韓国で2019年にリリースされ、人気を集めるスマートフォン向けゲームアプリ『TERA CLASSIC(テラクラシック)』において、2020年8月19日に大型アップデートが実施された。

 アップデートでは、キャラクターの最高レベルが70から75までに解放され、65レベル以上の高レベルユーザ限定で入れる新規マップ“ポラ・エリーヌ”と新規クエスト“月の湖”が追加された。

 また、新規PVPコンテンツとして“ポポリ大乱闘”、初となる神話等級のペットが実装された。

以下、リリースを引用

韓国で事前登録者数200万人、初月ダウンロード数100万を突破した『TERA CLASSIC』大型アップデートを実施!

1

 韓国で2019年9月にリリースされた「TERA CLASSIC」が2020年8月大型アップデートを実装した。

 最高レベルを70から75にレベルキャップを拡張、新規マップの公開、新規PVPコンテンツ追加を行い、今勢いに乗っているMMOPRGとなっている。

 2019年7月18日から事前登録を開始した『テラクラシック』は、9日間で事前登録者数100万人、リリース1週間前には200万人を記録し大きな注目を集めました。

 リリース後はApp Store、Google Playの両ストアにてダウンロードランキング2位、売上ランキング6位を記録。

 初月の8月で100万ダウンロードを大きく突破しました!

 8月にはその月に最も人気なゲームを専門の評価団によって選定される「G-rank」(※)獲得するなど、今最も勢いのあるゲームです。

※G-rank 話題性、作品性、大衆性、オリジナル性など複数の項目を総合して評価となる。

『TERA CLASSIC』シーズン3アップデート実施(2020年8月19日)

2

 シーズン3アップデート内容は、キャラクターの戦闘力を高めるコンテンツの拡張と、新しい面白さを提供する新規コンテンツの追加となっている。

 キャラクターの最高レベルを現状の70から75までに解放し、65レベル以上の高レベルユーザ限定で入れる新規マップ「ポラ・エリーヌ」と新規クエスト「月の湖」を追加した。

 また、新規のPVPコンテンツとして、「ポポリ大乱闘」を公開する。

 6人のユーザがポポリに変身して個人戦を行い、2ラウンド間での退治数とダメージ量によって最終の勝利者が決定し報酬を獲得できる。

 最後に、「神話」等級のペットがゲーム内で初めて実装され、強力な戦闘のサポートを行う。

 今回初めて実装される神話等級のペットは、敵が受けるダメージ量を一定確率で増加させるパッシブスキルを持っている。​

『TERA CLASSIC』Google Playの売上順位で6位達成…順調を継続

3

 カカオゲームズにて2019年8月13日、リリースのモバイルMMORPG、TERA CLASSICはサービス序盤から順調を維持している。

 TERA CLASSICは、2大ストアでダウンロード2位、売上6位を記録している。

 リリース初日、アップルストアで売上6位を記録したTERA CLASSICは、15日では、グーグルプレイストアで売上13位と集計された。

 週末では売上9位を達成した後、6位まで順位を伸ばした。

 本ゲームは、PCのMMORPGに引けを取らない膨大なオープンフィールドで没入感を極大化し、圧倒的な規模のギルドコンテンツなどが特徴だ。

 なお、記事掲載時点では、日本でのサービスは未定となっている。