EXNOAは、本日2020年7月30日(木)より、YouTube 内のDMM GAMES公式チャンネルにて、“DMM GAMES コンソールコレクション『Stellaris』特番”を3日連続で配信することを明らかにした。
以下、リリースを引用
DMM GAMES コンソールコレクション『Stellaris』特番YouTube 公式チャンネルにてより本日より3日連続配信︕
合同会社 EXNOA(本社︓東京都港区、CEO︓村中 悠介)は、本日7月30日(木)より、YouTube内のDMM GAMES公式チャンネルにてDMM GAMESコンソールコレクション『Stellaris』特番を3日連続で配信いたします。
8月27日発売予定の4Xグランドストラテジー『Stellaris(ステラリス)』特番を本日から3日連続で配信します。
初期設定から始まり銀河系の探索や自国の拡張を行った後は、敵対的な隣国との戦争も︕︖
DMM GAMESプロデューサーとMC荒木美鈴が3日にわたる実況動画で『Stellaris』の魅力をじっくり解説します。
本日公開の初回放送は最初の設定から始まり、国の名前決めや多種多様な種族に大盛り上がり。ぜひお楽しみください。
「DMM GAMES コンソールコレクション」とは︖
DMM GAMES 公式番組「DMM GAMES コンソールコレクション」とは、DMM GAMES が発売する様々なタイトルの中から、PlayStation4 や Nintendo Switch など、「コンシューマゲーム」の魅力をゲーム大好きなMC荒木美鈴が紹介する新番組です。
『Stellaris(ステラリス)』とは︖
広大な宇宙の片隅に存在する、小さな星系から本作はスタートします。
プレイヤーは銀河帝国の指導者として、謎に包まれた宇宙を解明するため調査船や建設船を派遣し、領土拡大の拠点となる星系基地を建設するように命令します。
未知の勢力との邂逅では、武力を用いて撃滅するのか、それとも共存の道を模索するのか、様々な判断を迫られます。
宇宙を舞台に繰り広げられる銀河規模の熾烈な戦略戦。それが『Stellaris』です。
▼製品概要
- タイトル︓Stellaris
- 発売日︓2020年8月27日(木)予定
- 価格︓5800円(税別)
- ジャンル︓4Xグランドストラテジー
- プラットフォーム︓PlayStation4
- プレイ人数︓オフライン1人 / オンライン1〜4人
- 言語仕様︓日本語
- CERO︓CERO A(全年齢対象)
- 開発会社︓Paradox Interactive. / Tantalus Media