コーエーテクモゲームスは、本日2020年9月27日に放送したWEB生放送番組“『真・三國無双』20周年記念番組”にて、タクティカルアクションゲーム『真・三國無双8 Empires』の発売決定を発表した。
本作は、爽快なアクションとシュミレーション要素の両方が楽しめる“Empires”シリーズ最新作。2021年に発売を予定しており、プレイステーション4、Nintendo Switch、PC(Steam)に加え、プレイステーション5、Xbox series Xでも発売される。
本作では、戦闘が従来のシリーズ作品から大きく変わり、城周辺一帯のエリアを戦場とて城を奪い合う“攻城戦”へと進化。刻一刻と変化する戦況に合わせ、さまざまな計略や己の武力を駆使し、“いかに城を攻めるか”を追求する、新たなスタイルの戦闘が楽しめる。
また、自身の選択と武将たちとの交流が勢力の盛衰を決める“政略”も健在で、『Empires』シリーズおなじみの“エディット機能”も搭載している。
以下、リリースを引用
「Empires」シリーズ最新作『真・三國無双8 Empires』発売決定!
コーエーテクモゲームスは、2020年9月27日(日)に放送いたしましたWEB生番組「真・三國無双 20 周年記念番組」にて、タクティカルアクションゲーム『真・三國無双8 Empires』の発売が決定したことを発表いたしました。
本作は「真・三國無双 Empires」シリーズ最新作であり、「真・三國無双」シリーズ初のPlayStation5、Xbox series X対応タイトルとなります。
『真・三國無双8 Empires』とは
本作は「真・三國無双」20周年記念作品であり、一騎当千の爽快アクションと“国取り”のシュミレーション要素の両方が楽しめる「Empires」シリーズの最新作です。
本作では、戦闘が従来のシリーズ作品から大きく変わり、城周辺一帯のエリアを戦場とて城を奪い合う「攻城戦」へと進化しました。刻一刻と変化する戦況に合わせ、様々な計略や己の武力を駆使し、「いかに城を攻めるか」を追求する、新たなスタイルの戦闘をお楽しみただけます。
また、自身の選択と武将たちとの交流が勢力の盛衰を決める「政略」も健在。プレイヤーは君主、将軍、一等兵、在野など、多彩な生き様を体験できます。さらに本作では様々な武将たちと交流し、関係性を構築することが、より強い国造りに繋がります。
さらに「Empires」シリーズおなじみの「エディット機能」も搭載。好きなパーツを組み合わせ、プレイヤーの分身となるオリジナルのエディット武将を作成することができます。無双武将と繰り広げるイベントの数々を通して、あなただけの「三國志体験」をよりドラマチックに演出します。
上記は本作の特徴の一部となっております。本作の更なる情報に関しましては、今後『真・三國無双8 Empires』公式サイト、「真・三國無双」公式Twitterにて公開してまいりますので、続報にご期待ください。
ティザームービー、「真・三國無双」20周年記念番組アーカイブ放送
本作のティザームービーや、本作の情報が初公開された「真・三國無双」20周年記念番組のアーカイブ放送をご覧いただくことができます。
・『真・三國無双8 Empires』ティザームービー
・「真・三國無双」20周年記念番組アーカイブ放送
『真・三國無双8 Empires』ゲームイメージ
商品概要
- タイトル:『真・三國無双8 Empires』
- 対応機種:PlayStation5、PlayStation4、Nintendo Switch、Xbox series X、Steam
- ジャンル:タクティカルアクション
- 発売日:2021年発売予定
- 価格:未定
- プレイ人数:未定
- CERO:審査予定