ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション4用ソフト『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』について、スペシャルムービー“ミルクボーイ漫才で分かる『Ghost of Tsushima』”を、2020年7月17日(金)から7月30日(木)までの期間限定でプレイステーション公式YouTubeチャンネルにて公開した。

 本映像では、ミルクボーイのふたりが、『Ghost of Tsushima』の内容をおなじみの漫才で紹介する動画となっている。

 さらに、スペシャルムービー撮影時のエピソード秘話、ミルクボーイへのインタビューも到着している。

以下、リリースを引用

駒場はボディビルダー、内海は●●●●選手?! PlayStation 4用ソフトウェア『Ghost of Tsushima』スペシャルムービー“葛藤”をテーマにしたゲーム作品を、お馴染みの漫才で解説!

~「ミルクボーイ漫才で分かる『Ghost of Tsushima』」7月17日(金)より公開~

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_01

 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、PlayStation 4(PS4)用ソフトウェア『Ghost of Tsushima』(ゴースト・オブ・ツシマ)の期間限定スペシャルムービー「ミルクボーイ漫才で分かる『GhostofTsushima』」を、2020年7月17日(金)から7月30日(木)までの期間限定でPlayStation公式YouTubeチャンネルにて公開いたします。

 本ムービーは、2020年7月17日(金)に発売されるオープンワールド時代劇アクションアドベンチャー『Ghost of Tsushima』の内容を分かりやすくコミカルに、ミルクボーイさんがおなじみの漫才で解説を繰り広げる動画となっています。

スペシャルムービー「ミルクボーイ漫才で分かる『Ghostof Tsushima』」注目ポイント

  • ミルクボーイお馴染みの漫才スタイルで『Ghost of Tsushima』の世界観が見えてくる?!
  • 主人公の名前と“社会人”の響きが一緒?ボーっとしていると聞き間違えてしまう?!
  • 様々な戦い方を選ぶことが可能!インド映画モードは……ございません!

「ミルクボーイ漫才で分かる『Ghost of Tsushima』」スペシャルムービー本編ストーリー

 いつもの漫才のようにサンパチマイクの前に登場するミルクボーイのお二人。

 内海さんが「どもー! ミルクボーイです、お願いします~!」と挨拶をすると、駒場さんが客席から「PS4コントローラーの✕(バツ)ボタン」を受け取り、内海さんの「ああ~!ありがとうございます! もうこんなんなんぼあってもいいですからね~!」とお馴染みのフレーズでスタート。

 その流れで漫才が展開されますが、今回は駒場さんのオカンが絶対に買いたい話題の新作ゲームの名前を忘れてしまった様子。特徴を聞き出そうとする内海さんに、駒場さんは「対馬を舞台にした超大作ゲームらしいのよ」と、その新作ゲームについて喋り始めます。

 それに対して内海さんは、主人公である「境井仁(さかいじん)」と”社会人”の違いや、駒場さんの「インド映画モードがあるらしい」というボケに対して、「武士がテーマのゲームでインドの音楽流れ出して、みんなが踊りだしたらミスマッチすぎるからね!」とツッコミ、侍映画モードの説明を行いながら、「そんなん『Ghost of Tsushima』で決まりやながな」と、ミルクボーイお馴染みの漫才スタイルが展開される本ムービー。

 最後は、オカンではなくオトンが言うには「将棋ちゃうかって……」と駒場さんのオチで締めくくられます。

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_12

内海)どうも~ミルクボーイですー!

内海)お願いしまーす!

駒場)お願いしまーす!

内海)あー、ありがとうございますー!ね、今、PS4(ピーエスフォー)のコントローラーの✕ボタンを、いただきましたけどもねっ。

駒場)ありがとうございますー!

内海)こんなん、なんぼあってもいいですからありがたいですよー。

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_13

駒場)いきないですけど、うちのオカンが、7月17日に発売のPS4のソフトで、絶対買いたいやつがあるらしいねんけども、その名前を忘れたらしくてね。

内海)絶対に買いたいソフトの名前を忘れてもうた?大変やがな、それは。オレが一緒に考えてあげるからどんな特徴言ってたか教えてみてよ。

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_14

駒場)なんでも、日本の対馬を舞台にした超大作ゲームやって言うねんな。

内海)『Ghost of Tsushima』やないかい!その特徴は、完全に『Ghost of Tsushima』やがな。時代劇が大好きなアメリカのクリエイターが、鎌倉時代に、対馬の武士が全滅した話を聞いて作ったゲームやねんから!『Ghost of Tsushima』に決まりよ!

駒場)わからへんねんな。

内海)なにがわからへんのよ!

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_15

駒場)オレも『Ghost of Tsushima』と思ってんけどな、オカンが言うには、そのゲームには、王子様系のイケメンキャラがめちゃくちゃ登場するって言うねんな。

内海)ほな、『Ghost of Tsushima』と違うか……『Ghost of Tsushima』はね、敵も味方もおっさんしか出てないんやから。

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_16

内海)ほな、『Ghost of Tsushima』と違うがな。もうちょっと詳しく教えてくれる?

駒場)鎌倉時代にモンゴル帝国が日本へ侵攻してきた元寇がテーマのソフトらしいねんな。

内海)『Ghost of Tsushima』やないかい! 対馬ではモンゴル帝国に武士団が全滅させられたんや。その武士団の生き残りが主人公なんやで、『Ghost of Tsushima』で決まりよ。

駒場)わからへんねんな。

内海)なにがわからへんのよこれで!

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_17

駒場)オレも『Ghost of Tsushima』と思ってんけどな。オカンが言うには、その主人公はめちゃくちゃフェアなヤツって言うんねんな。

内海)ほな、『Ghost of Tsushima』と違うやないか! 『Ghost of Tsushima』の主人公は、正々堂々戦うとはかぎらへんよ。平気で後ろからグサーッ!とかいくんやから。『Ghost of Tsushima』と違うがな!ほな、もうちょっと何か言うてなかったか?

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_18

駒場)主人公の名前の響きが確か「社会人」みたいな感じの響きらしいねんな……

内海)ほな『Ghost of Tsushima』やないかい!『Ghost of Tsushima』の主人公の名前は「境井仁(サカイジン)」やから、ボーっとしてたら聞き間違えてもおかしくないよ!
その特徴は、完全に『Ghost of Tsushima』やがな。

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_19

駒場)オカンが言うには、そのゲームは、めちゃめちゃカッコいい戦い方があって自分で選べるらしいねん。

内海)だから『Ghost of Tsushima』やないかい!『Ghost of Tsushima』は、目にもとまらぬ速さのカッコいい刀さばきも、侍らしからぬ邪道な戦い方もできるんやから! 背後から爆竹や、手裏剣、発煙弾、ワイヤーアクション、なんせ、境井仁は、奪われた故郷を取り返さなあかんからね。正攻法ばかりじゃ、勝てへんでー。『Ghost of Tsushima』に決まりよ、そんなもん。

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_02

駒場)わからへんのよ。

内海)なにがわからへんのよこれで!

駒場)俺も『Ghost of Tsushima』やと思ったねんな。オカンが言うには、そのソフトには、インド映画モードっていうものもあるらしいねん。

内海)ほな、『Ghost of Tsushima』とちゃうやないか! 武士がテーマのゲームで急にインドの音楽流れだして、みんなが踊りだしたらミスマッチすぎるからね。どら焼きを食べてたのに中にパクチー入ってたようなもんよ。『Ghost of Tsushima』にあるのは緊迫感が実感できる侍映画モードやねんから!

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_03

駒場)そのソフトは、迷った時にかわいい動物が案内してくたり助けてくれるらしいねん。

内海)ほな、『Ghost of Tsushima』やないか! 『Ghost of Tsushima』はね、迷った時にキツネが助けてくれる親切設計なんやから! 大体むかし話とか童話ではなぜかキツネは悪い奴って相場が決まってんのよ。でも、キツネが優しかったら『Ghost of Tsushima』で決まりよ!

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_04

駒場)でも、わからんねんな……

内海)わからへんことない! オカンが買いたい7月17日に発売のPS4のソフトは『Ghost of Tsushima』に決まりよ!

駒場)オカンが言うには、『Ghost of Tsushima』ではないって言うんや。

内海)ほな、『Ghost of Tsushima』とちゃうやないか! オカンが『Ghost of Tsushima』ではないと言うんやから、『Ghost of Tsushima』と違うがな! 先言えよ!

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_05

内海)ほんまにわからへんやん。どうなってんねん。

駒場)オトンが言うには、「将棋」ちゃうかって……

内海)絶対ちゃうやろ!もうええわ。

どうも、ありがとうございましたー!

スペシャルムービー撮影エピソード

「グッサー!」のアドリブ連発に、自ら笑ってしまった内海さん

 駒場さんから「オレも、『Ghost of Tsushima』と思ってんけど、オカンが言うには、その主人公はめっちゃフェアなヤツって言うねん」というボケに対して、「(主人公は)正々堂々戦うとは限らへんよ。平気で後ろからグッサー!とかいくよ?グッサー!グッサー!グッサー!……」と、セリフでは1回を予定していた“グッサー!”を何度も繰り返してしまい、次のセリフが飛んでしまった内海さん。

 自らのアドリブ連発に笑ってしまい、「ホンマすみません!グッサー!ってやり過ぎましたわ(笑)」とスタッフに謝罪する姿がありました。

「オレが7枚で、お前は2枚やないか!笑」

 ミルクボーイの漫才は、内海さんの解説しながらツッコミを入れる長いセリフが特徴。本ムービーでの内海さんの長ゼリフは、時代背景やゲームの特徴を伝えます。

 セリフの内容を確認している内海さんが、「駒場のセリフ量と全然ちゃうやんけ(笑)」とスタッフにツッコミを入れると、「セリフの量ちゃう。オレがスタートやから、オレ次第で決まるから(笑)」と駒場さんがすかさず返答。内海さんも負けじと「(セリフが書かれた紙を見て)オレ7枚で、お前2枚やないか!(笑)」と鋭いツッコミを入れていました。

『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_06
『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_07
『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_08
『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_09
『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_10
『ゴースト・オブ・ツシマ』ミルクボーイがおなじみの漫才で本作を解説するスペシャルムービーが期間限定公開!_11

ミルクボーイさんインタビュー

Q1.人生最大の「葛藤」したエピソードは?

内海)昨年のM-1決勝のネタ決めですねー。「コーンフレーク」か「最中」のどちらを最初にするかめっちゃ葛藤していましたね。

駒場)昨年12月は、「コーンフレーク」か「最中」のことしか考えてなかったですね(笑)毎日、「コーンフレーク」と「最中」が行ったり来たりしてましたからね。今日は最中かぁ~、いや、今日はコーンフレークやな~って(笑)人生最大の葛藤でしたね~。

内海)あとは、衣装を変えた時は「葛藤」ありましたね。昔は、蝶ネクタイ、ピンクのシャツ、靴、長髪で、ポップでモテようとしてましたもんね(笑)渋い方にいくか、ポップにいくかは「葛藤」しましたよね~。

Q2.主人公の「境井仁(さかいじん)」は2つの道に悩みます。芸人以外にもう一つの道があるとしたら、どんな道(職業)と悩みますか?

駒場)今でも悩んでますけど、ボディビルダーですね(笑)まだちょっと悩んでますかね~(笑)

内海)僕は~プロ野球選手ですね。一度も習ったことないですけど、未経験者の中で一番上手いんちゃうかと思うんですよね~(笑)大学の時に草野球やって、その時ショートを守ってたんですけど、三遊間に抜けるライナーを横っ飛びでキャッチしましたからね~!ちょっとボール捌き見てもらっていいですか?(実際にボール捌きを披露)ね!上手いでしょ?やったことないんよ!上手いやろっ!笑

Q3.本作が「侍ゲーム」ということで、ご自身が侍だったらどんな侍だと思いますか?

 駒場)逃げまくって、誰も斬れないっすよ!キレイ好きなので、刀とかめっちゃ磨きますよ!普段の集まりとかにはいますけど、戦場には行かないタイプですね(笑)

 内海)木の上とかにおりそうやな~。僕は指示したいですね!(どんな指示出したいか)みんな行けよ~ここ守れよ~って言いたいですね(笑)ただ、なんとか戦わんようにしたいですね(笑)

出演者プロフィール

ミルクボーイ

駒場孝

  • 性別:男性
  • 生年月日:1986年02月05日
  • 身長/体重:175cm /72kg
  • 血液型:B型
  • 出身地:大阪府
  • 趣味:ボディビル
  • 出身/入社/入門:NSC大阪校(一般27期扱い)

内海崇

  • 性別:男性
  • 生年月日:1985年12月09日
  • 身長/体重:168cm /82kg
  • 血液型:B型
  • 出身地:兵庫県姫路市
  • 趣味:けん玉1段/早食い
  • 出身/入社/入門:NSC大阪校(一般27期扱い)

『Ghost of Tsushima』(ゴースト・オブ・ツシマ)概要

 『Ghost of Tsushima』は、文永(十三世紀後半)のモンゴル帝国による蒙古襲来をテーマにしたオープンワールド時代劇アクションアドベンチャーです。

 日本侵攻の足掛かりとして対馬に上陸したモンゴル帝国の大軍勢により全滅する対馬の武士団。奪われた故郷を取り戻すため、武士・境井仁(さかいじん)は、侍の道に反した邪道な戦い方に手を染めることを決意し、冥府から蘇った者「冥人(くろうど)」として、武士道から外れた己に葛藤しながらも故郷の民のため戦います。

【価格】
通常版パッケージ希望小売価格:6,900円+税
ダウンロード販売価格:7,590円(税込)
デジタルデラックスエディション販売価格:8,690円(税込)

【CERO】Z (18才以上のみ対象)