Humble BundleのNintendo Switch、PC用アクション・RPG『One Step From Eden』をお届けする。記事担当は、“脳筋なフリーライター”の常駐戦場常広。
やり込み要素溢れるローグライクアクションRPG
『One Step From Eden』は、崩壊した世界に残された唯一の希望“エデン”を目指して、9人のキャラクターからひとりを選び、全7ステージのクリアーを目指すローグライクアクションRPG。
本作は、攻撃や防御などを兼ね備えたスペルと、能力値の上昇といったパッシブ効果を持つアーティファクトを組み合わせて戦っていく。敵を倒すことで獲得できる新たなスペルとアーティファクトを駆使したデッキ構築は、さまざまな戦略やコンボを組める奥深いものだ!
爽快感抜群のリアルタイムバトル
本作は、16マスの自陣と敵陣で構成されたマップを動き回り、攻撃を避けながら、スペルと武器で敵を倒していくリアルタイムバトルが展開。HPが0になると即ゲームオーバーとなるため、つねに気の抜けない緊張感がある。また、スペルは自動回復するマナを消費しないと使えないため、スピーディーな展開の中で、確実に攻撃を当てるための一瞬の状況判断が不可欠となる。
やり込み度MAXのローグライクシステム
各ステージごとに複数のエリアを突破して、全7ステージの攻略を目指すことになる本作。その道中で、敵を倒して新たなスペルを取得したり、レベルを上げてアーティファクトを増やしたりと、どのように強化していくかが重要になる。また、取得できるスペルやアーティファクト、配置されるエリアはすべてランダムなので、毎ゲームごとに違った戦略が求められるぞ。
選びが必要になる。
ユニークな能力を持つキャラクター
本作に登場するのは、マナを消費するが強力な武器を持っているキャラ、バフやデバフを駆使して戦うキャラ、防御に特化した立ち回りが得意なキャラなど、それぞれに特徴が異なる。そのため、強みを活かせるスペルやアーティファクトを獲得してデッキ構築をしていかなければならない。また、最初は使いやすい能力の“サフロン”しか使用できないが、プレイを重ねていくことでキャラクターと追加能力が開放される。
サフロン
HPが多く、一度だけ復活できる能力で安定感のあるキャラクター。
2種類のふたりプレイがアツい!
本作では、Joy-Conのおすそわけプレイで遊べる2種類のふたりプレイを搭載。協力してステージ攻略を目指す“CO-OP”、プレイヤーどうしで戦う“PvP”は、どちらもソロプレイとは違った駆け引きが楽しめるぞ。
『One Step From Eden』
- プラットフォーム:Nintendo Switch、PC
- メーカー:Humble Bundle
- 開発元:Thomas Moon Kang
- 配信日:3月27日配信
- 価格:各1863円[税抜](各2050円[税込])
- ジャンル:アクション・RPG
- CERO:全年齢対象
- 備考:ダウンロード専売