ぜひ!

過去の週間PVランキングはこちら