ドワンゴは、今年4月に開催されたニコニコ超会議のオンライン版“ニコニコネット超会議2020”に続き、2020年8月9日(日)~16日(日)の8日間で“ニコニコネット超会議2020 夏”を開催することを決定した。
さらに、開催予定の“ニコニコ町会議”についてもオンライン参加型イベント“ニコニコネット町会議”として開催されることが発表された。
以下、リリースを引用
日本最大のネットの夏祭り『ニコニコネット超会議 2020 夏』8月開催決定
株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、今年4月に初開催したニコニコ超会議のオンライン版『ニコニコネット超会議2020』に続き、来たる8月9日(日)~16日(日)の8日間、『ニコニコネット超会議2020 夏』を開催します。
あわせて、ニコニコ超会議の出張版として毎年夏から秋にかけて全国各地で開催してきた「ニコニコ町会議」を、同イベント内で「ネット開催」することを決定しました。
ニコニコ超会議異例の年2回開催、ニコニコの夏がやってくる!
「ニコニコネット超会議」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となった「ニコニコ超会議2020」に代わって実施したネットイベントです。
同イベントは、niconicoの公式サイトをネット超会議会場とし、当初幕張メッセで予定された企画をはじめ、中止が相次いだ日本の様々なエンターテインメントをオンライン上に集合させ、日本最大のインターネットの祭典として 4月12日~19日の8日間にわたり開催しました。
ユーザー発案の企画も約100以上行われ、ネット会場から生放送をご視聴いただいたネット総来場者数は 1,600 万人を超え過去最高となりました。
ニコニコネット超会議2020 の開催から3ヵ月が経った現在も、新型コロナウイルスの終息は見えず、全国各地で開催予定だった夏のライブイベントやお祭りなどの中止が相次いでいます。ニコニコ超会議の全国出張版「ニコニコ町会議」も、全国のリアル会場での開催が困難となっている状況です。
ニコニコ超会議は、これまで毎年春1回の開催としてきました。しかし、こんな時こそniconicoがもつネットの力を最大限に活用し、さまざまな制限がある状況下でも夏を存分に楽しんでいただけるよう「ニコニコネット超会議2020 夏」の開催を決定しました。
<夏野剛(ドワンゴ代表取締役社長)よりコメント>
初めてのネット開催となった「ニコニコネット超会議2020」では、ユーザーの皆様や関係各社の皆様、それぞれ大変な状況であったにもかかわらず多大なご支援をいただき、おかげさまでイベントは大成功を収めることができました。また、インターネットの祭典として、さらなる発展の可能性を見出すことができたと感じております。
新型コロナウイルスの脅威はまだまだ終息が見えず、不安な日々を過ごされている方も多いと思いますが、ニコニコネット超会議という”インターネットの居場所”を通して、これまでにない「最高の夏」を、皆様と一緒に作り上げていきたいと考えております。ぜひ皆さん、今年だけの夏を、ニコニコと共に楽しみましょう!
「ニコニコ町会議」初のネット開催へ
ニコニコネット町会議2020 Supported by SUZUKI
ニコニコ町会議は、今期も開催に向けて検討を進めてきましたが、皆様の安全を第一とし、初のネット開催となる「ニコニコネット町会議」として実施します。
これまでニコニコ町会議は、全国37都道府県79会場を巡ってきましたが、今回は制限なく全国各地のユーザーとつながる「オンライン参加型イベント」として開催します。詳細は近日公開をします。
第1弾・企画発表「超歌舞伎」「スプラトゥーン甲子園」「初音ミクオープニングライブ」など豪華イベントが盛りだくさん
「超歌舞伎 Supported by NTT」が、”夏”にやってくる!
「伝統芸能」×「niconico」×「最新技術」が融合したニコニコ超会議の目玉コンテンツである「超歌舞伎 Supported by NTT」。
イベント最終日となる8月16日(日)に公演を行います。詳細は8月に発表予定です。
<中村獅童さんよりコメント>
昨今の情勢下、皆様もおうちでお過ごしの時間が増えているのではないかと思います。
そこで、我々はニコニコネット超会議2020 夏におきまして、「超歌舞伎」を上演させていただくこととなりました。
皆様に少しでも楽しんでいただけたら、嬉しく思います。一生懸命、心を込めて勤めさせていただきます。ネットで皆さまにお会いできますことを楽しみにしています。
延期となっていた「第5回スプラトゥーン甲子園 全国決勝大会」のオンライン開催が決定
2020年4月の開催が延期となった「第5回スプラトゥーン甲子園 全国決勝大会」を、ニコニコネット超会議2020 夏の期間中の8月15日(土)・16日(日)に開催することが決定しました本大会はオンラインでの開催となります。
全国各地で開催された予選を勝ち上がった地区代表と、オンライン大会を勝ち上がった代表の全10チームが集結し、ナワバリバトルの頂点を目指して戦う「全国決勝大会」です。
詳細情報は下記の大会公式ページをご確認ください。
オープニングライブニコニコネット超会議2020 夏✕HATSUNE MIKU LIVE- UNTITLED 0 - Crypton Future Media Presents
ニコニコネット超会議2020夏の開催初日となる8月9日(日)、初音ミクによるオープニングライブをお届けします。詳細は後日発表予定です。
HATSUNE MIKU LIVE - UNTITLED 0 ‐「ハツネミクライブ アンタイトル ゼロ」
UNTITLED 0 = 無題というサブタイトルをつけ、ステージコンセプトは固定せず、毎回変化のあるステージ表現を行っていく新しいライブタイトルとなります。
今回の「UNTITLED 0」は、クリプトン・フューチャー・メディアがステージ制作を行っているマジカルミライ、MIKU EXPO、SNOW MIKU LIVE!など各イベントの代表曲や、日本初披露となる楽曲を生バンド演奏による、特別なステージです。
また、出演は MEIKO・鏡音リン・初音ミク・鏡音レン・巡音ルカ・KAITO とピアプロキャラクターズが勢ぞろいします。
「初音ミク」とは
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。
大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。
「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。
※「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するバーチャル・シンガーです。
小林幸子×松岡充 「ニコニコネット超会議2020 夏」 テーマソング制作決定
小林幸子と松岡充による、「ニコニコネット超会議2020 夏」テーマソングの制作が決定しました。
作詞・作曲は松岡充、歌は二人のデュエットとなります。本曲は、8月13日(木)に放送予定の「小林幸子 アコースティック ミニ LIVE&松岡充とのスペシャル対談」にて生歌唱します。
ネット開催ならではのオリジナル企画がニコニコの夏を盛り上げる!
超踊ってみたSupported by ビビッドアーミー /「ダンマスワールド 2」
前回のネット超会議では400人が参加した「超踊ってみたオフ」。今回は初めてのメドレーに挑戦します。
その他たくさんの踊ってみた企画を実施するほか、8月10日(月・祝)には、新時代の踊りの祭典「ダンマスワールド2」の模様をZepp Tokyoより生中継します。
切っても切ってもプラナリア超再生の瞬間を200時間見守る夏の自由研究 基礎生物学研究所×ニコニコネット超会議
体長約2cm で、驚異の再生能力を持つ水中生物「プラナリア」。刃物による切断に対しては不死で、切断された破片から個体を再生することが可能。
ニコニコネット超会議2020夏の期間中、約200時間に渡ってプラナリアの”超再生”の過程を一部始終生中継し、ユーザーとともに見守る「夏の自由研究」です。
超ゲームスタジオ from 闘会議
さまざまなゲーム関連の生放送をお届けする「超ゲームスタジオ」より、魅せる人狼ゲームの最高峰を目指す「アルティメット人狼」のオンライン対戦と、ルーキーゲーム実況者の甲子園「超ゲーム実況(夏)ROOKIES」の開催が決定しました。そのほかの企画は、随時公式サイトにて公開します。
黒羽麻璃央 オンライン朗読劇
ミュージカル『テニスの王子様』、ミュージカル『刀剣乱舞』、舞台『黒子のバスケ』など、2.5次元舞台、ミュージカルで人気キャラクターを演じてきた俳優・黒羽麻璃央による朗読劇を開催。そのほか、さまざまなゲストが出演予定です。
- 【日程】8月15日(土)
- 【公演】
1部:17時開演(予定)
2 部:20 時開演(予定) - 【チケット】一般ネットチケット:3,500円
台本付きネットチケット:5,500円
※7月22日(水)チケット販売開始
神出鬼没!超ボカニコ
ボーカロイドDJ生放送「超ボカニコ」。今回はDJ会場としては異例の、”あんなトコやこんなトコ”から中継をつなぎ、大音量のボカロ曲を皆さんのご自宅にお届けします。出演者、出没スポットは近日発表。
高ネット文化祭2020「あつまれどうぶつの森 みてみて!わたしの島自慢プレゼン大会」
N高等学校のネットの文化祭を開催。「あつまれどうぶつの森」を題材として、生徒たちが自分の島の魅力やこだわりを全力アピールし、N高No.1あつ森プレゼンターを決定します。
企画一覧
- 日本ネットクリエイター協会の凄くて面白いコンテンツ全員集合!
- ダンマスワールド2
- ニコニ広告×ネット超会議2020夏
- ユーザー企画
- 超IIV特番生放送
- 超コスプレエリア
- 超配信者
- 超ニコニコインフォ夏~ネット打ち上げで超乾杯~
- 超歌ってみた
- 超踊ってみた Supported by ビビッドアーミー
- 超絵師展
- 超鉄道
- 超物販
- 超料理
- N高ネット文化祭2020
- 超歌舞伎 Supported by NTT
- ニコニコネット町会議2020 Supported by SUZUKI
- 超ゲームスタジオ
- 神出鬼没!超ボカニコ
- 超演奏してみた
- 超チャンネル対抗!夏のボドゲ選手権大会
- 超将棋
- #コンパスフェスうちキャラバン
- ニコニコネット超会議2020 夏✕HATSUNE MIKU LIVE - UNTITLED 0 - Crypton Future Media Presents
- #ネット超会議バーチャル背景コレクション
- 超ニコニコ結婚式 ~オンライン人前式~
- 超神社
- 第5回スプラトゥーン甲子園 全国決勝大会
- 黒羽麻璃央 オンライン朗読劇
- 岸尾だいすけと一緒に作る暗闇朗読劇
- 小林幸子アコースティック LIVE&小林幸子×松岡充スペシャル対談!
- 超会議夏テーマソングを"初生歌唱"
- 超JFN
- 【切っても切ってもプラナリア】超再生の瞬間を200時間見守る夏の自由研究 基礎生物学研究所×ニコニコネット超会議 ほか(順不同)
開催概要
ニコニコネット超会議2020 夏 Supported by NTT
- 【開催日時】2020年8月9日(日)~8月16日(日)
- 【主催】ニコニコ超会議実行委員会
- 【会場】niconico 公式サイト・総合TOPはこちら
- 【ニコニコネット超会議2020 夏 公式サイトはこちら】
- 【twitter 公式アカウントはこちら】
協賛・出展一覧
- 【超特別協賛】 NTT
- 【特別協賛】 スズキ株式会社
- 【スプラトゥーン甲子園協賛】 任天堂株式会社
- 【カテゴリー協賛】 超踊ってみた協賛:ビビッドアーミー