ASUS JAPANは、サイバーパンクをテーマとしたブラック&ピンク“Electro Punk”デザインのヘッドセット、キーボード、マウス、マウスパッドを2020年12月4日(金)より販売開始する。
以下、リリースを引用
サイバーパンクをテーマとしたブラック&ピンク「Electro Punk」デザインのゲーマー向けヘッドセット、キーボード、マウス、マウスパッドを発表
ASUS JAPAN株式会社は、サイバーパンクをテーマとしたブラック&ピンク「Electro Punk」デザインのゲーマー向けヘッドセット、キーボード、マウス、マウスパッドを発表しました。2020年12月4日(金)より販売を開始する予定です。
ROG Strix Go 2.4 Electro Punk
- 製品名:ROG Strix Go 2.4 Electro Punk
- ドライバー:φ40 mmネオジムマグネットドライバー
- 接続方法:ワイヤレス 2.4GHz (付属のドングル使用時/Type-C接続)、 3.5mmミニジャック
- 質量:290g
- 価格:オープン価格
- 予定発売日:2020年12月4日(金)
- 製品ページはこちら
「ROG Strix Go 2.4 Electro Punk」の主な特長
- USB-Cアダプタによる低遅延2.4GHzワイヤレス接続
- 3.5 mmコネクタでの有線接続にも対応
- AIノイズキャンセリングマイクにより、クリアな音声コミュニケーションを実現
- フル充電で最大25時間のバッテリー駆動が可能
ROG Strix Sco pe TKL Electro Punk
- 製品名:ROG Strix Scope TKL Electro Punk
- キースイッチ:Cherry MX 赤軸
- キー配列:英語
- 複数キー同時押し対応:全キー同時押しに対応(Nキーロールオーバー)
- インターフェース:USB 2.0
- サイズ:356 mm x 136 mm x 40 mm
- 質量:811g(ケーブルを除く)
- 価格:オープン価格
- 予定発売日:2020年12月4日(金)
- 製品ページはこちら
「ROG Strix Sco pe TKL Electro Punk」の主な特長
- USBケーブルの取り外し可能であるため、バックパックでの持ち運びも手軽で安全
- FPS向けに軽いキータッチで応答性に優れたCherry MX 赤軸スイッチ採用
- カスタマイズ可能なRGBライティング
- すべてのアプリが非表示になるステルスキー搭載
ROG Strix Impact II Electro Punk
- 製品名:ROG Strix Impact II Electro Punk
- センサー方式:光学式センサー
- 解像度:最高6,200 dpi
- インターフェース:USB 2.0
- サイズ:120mm×62.5mm×39.5mm
- 質量:79g(ケーブルを除く)
- 価格:オープン価格
- 予定発売日:2020年12月4日(金)
- 製品ページはこちら
「ROG Strix Impact II Electro Punk」の主な特長
- プロゲーマーと共同で設計された軽量設計で最適なパフォーマンスを実現
- 素早いレスポンスと正確なパフォーマンスを実現する回転ボタン機構。Tactile触感が特徴
- 感度調整用4段階DPIスイッチを備えた6,200dpi光学センサー
- 誰にでも使いやすい左右対称デザイン
ROG Sheath Electro Punk
- 製品名:ROG Sheath Electro Punk
- サイズ:900 x 440 x 3 mm
- 質量:695 g
- 価格:オープン価格
- 予定発売日:2020年12月4日(金)
- 製品ページはこちら
「ROG Sheath Electro Punk」の主な特長
- スムーズなマウス操作に最適化
- すべてのゲーミングギアを扱うための大型設計
- 滑り止めラバーベース
- 耐久性のあるアンチフレーミングステッチフレーム