日本テレビ放送網は、eスポーツ応援番組『eGG』が開催する“eGG eスポーツチャレンジ『ガリバーカップ 2020』ロケットリーグチャンピオンシップ”の優勝チームが“TEAM iXA”になったと発表した。
配信アーカイブでは、6時間に及ぶ大会の模様を改めて視聴することができる。
以下、リリースを引用
日本テレビのeスポーツ応援番組『eGG』による初の大型eスポーツ大会 優勝は“TEAM iXA”「eGG esports challenge『Gulliver CUP 2020』Rocket League Championship」
2020年11月8日、日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:小杉 善信)のeスポーツ応援番組『eGG(読み:エッグ)』が開催する「eGG eスポーツチャレンジ『ガリバーカップ 2020』ロケットリーグチャンピオンシップ」の決勝ファイナルステージが、東京・LFS 池袋にて開催されました。プロ・アマ問わず総勢115チームのエントリーから「ロケットリーグ日本一」の座をかけて熱戦が繰り広げられました。見事優勝に輝いたのは「TEAM iXA」。予選から決勝全ての試合で1セットも奪われることなく、圧倒的な実力を見せつけました。
日本テレビ系eスポーツ応援番組「eGG」が展開する「eGG esports challenge」という大会ブランドで開催された本大会。記念すべき第1回目の採用タイトルは『ロケットリーグ』。レースゲームとサッカーゲームが融合した、まったく新しいスポーツゲーム。プレイヤーはジャンプや飛行ができる車「バトルカー」を操作し、相手チームのゴールにボールを叩き込む。3対3で行われ、制限時間内により多くのゴールを決めたチームの勝利となる。サッカーに近いルールだが、オフサイドやファウルといったペナルティは一切ナシ。誰でも直感的かつ豪快に楽しめる。シンプルなルールであることから、初めて観戦する人でも楽しめる競技です。
会場にはeGGのMCである岸大河・佐藤梨那(日本テレビアナウンサー)が大会MCを務め、スペシャルサポーターとして武田玲奈も駆け付けました。
後列:TEAM iXA
見事優勝したTEAM iXAには、賞金100万円と副賞『高級輸入車無償使用権利』
見事優勝した「TEAM iXA」には、優勝賞金として100万円と特別協賛のガリバー(株式会社 IDOM)より『高級輸入車無償使用権利』が贈られました。
大会の模様は日本テレビeスポーツ応援番組『eGG』11月24日(火)深夜24:59~にて放送予定!
日本テレビeスポーツ応援番組eGG初めて開催するeスポーツ大会となった今大会。今後も”eGG esports challenge”の開催を目指す
日本テレビeスポーツ応援大会は興奮に包まれたまま終わりましたが『eGG』では今後も“eGG esports challenge”という大会ブランドネームでの大会開催を目指します。今後の展開については番組をぜひご覧ください。
『eGG(エッグ)』とは
eスポーツ業界の熱戦の模様や最新ニュースなど、eスポーツを全力で応援する番組「eGG」。
eスポーツにまつわる「人」「ゲーム」「イベント」「ニュース」など様々な角度から斬り、eスポーツを広め、eスポーツの輪をさらに広げていく番組です。
- 次回放送:11月24日(火)深夜24:59~(毎月1回放送・50分番組)
- 出演者:DAIGO、武田玲奈、岸大河、佐藤梨那(NTVアナウンサー)
また、本大会の配信を見逃してしまった方はコチラからご覧いただけます。
大会ギャラリー
Sylphide、Nimmt55、Outside)