2020年10月27日、あきんどスシローは、スマホ向けアプリゲーム『Pokémon GO』のオフィシャルパートナーとなり、同ゲーム内の“ポケストップ”や“ジム”が日本国内約560店舗、海外(韓国・台湾・香港・シンガポール)のスシロー店舗に登場すると発表した。

以下、リリースを引用

スシローが『Pokémon GO』のオフィシャルパートナーに! 全世界のスシロー店舗に「ポケストップ」や「ジム」が登場

スシロー×『Pokémon GO』<10月27日(火)より全国のスシロー店舗にて開始>

スシローが『ポケモンGO』のオフィシャルパートナーに。国内約560店舗に“ポケストップ”や“ジム”が登場

 株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:堀江 陽)は10月27日(火)より、大人気アプリゲーム『Pokémon GO』のオフィシャルパートナーとなり、同ゲーム内の「ポケストップ」や「ジム」が、日本国内約560店舗、海外では韓国・台湾・香港・シンガポールの全世界のスシロー店舗に登場することが決定いたしました。

 『Pokémon GO』は、AR技術と位置情報を活用したスマートフォン向けのアプリケーションで、「みんなと歩いて冒険する」をコンセプトに作られている同ゲームは、日本を含め、世界で10億以上ダウンロードされている大人気ゲームです。

 国内外スシロー全店舗のうち約6割の店舗に設置する「ポケストップ」では、プレイヤーはポケモンを捕まえるための「モンスターボール」や、ポケモンのHPを回復する「キズぐすり」など、さまざまな道具が手に入ります。また、残り約4割の店舗に設置する「ジム」には普段は出会いにくいポケモンも登場し、他のプレイヤーたちと力を合わせて戦うことができるレイドバトルなどを行なうことができます。

 今回のオフィシャルパートナー就任にあたっては、スシロー店舗での一つの楽しみとして『Pokémon GO』を活用していただくことに加えて、当該ゲームのユーザーにスシローにお越しいただきたい、という願いも込めております。当社がご提供するうまいすしを腹一杯お召し上がりいただくとともに、「ポケストップ」でのアイテム獲得や「ジム」での対戦など、ぜひスシロー店舗にてお楽しみ下さい。

コラボレーション概要

 全世界のスシロー店舗のうち、約6割の店舗が「ポケストップ」、残り約4割の店舗が「ジム」として、『Pokémon GO』のアプリ内で表示されます。

ポケストップ(ジム以外の全店対象)

スシローが『ポケモンGO』のオフィシャルパートナーに。国内約560店舗に“ポケストップ”や“ジム”が登場

 ポケモンを捕まえるための「モンスターボール」や、ポケモンのHPを回復する「キズぐすり」など、さまざまな道具が手に入ります。

ジム(一部店舗対象)

スシローが『ポケモンGO』のオフィシャルパートナーに。国内約560店舗に“ポケストップ”や“ジム”が登場

 トレーナーは、「ジム」にポケモンを配置したり、他のトレーナーと一緒に「ボスポケモン」と呼ばれる強力なポケモンと戦うレイドバトルをすることができます。

※ゲームをお楽しみいただく場合は歩きながらの操作はおやめください。周りのお客様にご迷惑にならないようにご配慮お願いいたします。

『スシロー×Pokémon GO』概要

スシローが『ポケモンGO』のオフィシャルパートナーに。国内約560店舗に“ポケストップ”や“ジム”が登場
  • サービス開始日:10月27日(火)
  • 対象店舗:国内562店舗・韓国9店舗・台湾20店舗・香港5店舗・シンガポール4店舗

※店舗数は10/27時点となります。
※『Pokémon GO』オフィシャルパートナーの期間、新規出店したスシロー店舗にも随時登場予定です。
※シンガポールに関しては現時点では未導入、今後登場予定です。