サンライズは、テレビアニメ『半妖の夜叉姫』の放送決定を記念した企画、“テレビアニメ『犬夜叉』からファン投票で決定!犬夜叉とかごめベストエピソードスペシャル LIVE配信”を2020年7月18日(土)より開催。これに併せて、7月6日(月)からはベストエピソードを決めるツイッター投票がスタートしている。
以下、リリースを引用
<『半妖の夜叉姫』放送決定記念キャンペーン>TVアニメ『犬夜叉』からファン投票で決定!犬夜叉とかごめベストエピソードスペシャルLIVE配信7月18日(土)20:00より実施決定。また、ベストエピソードを決めるツイッター投票 7月6日(月)20:30よりスタート!
株式会社サンライズ(代表取締役社長:浅沼誠、本社:東京都杉並区)は、犬夜叉と殺生丸の娘達が活躍する次なる「犬夜叉ワールド」!『半妖の夜叉姫』の放送決定を記念した企画として、「TVアニメ『犬夜叉』からファン投票で決定!犬夜叉とかごめベストエピソードスペシャル LIVE 配信」を7月18日(土)20:00より実施することを決定いたしました!
TVアニメ『犬夜叉』全167話の中から、“犬夜叉とかごめ”のベストエピソード2話を、7月6日(月)20:30よりスタートしている公式ツイッター(『半妖の夜叉姫』公式アカウント@hanyo_yashahimeはこちら)上での全世界のファンの皆様からの投票によって決定し、選ばれたエピソードをLIVE配信いたします。
また、本スペシャル LIVE 配信に、犬夜叉役の山口勝平さん、かごめ役のゆきのさつきさんのオーディオ出演が決定!
エピソード投票方法とスペシャル LIVE 配信の詳細
<エピソード投票方法>
- 半妖の夜叉姫公式アカウント(@hanyo_yashahime)を未フォローの方はフォローをお願いいたします。
- 本キャンペーン告知の投稿はこちらに、以下の形で“コメントを付けてリツイート”してください。
1.そのエピソードを選んだ理由をご記載ください。
2.以下3つのハッシュタグをご記載ください。
#希望投票話数
#お住まいの国もしくは地域
#半妖の夜叉姫
※上記の条件を満たした投稿のみ1票とカウントさせていただきます。
※1投稿につき1話までの投稿とさせていただきます。
※複数投稿は1アカウントあたり3回までカウントさせていただきます。
※133話/134話、147話/148話、166話/167話はスペシャル回となります。どちらを記載頂いても1話分の投票の対象となります。
※投稿頂いたコメントや内容、Twitter アカウント名は LIVE 配信で紹介される場合がございます。ご了承いただいた方のみ投票をお願い致します。
投票期間:7月15日(水)23:59まで
<スペシャルLIVE 配信詳細>
- 番組名:TVアニメ『犬夜叉』からファン投票で決定!犬夜叉とかごめベストエピソードスペシャル LIVE配信
- 配信媒体:1.サンライズ公式 YouTube チャンネル「サンライズチャンネル」2.Periscope
- 配信日時:7月18日(土)20:00~21:30
- オーディオ出演:犬夜叉役 山口勝平さん、日暮かごめ役 ゆきのさつきさん
- 配信:サンライズ公式 YouTubeチャンネル「サンライズチャンネル」はこちら
※オーディオ出演:音声のみのご出演となります。
※YouTube は Google LLCの商標です。
※Periscopeは、当日配信するツイート上でご視聴いただけます。
※配信の話数によっては、配信時間は前後する可能性があります。
※記載の内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
犬夜叉役 山口勝平さん
日暮かごめ役 ゆきのさつきさん
半妖の夜叉姫
殺生丸には、娘がいる。
犬夜叉と殺生丸の物語から時は流れ、兄弟の娘達があらたなる伝説の扉を開く――
- 作品タイトル:『半妖の夜叉姫』
- 放送時期:2020年秋 読売テレビ・日本テレビ系にて
- 土曜夕方5時30分~放送決定!(※一部地域を除く)
- 公式HPはこちら
- 公式Twitter:@hanyo_yashahimeはこちら
- メインスタッフ:監督...佐藤照雄
シリーズ構成...隅沢克之
メインキャラクターデザイン...高橋留美子
アニメーションキャラクターデザイン...菱沼義仁
音楽...和田薫
アニメーション制作...サンライズ
製作...サンライズ、小学館、読売テレビ
作品紹介
本作は、殺生丸と犬夜叉の娘達をメインキャラクターとした新しい物語である。
アニメーション制作は、アニメ犬夜叉シリーズに引き続き、株式会社サンライズが手掛ける。
監督は佐藤照雄氏(『犬夜叉 完結編』副監督を担当)、シリーズ構成を隅沢克之氏(本作は氏のオリジナルストーリーで構成される)、メインキャラクターデザインに高橋留美子先生が参加し、アニメーションキャラクターデザインに菱沼義仁氏、音楽に和田薫氏など、アニメ犬夜叉シリーズを手掛けたスタッフが再集結し、新たな戦国御伽草子を生み出していく。
あらすじ
とわ、せつな、もろはは、妖怪と人間の血を引く半妖の少女たちだ。
幼い頃、森の火事に巻き込まれ、離ればなれになった双子の少女、とわとせつな。とわは、時代樹の時空を越えるトンネルをくぐり抜け、戦国時代から現代へとタイムスリップ。
かごめゆかりの日暮家の娘として育てられ、武道に長けた女子中学生に成長した。一方、戦国時代に残された妹のせつなは、妖怪退治屋のお頭となった琥珀の下で妖怪退治を生業にしていた。もろはは、かごめと犬夜叉の娘。賞金稼ぎとして「化け殺しのもろは」の異名を取り、やはり妖怪退治に明け暮れている。
とわとせつなが別れ別れになってから、10年。時代樹の時空を越えるトンネルが再び開かれた。現代に現れたせつなと再会するとわだったが、せつなは何故かとわのことを忘れてしまっていた。
せつなと共に、現代にやって来たもろはも加わり、とわたち「半妖の夜叉姫」が、現代を、そして戦国時代を、縦横無尽に暴れ回る!