すみだ水族館は、2020年11月1日(日)から11月30日(月)の期間、11月1日チンアナゴの日を記念した“あつまる!つながる!チンアナゴまつり 2020”を開催する。
本イベントでは、『あつまれ どうぶつの森』を使ったオンラインファンミーティングを当選者限定で開催。すみだ水族館オリジナルの島“すみすい島”にて島民代表の“かんちょうさん”による島内ガイドツアーやクイズ大会、写真撮影会などを実施する。
その他にもチンアナゴの日を記念したオリジナルグッズを販売する。
『あつまれ どうぶつの森』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『あつまれ どうぶつの森』(Switch)ダウンロード版の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
すみだ水族館11月11日は“チンアナゴの日”「あつまる!つながる!チンアナゴまつり2020」を開催。「あつまれ どうぶつの森」でオンラインファンミーティングを初開催
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:中村 雄介)は、2020年11月1日(日)から11月30日(月)の期間、チンアナゴにもっと近づき、もっとつながれるイベント「あつまる!つながる!チンアナゴまつり 2020」を開催しますのでお知らせします。
すみだ水族館では、館内の人気者であるチンアナゴの魅力をもっと知ってもらいたいという思いから、2013年に11月11日を「チンアナゴの日」と制定※1し、毎年さまざまなイベントを実施してきました。7回目となる今年は、オンラインでのファンミーティングをはじめ、館内外でいきものと身近に“つながる”イベントを実施します。
オンラインファンミーティングでは、Nintendo Switch(TM)専用ソフト「あつまれ どうぶつの森」で1日限定のイベントを行います。事前にお申込みいただいた方の中から抽選で参加者を決定し、チンアナゴやクラゲなどをモチーフにした「すみすい島」内で、島民代表の「かんちょうさん」による島内ガイドツアー、クイズ大会や写真撮影会を開催します。ファンミーティングの様子は、YouTubeチャンネルおよび館内設置モニターで生中継します。
皆さまにご参加いただける企画として、11月11日11時11分に「#チンアナゴの日」のハッシュタグをつけてツイートしていただき、Twitterのトレンドワードで第一位を目指す「トレンドワードの頂点まで伸びろ!『チンアナゴの日!一斉ツイート大作戦』」を実施します。
館内でのリアルイベントでは、隠された5種類のカードを集めて回る「チンアナゴをあつめよう!カードラリー」や、集めたカードを入れることができるカップ制作のワークショップも実施します。
すみだ水族館では、“近づくと、もっと好きになる。”をキーワードに、お客さま、いきもの、スタッフがもっと近づける水族館を目指しています。今年は、チンアナゴを通じて場所を問わず皆さまが“あつまり”、チンアナゴと身近に“つながる”ことができる「チンアナゴの日 2020」をお楽しみください。
※1.チンアナゴはウナギ目アナゴ科に属する海水魚の一種で、巣穴から体を出して水中をゆらゆらと揺れている姿がユニークないきものです。その姿が数字の1に見えることから、2013年にすみだ水族館が、一般社団法人日本記念日協会に申請し、「チンアナゴの日」として記念日に認定されました。
「あつまる!つながる!チンアナゴまつり2020」イベント概要
オンラインイベント「あつまれ どうぶつの森」ファンミーティング
任天堂株式会社のNintendo Switch(TM)専用ソフト「あつまれ どうぶつの森」のゲーム内に出現させるオリジナルの「すみすい島(とう)」にて、当選者限定のオンラインファンミーティングを開催します。島民代表の「かんちょうさん」による島内ガイドツアーやクイズ大会、写真撮影会などをお楽しみいただけるほか、ファンミーティングの参加者には、素敵なプレゼントをご用意しています。
また、ファンミーティングのようすは、YouTubeチャンネルおよび館内設置モニターでライブ配信し、どなたでもご覧いただけます。
開催概要
- 開催日:2020年11月11日(水)計5回開催/各回30分
- 午後4時~
- 午後5時~
- 午後6時~
- 午後7時~
- 午後8時~
※当選ご連絡時にご希望の参加時間帯を伺います。
- 応募期間:2020年10月28日(水)午後3時~11月4日(水)午後11時59分
応募方法:
- すみだ水族館公式Twitterをフォロー
- 「#チンアナゴの日ファンミーティング希望」のハッシュタグをつけてコメント
- 当選者には、11月5日(木)にDMにてご連絡
- 開催内容:「かんちょうさん」による島ツアー、「チンアナゴの日」〇×クイズ大会、チンアナゴなりきりセットで集合写真撮影など※プログラムは変更する可能性がございます。
- 人数:35名さま(各回7名×5回)
- 注意事項:「Nintendo Switch Online」未加入の方は「すみすい島」に訪れる事はできません。
※そのほかの注意事項は特設ページをご確認ください - 生中継:すみだ水族館公式YouTubeチャンネル
「すみすい島」について
10月28日(水)から本ゲーム内「夢番地」に登場します。島民代表は「すみすい あつもり支店」の館長である「かんちょうさん」で、砂浜から首を出しているような「チンアナゴエリア」、海に漂っているかのような「クラゲエリア」、可愛い足跡をかたどった「ペンギンエリア」の3つのエリアで構成されています。
その他“あつ森”コンテンツ
コスチュームマイデザイン(配信中)。すみだ水族館のいきものや館内スタッフになりきることができる「すみすいなりきりセット」(全4種類)のマイデザインを配信しています。詳細情報は特設ページよりご参照ください。
花火デザイン(現在配信終了)。2020年8月30日(日)に「あつまれどうぶつの森」内で開催された花火大会用に、チンアナゴと当館ロゴのマイデザインを配信。取得された方は同じデザインの花火を打ち上げることができました。
SNS企画チンアナゴの日!一斉ツイート大作戦
日本で2番目に記念日が多い※2 11月11日に、Twitterトレンドワード第一位を目指し、11時11分に「#チンアナゴの日」のハッシュタグをつけて皆さまに“チンアナゴ愛あふれる”ツイートをお好きな内容でしていただく企画を実施します。
- 実施日時:2020年11月11日(水)11時11分
※2.2020年10月20日現在、一般社団法人日本記念日協会に48件登録されている
館内イベントチンアナゴをあつめよう!カードラリー
館内各所に隠されたカードを集めて回遊するラリー形式のイベントを実施します。全5種類のカードを集めると、1つの絵が完成します。館内で集めたカードを入れることのできるオリジナルカップ作りのワークショップも、平日午前11時~午後4時限定で実施します。どちらも小さなお子さまでもご参加いただくことができ、親子で一緒にお楽しみいただけます。
- 開催日程:2020年11月1日(日)から11月30日(月)
- 参加料金:無料※水族館入場料別
販売チンアナゴの日記念すみだ水族館オリジナルグッズ
111枚限定!「オリジナルチンアナゴTシャツ」付きチケット
「オリジナルチンアナゴTシャツ」がセットとなった入場券を111枚限定で販売します。サイズも豊富なので、親子やお友達同士でお揃いのコーデをお楽しみいただけます。
- 販売期間:2020年11月1日(日)~11日(水)
- 販売枚数:111枚※販売枚数が達し次第、終了となります。
- 販売場所:すみだ水族館公式ウェブサイト内、チケット購入サイト
- サイズ:大人S、M、L 子ども90cm、110cm、130cm
- 販売価格:大人チケット付き5,000円、高校生チケット付き4,400円、中・小学生チケット付き3,800円、幼児チケット付き3,400円※いずれも税込み
ボクサーパンツ・トートバッグ
すみだ水族館のチンアナゴがデザインされた、缶に入ったボクサーパンツとトートバッグを販売します。チンアナゴの可愛らしいイラストが全面に押し出されたデザインに仕上がっています。
- 販売期間:2020年11月1日(日)~
- 販売場所:館内ショップ・公式オンラインショップ
- 販売料金:チンアナゴ トートバッグ1,700円※税込み、チンアナゴ 缶パンツ(全2種類)1,650円※税込み