輝楽は、2020年9月1日(火)より、オリジナルゲーミングテントの販売をネット通販限定で開始した。AmazonやSUNGOOD オンラインショップ、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで購入できる。
以下、リリースを引用
ゲーム環境が一変!! ゲーマーが本当に欲しかった”ゲーミングテント”とは!?
株式会社輝楽(代表取締役 北村 幸啓)は、広々空間と高い遮光性にこだわった、オリジナルゲーミングテントを2020年9月1日(火曜日)からネット通販限定で販売を開始致しました。
自分の趣味を大切にしているゲーマー のために新しいゲーム環境の再構築を提案
趣味の空間を大切にするゲーマーの方を想定し設計したゲーミングテントです。近年、関心が高まりつつあるゲーミング関連ジャンルの「ゲーミングテント」。本製品は快適性を追求した自分だけのよりよいプライベート空間を提案します 。
広々空間と遮光性を突き詰めた究極のテント
幅、奥行きは160cm。高さは180cm のビッグサイズに設定。ゲーミングチェアのリクライニング機能や多様化したゲーミングデスクに対応するために大きめに設計しました。
日本人の平均身長は約171cmと言われ、本製品は圧迫感のない高さ180cm。さらに遮光性能にこだわり、内部のモニターの光はもちろん、撮影時などで使う投光器の強い光も遮断が可能です 。
※写真は実際の商品撮影時(絞り値 6.3 露光時間 1/3秒 ISO感度 200)
投光器の光が強く回りがボヤっとしていますが、 実際に中から見てみると光を遮断していました。
モニターへの映り込みを大幅に軽減できる遮光された空間!
遮光性の高いテント生地は、モニター性能を最大限に発揮し、シューティングゲームなどで敵プレイヤーなどを視認しやすくなります。モニターへの映り込みが軽減され美しいグラフィックの描写に磨きがかかります。
※写真は中の状態が分かりやすいようにテント本体を半透明に修正しております。撮影写真のデスクサイズは120cmです。
工夫次第で使い方は様々。テレワークや避難時の防災テントにもお使いただけます。
「子供が自宅にいて仕事が捗らない」など 在宅勤務ならではの悩みを解消します。テントなので防音機能はないですが、仕事には関係のない周囲の視覚情報を完全に遮断することができるので、強力な間仕切り空間を作ることが可能です。
30秒で組み立てが可能なワンタッチ式のテントなのでお手軽に設置可能です。ゆとりのある空間なので「テレワークの生産性向上」にも期待できると考えています。また、災害時の避難場所で使用することでプライベート空間を確保することができます 。
外見はシンプルですが便利な機能
- ダブルファスナー …両面式のファスナーで内からでも外からでも開閉が可能です。
- タッセル …タッセルで正面のカーテンを固定することができます。
- メッシュ …側面下段3ヵ所と天井に一面メッシュを搭載。正面の下段メッシュは PCのエアフローを考慮 しました。
- ランタンフック …テント内に2か所にランタンフックがついていますので、明るさが欲しい時に便利です。
- 遮光生地 …スマホやモニターなどの弱い光はもちろん撮影用の投光器も遮断するほどの生地を採用。
- 収納バッグ …大きいゲーミングテントをコンパクトにできる収納バッグは直径75cmまで折りたたむことができます。
本製品は「SUNGOOD オンラインショップ」「Amazon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」からご購入できます。
- 製品名:unusual ゲーミングテント
- サイズ:幅160cm×奥行160cm×高さ180cm
- 重量:約4.0kg
- 価格:13,480円
- 予定発売日:2020年9月1日(火)
- 製品ページはこちら