2020年8月19日、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、日本ゲーム大賞2020“アマチュア部門”の二次審査通過14作品の最終審査を実施し、大賞、優秀賞、佳作を受賞する11作品を決定した。
大賞ほか各賞の発表は、2020年9月26日13:00より、東京ゲームショウ2020 オンライン内で行われる。
以下、リリースを引用
日本ゲーム大賞2020「アマチュア部門」最終審査による受賞11作品が決定!
「大賞」ほか各賞は、9月26日(土)13:00よりTGS 2020 オンライン内で発表!
日本ゲーム大賞(Japan Game Awards)では、日本ゲーム大賞2020「アマチュア部門」の二次審査通過14作品の最終審査を行い、本年度の「アマチュア部門」受賞11作品を決定しました。
「大賞」ほか各賞の発表は、9月26日(土)13:00より東京ゲームショウ2020 オンライン内で発表します。
日本ゲーム大賞「アマチュア部門」受賞11作品
※作品タイトル50音順
『アマズル』
- 学校名:東京デザインテクノロジーセンター専門学校
- 制作者・チーム名:アマズル
- プラットフォーム:パソコン
『ウォーターキャリー』
- 学校名:ECCコンピュータ専門学校
- 制作者・チーム名:雨天決行
- プラットフォーム:パソコン
『OVEROIL CRABMEAT』
- 学校名:ECCコンピュータ専門学校
- 制作者・チーム名:CRAB
- プラットフォーム:パソコン
『クラビティ』
- 学校名:HAL東京
- 制作者・チーム名:ON PRODUCTION
- プラットフォーム:パソコン
『ShakaBomb』
- 学校名:トライデントコンピュータ専門学校
- 制作者・チーム名:ShakaBomb
- プラットフォーム:パソコン
『スプラッチュ』
- 学校名:HAL大阪
- 制作者・チーム名: sabaEater
- プラットフォーム:パソコン
『Diver』
- 学校名:日本工学院専門学校
- 制作者・チーム名:田中組
- プラットフォーム:パソコン
『bluem』
- 学校名:名古屋大学
- 制作者・チーム名:jack
- プラットフォーム:パソコン
『ボルカノン』
- 学校名:HAL東京
- 制作者・チーム名:ボルカノン
- プラットフォーム:パソコン
『ミチなる間欠泉』
- 学校名:HAL名古屋
- 制作者・チーム名:ProjectGG
- プラットフォーム:パソコン
『れでぃおの大脱出』
- 学校名:HAL大阪
- 制作者・チーム名:ぎゃば
- プラットフォーム:パソコン
応募数427作品の中から厳選なる審査で勝ち残った11作品! 2020年のアマチュアNo.1に輝くのはどの作品か!
今年のテーマは、指定した音を聴いていただき、その音から連想する作品を制作するという設定で、最終11作品が受賞しました。
「大賞」ほか各賞は、最終審査を務めた業界誌編集長やトップクリエイターによる受賞11作品の講評を経て、その中から「大賞」1作品と、「優秀賞」「佳作」(各該当数)を発表します。
2020年のアマチュアNo.1に輝くのはどの作品か‼ 各賞発表にどうぞご期待ください。
- 日時:2020年9月26日(土)
- 時間:13:00~14:30(予定)
- 会場:東京ゲームショウ2020 オンライン