本日2020年7月30日、エンターグラムは、2020年11月26日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『りゅうおうのおしごと!』の公式サイトを公開した。
また、あわせて予約受付もスタート。しらび先生描き下ろしの“空 銀子 お着替えB2タペストリー”やポータブル将棋セットが同梱される完全生産限定版も発売される。
『りゅうおうのおしごと! 』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『りゅうおうのおしごと! 』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
以下、リリースを引用
PS4/Switch用ソフト『りゅうおうのおしごと!』のオフィシャルサイトが本オープン!
『りゅうおうのおしごと!』予約開始!
商品仕様
- タイトル名:りゅうおうのおしごと!
- 対応機種:PlayStation4/Nintendo Switch
- ジャンル:将棋が学べるアドベンチャーゲーム+将棋
- 発売日:2020年11月26日(木)
- 価格:
・完全生産限定版 10,000円(税別)
・通常版 7,000円(税別)
・DL版 7,150円(税込) - CERO:審査予定
完全生産限定版特典内容
(1)しらび先生描き下ろし「空 銀子」お着替えB2タペストリー
キャラクター原案しらび先生による描き下ろしイラストをB2タペストリーに致しました。
(2)遊べる!りゅうおうのおしごと!ポータブル将棋セット
ポータブルサイズの将棋ゲームを限定版に同梱!盤面にはロゴを印刷し、駒に貼れるりゅうおうのおしごと!の特製駒シールをセットしております。
作品紹介
本作は「アドベンチャーパート」「将棋パート」「クイズパート」の3つのパートに分かれてゲームが進行します。
アドベンチャーパート
「りゅうおうのおしごと!」ではアニメのシナリオを追体験できるメインストーリーと、ゲームオリジナルストーリーの二つのストーリーを用意しています。全シナリオ白鳥先生監修。12本中2本が白鳥先生執筆です。
将棋パート
りゅうおうのおしごと!登場キャラクターと対局ができます。独立したゲームモードになり、ストーリーをクリアしなくてもゲーム開始時点から選択可能です。
「銀星将棋」「リアルタイムバトル将棋」を制作したシルバースタージャパン様のAI思考を搭載しています。
クイズパート
「将棋クイズ」「りゅうおうのおしごと!クイズ」「詰将棋(一手詰)」の3種類のジャンルがあります。
・JS研のおべんきょう
3ジャンルのクイズからランダムで10問出題されます。
JS研のおさらい
「おべんきょう」で出題された問題が登録されて、再度挑戦できます。
全問正解すると、ご褒美CGが見れるようになります。
「りゅうおうのおしごと!」原作シナリオあらすじ
玄関を開けるとJSがいた―
「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となって九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。九歳。
「え?、・・・弟子?え?」
「・・・おぼえてません?」
覚えてなかったが始まってしまったJSとの同居生活。ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった。
キャラクター紹介
九頭竜 八一(くずりゅう やいち)
現竜王の16歳。タイトル奪取後調子を落とし連敗中。女子小学生の内弟子あいと同居している。
雛鶴 あい(ひなつる あい)
八一に憧れ、弟子になるため押しかけてきた小学三年生。将棋の先の展開を「読む」圧倒的な才能を持つ。内弟子として八一の家に同居している。JS研という研究会に入っている。
夜叉神 天衣(やしゃじん あい)
八一が弟子に取るよう依頼された、超生意気なお嬢様女子小学生。「神戸のシンデレラ」の異名を持つ。
空 銀子(そら ぎんこ)
八一の姉弟子にあたる女子中学生。「浪速の白雪姫」の異名を持つ女流二冠。
清滝 桂香(きよたき けいか)
八一の師匠、清滝九段の娘。憧れの存在。
水越 澪(みずこし みお)
あいの友人。活発でスポーティな小学三年生。明るく活発なムードメーカー。あいのクラスメイトでもあるJS研メンバー。研修生。
貞任 綾乃(さだとう あやの)
あいの友人で、お嬢様っぽいしっかりもの。小学三年生。シャルロットの世話を焼く。JS研メンバーの一人。
シャルロット・イゾアール
あいの友人。フランス人学校に通う6歳児。かわいい。JS研メンバー。
供御飯 万智(くぐい まち)
通称「嬲り殺しの万智」。女流タイトル「山城桜花」保持者。
月夜見坂 燎(つきよみざか りょう)
通称「攻める大天使」。女流タイトル「女流王将」保持者。
神鍋 歩夢(かんなべ あゆむ)
八一と同年代の関東の若手棋士。自称「≪白銀の聖騎士≫ゴッドコルドレン(←神鍋)歩夢」