日本ファルコムは、2020年8月27日発売予定のプレイステーション4用ソフト『英雄伝説 創の軌跡』について、旧"VII組”メンバー“アリサ・ラインフォルト”たち7人のキャラクター情報を始め、攻略コンテンツ“真・夢幻回廊”を攻略することで開放されるエピソードやミニゲームについての追加情報を公開した。
以下、リリースを引用
『英雄伝説 創の軌跡』公式サイトが7月16日(木)更新! 旧《VII組》メンバーを中心としたキャラクター情報やミニゲーム・エピソードに関する追加情報を公開
日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、2020年8月27日(木)の発売を予定しているストーリーRPG「軌跡」シリーズ最新作、PlayStation4『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』の公式サイトを7月16日(木) 15時に更新することをお知らせ致します。
『英雄伝説 創の軌跡』登場キャラクター、ミニゲーム、エピソード紹介
7月16日(木)の更新では、前作「閃の軌跡」シリーズでも活躍した旧《VII組》メンバーや帝国のアルフィン皇女などキャラクター7名と攻略型コンテンツ《真・夢幻回廊》で解放されるミニゲーム、エピソードに関する追加情報を新たに公開いたします。
アリサ・ラインフォルト(声:堀江由衣)
「後始末は必ずつけてみせます。RF 関係者として、何よりもフランツ・ラインフォルトの娘として」
帝国最大の重工業メーカー、RF(ラインフォルト)グループの令嬢にして旧《VII組》メンバーの一人。《巨イナル黄昏》では地精(グノーム)の出現により母や使用人のシャロンと敵対することになったが、その後、自らの意志で二人を取り戻し、亡き父・フランツとも奇蹟的な邂逅を果たした。
現在はRF社の第四開発部室長として業務に励む傍ら、タングラム要塞の解体手続きなど、クロスベル再独立に向けた事後処理にも協力。帝国やクロスベルでの事件を通して知り合った《特務支援課》のエリィとも個人的な親交を深めているという。
ラウラ・S・アルゼイド(声:伊瀬茉莉也)
「強いな、そなた……途轍もなく……!!」
旧《VII組》メンバーの一人で、若干19歳にして奥義を皆伝した武の名門・アルゼイド子爵家の息女。父アルゼイド子爵との修行で師範代となってからは武者修行を兼ねて帝国各地の練武場をまわり、時にはリィンたち新《VII組》に手を貸していた。
帝国を襲った災厄《巨イナル黄昏》では“呪い”の影響で敵となった父と剣を交え、アルゼイド流伝承者として見事勝利。一人の剣士として恥じない生き方を求め、災厄が過ぎ去った後も己のアルゼイド流剣術を磨き上げる日々を送っている。
エリオット・クレイグ(声:白石涼子)
「現代の技術では解析できない、“早すぎた女神の贈り物”、か……」
帝国軍の猛将《紅毛のクレイグ》の長男にして旧《VII組》メンバーの天才音楽家。トールズ士官学院、帝都の音楽院を経てプロの音楽家になってからは音楽の力で人々を平和に導く手段を模索しつつリィンたち新《VII組》の活動をサポートしていた。
災厄後は音楽の力で帝国の人々を元気づけるために巡業活動を再開。更に、今年から聖アストライア女学院で臨時の音楽教員を務めるようになり、才能溢れる若手講師として女学生から注目を集めている。
ユーシス・アルバレア(声:立花慎之介)
「貴方は為すべきことを為されるべきだろう。――クロスベルでご子息がそうしているように」
四大名門・アルバレア公爵家次男にして帝国クロイツェン州を治める若き貴公子。トールズ士官学院卒業後は内戦で捕縛された父や兄ルーファスに代わり、領主代行として帝国東部の領民を支えていく道を選択。《巨イナル黄昏》では欺瞞に満ちた公爵家に絶望し人の道を踏み外そうとした兄との最後の戦いに挑み、長く続いた兄弟の確執に決着をつけた。
災厄後は“貴族の義務(ノブレス・オブリージュ)”を体現する存在として各地の貴族と連携し、帝国の進むべき未来を模索するように。そんな中、リィンに協力する形で帝国のある事件に関わっていくことになるが……。
マキアス・レーグニッツ(声:佐藤拓也)
「ただ“恩返し”したかったからじゃない。貴方たちの正義の在り方が尊敬できたからです」
帝国政府暫定首班、カール・レーグニッツの実子にして秀才肌の生真面目な司法監察官。トールズ士官学院や帝国内戦での経験をきっかけに政治学院での勉学に励み、「司法監察院」へ就職する道を選択。《巨イナル黄昏》では国家総動員法による監察院の有形無実化、父との対立といった窮地に立たされながらも最後まで“法”の番人として自分自身の正義を貫き通した。
災厄後は再独立を控えたクロスベルで監察業務を担当。日々の激務をこなしながら、現地で暮らす人々とも交流を深めているらしい。
エリゼ・シュバルツァー(声:後藤沙緒里)
「私はもう、兄様に守られるばかりのかよわい存在ではありません」
シュバルツァー男爵家の長女にして《聖アストライア女学院》の学生会長を務めるリィンの義妹。女学院で知り合ったアルフィン皇女とは中等部の頃からよき理解者であり、親友としての関係を築いている。
義兄のリィンを実の兄以上に慕い、信頼しているらしく帝国での内戦や《巨イナル黄昏》など、これまでに何度も窮地に陥ったリィンを支え、勇気づけてきた。
災厄後、学生会長として女学院での学生生活を送る一方《灰色の騎士》の妹として恥じぬ存在でありたいとヴァンダール練武場に通い、オリエ夫人に剣術の指南も受けている。
アルフィン・ライゼ・アルノール(声:佐藤聡美)
「事件の鍵を握る仮面の人物。《新生帝国解放戦線》なる組織のリーダー、ですか」
ユーゲントIII世の娘にして、イタズラ好きで茶目っ気のあるエレボニア帝国皇女。《聖アストライア女学院》に通うエリゼとは中等部の頃から親友の間柄でもある。旧《VII組》とはエリゼを通じて興味を抱くようになり、その後、内戦や《巨イナル黄昏》を通してアルノール家を巡る数々の悲劇に見舞われながらも一人の人間として大きく成長していった。
《巨イナル黄昏》での出来事をきっかけに消息不明となった双子の弟・セドリックのことを気にかけつつも、現在は国内の反発勢力を抑えつつ、皇女として真摯に国民と向き合っている。
《真・夢幻回廊》攻略でエピソードやミニゲームを解放!
『英雄伝説 創の軌跡』本編ストーリーと双璧を成す多層ダンジョン型のコンテンツ《真・夢幻回廊》攻略時、「封印石」と呼ばれるアイテムを入手することがあります。
この「封印石」を開封することで、特定のキャラクターに焦点をあてた「エピソード」や「ミニゲーム」が開封され、本編とは別のコンテンツとしてお楽しみいただくことが可能になります。
ミニゲーム:「軌跡でポン! -ベリル編-」
かつて結社《身喰らう蛇》の執行者No.0が務めたという伝説のクイズゲームがかえってきた!
今回、司会進行を務めるのはトールズ士官学院OGにして、ゼムリア各地を旅する謎の占い師「ベリル」。問題は「軌跡シリーズ」世界の常識から特定の国、地域に限定されたもの、更には家柄や地名にまつわるマニアックなものまで多数!難題をクリアした先に待ち受けているものとは――?
エピソード:「女学院の事件簿」
災厄が過ぎ去り、授業が再開された聖アストライア女学院では、ある奇妙な噂でもちきりとなっていた。
“昏睡事件”――アストライアに通う女学生が何の前触れもなく突然倒れ、半日近く昏睡状態に陥ってしまうというのだ。事件に巻き込まれた生徒はすでに6人。
“被害者”をこれ以上増やさないため、そして事件の原因を突き止めるため、《新VII組》に調査の協力を依頼する学生会長のエリゼ。女学院の生徒に扮して潜入調査を開始するユウナとミュゼだったが、そこにはもう一人、蒼髪の見慣れぬ女学生がいて……?
エピソード:「幸せの石と不幸の船」
商売人・ジンゴは悩んでいた。《ナインヴァリ・帝都支店》の開店で帝都にも進出し、更に営業範囲を拡大させることに成功したが、この先の展開には、それなりの“足”が必要だったのだ。
商売のために“足”が欲しい。だが、お小遣いが足りない。落ち込んだ気持ちのまま仕事を続けていたある日、猟犬見習いの飼い犬・ケルベロスがどこからか奇妙な形の石を拾ってくる。
「変な石なー。」ジンゴが手にした、奇妙な石。その日から、何故か《ナインヴァリ》に様々な人が訪れるようになり……。
商品概要
- タイトル:英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)
- ジャンル:ストーリーRPG
- 対応機種:PlayStation4
- 発売日:2020年8月27日(木)
- 価格:【通常版】7,800円(税抜)/【Platinum マイスターBOX】10,800円(税抜)